今日、ドライバー様にお願いして、私のカローラFXの
エンジンガードとエンジンオイル交換をして貰いました。 (今、作業中です・・・) 何でこんなことをしているかというと・・・
続きを読む
スポンサーサイト
|
ラリージャパンのときに知り合ったギャラリーの方から、
北海道のじゃがいもと蕎麦をいただきました。 わ~い!! 有難うございます。m(_ _)m じゃがいもに付いてる土の黒っぽさが、 北海道のじゃがいも畑で育ったぞって感じでいい雰囲気出してます。 週末はオーソドックスにじゃがいもの煮っ転がしでも作ろうかなぁ・・・ |
今日、仕事上がってからプールへ泳ぎに行きました。
#先週に引き続き、これで2回目です 今日も一気に300m泳いだんですが、 50m泳いだ時点で腕がしんどくなったので、泳ぎ方は 半分クロール・半分ビート板でバタ足という組み合わせ。 これからも続くと良いなぁ。 |
昨夜遅く、
10/21-22に岐阜で開催される全日本ラリー、通称「ハイランド」に 出ることが決まりました。 ドライバー様はいつもと違う人なんですが、車は同じヴィッツだったりします。 全日本は1年ぶり、楽しみだなぁ~。 |
今日、会社で上司に呼ばれて行ってみると、
「ごめん~、渡すの忘れてた」と言いながら上司が1枚の紙切れをくれました。 何かと思ったら・・・9/1付けの異動の辞令でした。 当日私がラリージャパンでいなかったから、ずっと忘れてたんでしょうね。 |
|
ドライバー様の通勤車として貸している私のAE111レビン、
今週末見てみたらトランクにトレノのエンブレムが貼られていました・・・ どうやら、これからヘッドライトやテールレンズなんかを トレノのものに変えていくみたいです。 #バンパーとスモールレンズは交換済みでした もともとレビンなのに・・・ これじゃぁ「カロリンターレビノ」になってしまう(T_T) |
今日は友人の結婚式に行ってきました。
挙式がコンサートホールだったので、一体どんな挙式なのか??? ちょっと悩みましたが、行ってみてよく解りました・・・ ![]() 新婦の方が、パイプオルガンのレッスンを受けていらっしゃるそうで オルガンの弾けるところで挙式の会場を選んだとか。 最近の挙式は凝っているんだなぁと、改めて思った次第です。 |
ラリージャパンが終わって、そろそろ来年のことも考えるようになりました。
ドライバー様曰く、「やっぱり全日本出たいなぁ」とのこと。 #もちろん、ヴィッツでの国際ラリー参加は続けます となると、どの車でどのクラスに出たものか・・・・ 2004年まで乗っていたGA2がベストなんですけど、さすがに 買い戻せないでしょうし、色々悩みます・・・ |
今日、仕事を上がってから、プールへ泳ぎに行きました。
ラリージャパンの時も感じてはいたのですが、やはり体力が落ちているようです。 #一気に300m泳いだら、足がちょっとガクガクに・・・ でも久々に泳いで気分がよいです。 また来週も行こうかな。 |
今日、某ジムカーナチャンピオン様から連絡があって知ったのですが、
先日TV東京系で放送されたラリージャパンの番組、私が写ってたみたいですね~。 私はビデオ予約忘れてたので、まだ見てないんです・・・ どんな感じで写っているのやら・・・どきどきです。 |
妹から招待されていたこともあって、昨日からmixi始めてみました。
#日記はもちろん、ここのを使い続けます 色々検索かけてみると、知っているラリー関係者のいることいること・・・ これはけっこう楽しいかも?! |
ラリージャパンの写真を整理していたら、その中にこんな写真がありました。
ダイハツ(DCCS)のサービスで誰かが撮ったようです。 ![]() ショックに別タンついてます・・・ あの悪路にはやはり別タンでストローク稼がないと辛いって事??? |
昨日の夕方、ようやくインカービデオDVDが完成しました!!
