![]() 薬缶で沸かして冷蔵庫で冷やしたお茶よりも、 常温かあったかいお茶がようやく、恋しくなって来ました。 こうなると出番を迎えるのが、急須。 でも、食器棚の奥から取り出してみると、何かシルエットが変! 注ぎ口が割れていました。orz 2017年に新調したモノだったので、私にしては短命なアイテムでしたね・・・ 冬に向けて、次の急須を調達しなくては。 |
![]() 春は桜、 夏は向日葵、 秋は秋桜、 冬は椿。 私の中での、四季を代表する花々。 そして今年も、秋桜が咲き始めました。 ホントは群生しているのを写真に収めたかったけれど、そんな場所は近所にナシ。 以前、何処かのラリー会場で見た記憶があるのは・・・一体何処のコトか??? |
![]() 今宵は、“中秋の名月”。 久々に、外に出て月を愛でました。 でもホントは、 “ススキ”に“月見だんご”とともに、お月見を満喫したかった・・・ というのが本音。 案外、“ススキ”が近所に見つかりません。 田圃の畦とか河原とか行けばあるモンだと思っていたのに・・・。 画像は、お彼岸の岐阜の山奥で撮影したモノ。 こんな場所でお月見が出来たら最高!なんですけどねぇ。 |
![]() 昨日の靴に引き続き、柳ヶ瀬商店街からはメガネも届きました! 微妙に度が合わなくなって使えずにいたのが勿体無い、超軽量のフレーム。 自宅をメインに室内使いを想定したレンズを、入れていただきました。 子供の頃からお世話になっている店長さま、いつも有難うございます。 レンズの重量が変わらなければ、コレで13g! だったハズ・・・ あまりの軽さに、メガネをかけてるのを忘れないように、気をつけたいと思います。 |