![]() 『地球沸騰』 今朝の朝刊1面の見出しのひとつです。 こういう記事を目にしてしまうとやはり、 今年の夏が暑いと感じたのは間違いではなかったんだなぁ・・・ 果たしてこの先、どうなるのか? 今週くらいから、 朝晩、陽が出てないとだいぶ涼しくなってきましたが、クルマの作業時はまた条件が違います。 画像のスポットクーラーも、まだしばらく出番が続きそうです。 |
![]() 『昔の写真を整理してたら、残ってましたので・・・』 そんなご連絡を頂戴し、ご指定のオンラインストレージへアクセス。 いただいた写真の一部を、ご紹介します! ウチの手元を離れてひと回りが経つ、NCP91ヴィッツ・黒豆号。 ちょっと懐かしい・・・ でもクルマ本体は、まだまだ現存しているそうな。 また何処かのラリーでお目にかかれるのかしら??? ご連絡下さったお方に、感謝! |
![]() カムイ終わって、次の週末。 6号車アクアの、ダメージチェックの始まりです! まずは、下回りの洗車から。 ラリーでの路面コンディションも良かったので、泥たまりは少なそう。 でも、作業するにはまだまだ、なのです・・・ |
![]() 最終セクション前のサービスに入ります。 コレまで全てのステージで、クラスベストを獲得してはいますが・・・ やはり、色々手を加えていきたいトコロが見つかっています。 課題がハッキリしてくると、『攻められない』のがフラストレーションに。 残るステージを安心して走れるよう、 サービスの皆様メンテナンスよろしくお願いします。m(_ _)m |
![]() パルクフェルメに、6号車アクアを迎えに来ました! サービスパークを見下ろしてます。 本日は、07:10パルクフェルメアウト。 次戦に向けて、勉強、勉強・・・ 今あるモノで、得られるモノを最大限持って帰れるよう、頑張ります。 |
![]() Sec.1を終えて、まずは無事にサービスパークに戻って来ました! やはりグラベルラウンドですね。 ターマックと同じようにはいかない・・・ 新たな発見も、やはりありました。 次のセクションに向けての、 ダメージチェックとメンテナンス、そして試したいコト、 メカニックの皆様、よろしくお願いします! |