ヴィッツをメンテして貰っているお店の社長に持って行ったのですが、 お店の人にもけっこう好評。 #ただのインカー映像だけじゃつまらない!! # ってことで写真も取り込んだのが正解だったみたいです。 とりあえず初版はカラーラベル付きで20枚焼いたけれど、あっという間になくなりそうです・・・ |
ラリージャパンのインカービデオ、ようやく編集が出来ました!!
ただ今、DVDにテスト書き込み中です。 これで上手く行きそうだったら、量産開始です。 私もこれを見ながら、参戦記を書くことでしょう・・・(^o^) |
ラリージャパンのインカービデオ編集、ドライバー様によると順調に進んでいるようです。
iMovieだけでなくiPhotoからも静止画を読み込んで、凝った物にするそうです。 でもファイル容量が・・・20GBくらいになるみたい。 DVDに焼けないぞ・・・どうしよう? |
今日は久々の車出勤。
帰り、抜け道から広い通りへ出ようとしたところ、 ヘッドライトが妙に低い位置にある小さな車が近づいてきました。 よくよく見てみると・・・その車はヨタハチ。 久々に良いものを見ました。(^_^) |
今日、PowerBookを修理に持っていこうとしたんですが、
ふと思い立って、OSの入っているパーティションだけ初期化して再インストールしたら、何か復活しそうな感じです・・・ |
今日、夕方から先週のラリージャパンのインカーDVDを作ろうと思い立ち、PowerBook G4にインカービデオのデータを読み込ませていました。
1日分で22GBくらい消費しそうな勢いで、そのうち、少し読み込みが遅くなり始めました。 おかしいな~と思って再起動をかけたら、UNIXを思わせるコマンド画面が・・・OS9までだったら自分で何とか出来るんですが、こうなってしまうと私もお手上げです。 明日、修理に出します・・・ |
今日は前部署の送別会で、ついさっき帰ってきました。
主賓となると、色々飲めてすっかりご機嫌です。 明日に響かないと良いが・・・まぁしっかり水を飲もうっと。 |
今日、仕事上がってから、
ドライバー様と一緒にヴィッツとFXを受け取りに、港へ行ってきました。 このあと、ヴィッツはメンテナンス開始です。 |
ラリージャパンが終わって出勤2日目。まだ体がへとへとです・・・
とあるメディアの方も、まだ疲れが抜けきっていないとか。 それでも、ヴィッツとFXは明日の晩帰ってきます。 早く荷物を下ろして、車両のメンテにかかりたいものです。 |
今日から会社に出勤しました~。
9/1付けの異動で職場が変わっていたので、出勤先を間違えないか心配しましたが無事、出勤できました。 ところで、 ラリージャパン期間中のレッキ2日目の朝、こんな夢を見て目を覚ましました。 |
ただ今、中部国際空港からのシャトルバスに乗りました~。
今日は大変でした・・・苫小牧まで行くのに帯広から海沿いのルートを取ったら、遅い車(トレーラー)につかまってしまって、一時は空港に間に合わないかも?という事態に。 苫小牧からタクシーで千歳へ向かうことにして何とか間に合いました。ホッ。 (このときJRはトンネル崩落でダイヤが乱れていたらしい。) |
ラリージャパン、完走しました!!
もちろん、スーパーラリーにもならないで、です。 とはいえ、疲れました・・・応援して下さった皆様、ありがとうございます。 |
今日はホント、トラブルだらけの大変な一日です。
パンクはするわ、センターフラップははずれるは・・・ おかげでドライバー様のレーシングスーツはドロドロになりました。 完走・・・したいなぁ。 |
ただ今、帯広のスーパーSSに向かっています。
スーパーSSで何もなければ今日は完走できそうです。 ここまで走ってみた感じ、 ウチのヴィッツ、今年はエンジンのセッティングが合ってないみたいで、低速トルクが全然ありません・・・陸別みたいなところは特に辛いなぁ。 |
| ホーム |
|