![]() 今年の夏は、オフィシャルとしてのラリー参戦を2度ほど予定。 炎天下のコース待機が少しでも楽になるように、日焼け対策アイテムを物色してます。 先日は、この帽子を入手しました。 農作業でよく見かけそうなタイプ、ですね。 後ろ半分が実質カーテンでハット形状じゃないので、 ズリ落ちて視界の妨げにならないか? 首周りの日焼けは防げるのか? ラリーの現場で後悔しないよう、この週末に試します! |
今日・3月8日は、国連が定める「国際女性デー」。 今年も、JAF WOMEN IN MOTORSPORTから、各種モータースポーツで活躍する女性からのメッセージ動画が公開されています。 実は昨年、この動画に登場させていただきました! 男だから、女だから、っていうのは日頃の生活からしてさほど気にしていない私、ですが・・・ それでも当時、他に登場された方のパートを含め全内容を観て思ったのは・・・ モータースポーツに携わろうと思ったら、いろんな立場からの関わり方があるんだなぁ・・・っていうコト。 今年バージョンも、また違う立場からの女性が登場します。 ・・・女子だからって、諦めるコト無かれ! |
![]() 本日、本棚から久々に取り出した本。 ライセンス講習会やオフィシャルライセンスの講習会で、過去に使用したテキスト(の一部)です。 冊子版の購入の手間が煩わしくて最新版はネットで確認してしまう・・・ そんなパターンを続けているウチに、手元の冊子版はすっかり版が古くなりました。 ペーパーレス化が進んでいつの間にか冊子版が消えているコトの多い昨今。 このへんの資料は冊子版が残っているのかしら??? |
![]() 2022年、明けましておめでとうございます! ご挨拶は恒例の、blog限定版年賀状です。 お世話になった皆様に今年もこうやってご挨拶が出来るコトが、今年最初の感謝。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m そして今年も、恒例のお参りは叶わず。 おみくじにお守りに鐘撞きのない年明けは、何とも妙な気分。 『今の環境下でしか出来ない過ごし方』を考えるコトで、有意義に過ごしたいですね。 |