fc2ブログ
引き取り
今日はAndyさんにご協力いただいて港に向かい、ただ今、ヴィッツとFXを受け取りました~。

2台とも、おかえりなさい。
そしてお疲れさま。m(_ _)m
スポンサーサイト



【2007/10/31 21:33】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
会社の席
ラリージャパンから帰ってきて、今日は初出勤。

とりあえず席は残ってたので、普通に仕事してきました~。
ホッ (-o-)
【2007/10/30 17:47】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
Leg.4? そして・・・
今日は移動日。
荷物満載の車で苫小牧まで移動し、業者さんに預け、ただ今、千歳空港でお土産物色してます。

・・・が、財布を開いたら車にETCカードを忘れているのに気がつきました。(・_・;)
速攻電話して止めましたが、カード忘れたのはコレが初めてですねぇ。気をつけなくては。(^o^;)ゞ
【2007/10/29 15:45】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Leg.3
ついに最終日を迎えました・・・

出発からバタバタいろいろありましたが、無事、完走しました! \(^o^)/

そして今回特に、ホントにいろんな人に助けられてここまでこぎ着けられた感が非常に強いです。
みなさま、有難うございました。m(_ _)m
【2007/10/28 17:46】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
Leg.2


今日もスーパーSSのリグループ中です。

ペースノートの読みちがえであわや! ・・・なんて事や、ビデオのリモコンが不調になったり、いろいろありましたが、今日も無事、たどり着いてます。

明日も無事に終わることを・・・ (-人-)
【2007/10/27 19:23】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Leg.1
ただ今、帯広SSSのリグループ中。
こっちは夕方から雨が降っていて、場所によっては雹が・・・(・_・;)

今日もいろいろ事件がありました。
エンジンガードは最初の3本のSSでちょっとピンチになったり、リフューエル後にエンジンがかからずTC遅れたり・・・

明日もがんばりまーす!! p(^-^)q
【2007/10/26 19:57】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
セレモニアルスタート


ただいま、帯広市役所そばのアセンブリーエリアに、ラリー車が続々と集合してます。

無事、スタートを切れそうです。(^o^)
【2007/10/25 18:24】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
出走ピンチ?!
今日はレッキ2日目と車検。

レッキは、朝のうち霜に悩まされましたがほぼ順調。(^_^)v

でも車検は・・・車以外の理由で現在不合格。
#ちなみに同じ理由で30クルーが不合格に

さぁて、私は無事にラリーのスタートを切れるのか?!
【2007/10/24 18:15】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
レッキ1日目
スケジュールのつごうで、現時点で今日のレッキはほぼ終了しました~

続きを読む
【2007/10/23 11:55】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
参加確認
今日は朝9時からHQで参加確認。

あとはサービスパークで、サービス隊に車のレクチャー・・・と思っていましたが、案の定、いろいろ事件が起こりました。(^o^;)ゞ

明日は4時半起きでレッキ行ってきます。陸別、凍結してないかなぁ? (^_^;)
【2007/10/22 22:25】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ついに
そろそろ北海道上陸、です。

海が大時化ですっかり船酔いです・・・
これまでの中で最悪のフェリーライフ、です。(;_;)
【2007/10/21 21:14】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
もうちょっとで
WRCラリージャパンに向けて出発です。
#心配していた荷物も、無事に載っかりました~。

今年はどんなラリーになるのかな?
ドキドキ!! b(^_^)
【2007/10/20 18:48】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
荷造り
いよいよ明日の晩、ラリージャパンに出発します。

なので今日は荷造りです。
突発で仕事が入って遅くなるはずだったのに、
「明日出発なんでしょ? 早く帰って良いよ」と言ってくれた室長のイキな計らいに感謝です。v(^_^)v

しかし・・・荷物がかさばります。
開催時期がいつもより遅いので、今回は冬物を持参。
いつものカバンに入りきらなかったらどうしよう???
【2007/10/19 22:38】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ただ今のヴィッツ


フロアガード取り付けのためにリフトアップ中。

明日は雨だから、作業が今日中に終わると良いな。
【2007/10/18 19:30】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
体のメンテ
今日は仕事を早く上がって、整体に行ってきました~。

前回はMSCCの前に行ったきりだったので、身体があちこち歪んでることといったらもう・・・痛かったです。(T_T)

でもおかげで、身体の動きの軽さが違います。
あ~、すっきり。v(^-^)v
【2007/10/17 20:43】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
季節外れ
ラリージャパンが近づいているせいか、今朝はこんな夢を見ました。

続きを読む
【2007/10/16 22:20】 | 夢日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新記録更新!!
昨日はヴィッツのエア抜きの後、ラリージャパン用のVitzとFXに積みきれないタイヤを運送屋さんに持っていきました。
続きを読む
【2007/10/15 20:59】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ヴィッツのメンテ
ラリージャパンの出発を来週末に控え、ただ今ヴィッツのメンテ中です。

カラーリングの補修をしてましたが、近くで見ると出来映えは微妙に左右非対称・・・(-.-;)

今はエア抜きでブレーキ踏んでます。(^o^)
【2007/10/14 17:02】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
衝動買い
iPod classic、買ってしまいました・・・しかも160GBの黒。

ラリージャパンの行きのフェリーの中で暇つぶしに使おうと思っているのですが、車の準備さえまだ間に合ってないのにiPodまで準備できるのか? が疑問です。

ちなみに、
160GBって私のPowerBookより40GBも容量が大きいんです・・・
なんかちょっと口惜しい。(-.-)
【2007/10/13 19:01】 | Macの話 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
タイヤ決定!!
昨日「北海道の平地にも雪が降った(新得の標高高いところでは9月末)」との情報が入ってきました。

これでラリージャパンの移動はスタッドレスで決まり!! ですね・・・

あとは本番用タイヤを安く輸送する方法を見つけなくては。
【2007/10/12 20:52】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
名大ラリー中止
出張から帰ってきて自宅のメールをチェックしてみたら、
「名大ラリー中止のお知らせ」
なんて添付ファイルのくっついたメールが来ていました。

というわけで、今年の名大ラリーは開催されないようです。
でもそうなると、
中部ラリーターマックシリーズって2戦だけで成立するのか???
【2007/10/11 23:37】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
お仕事
ラリージャパンの準備で忙しいというのに、今日は静岡に出張してます。

東名が集中工事なので中央道を使い、更に富士山の5合目まで上がって色づいた葉っぱと麓に広がる雲海を眺め、富士山を見上げてきました~。\(^o^)/

晩ご飯は沼津で魚三昧。美味しかった~(=^▽^=)



・・・こんなコト書いてると信じて貰えないかもしれませんけど、今日はホントに仕事なんですよ。(b^-゜)
【2007/10/10 21:36】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
連休明けて
周囲にカゼひきさんが増え始めました・・・

かく言う私も少々のどが痛いような気がします。
これ以上ひどくならないように自衛しなくては!!
【2007/10/09 21:18】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
拡大!!
ラリージャパンに備えて、今日は・・・

・タンスの中身を冬物と入れ替え
・FXのラゲージスペースの拡大
なんてことをしてました。

これでタイヤが15本運べます・・・(^m^)
【2007/10/08 19:03】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今年の名大ラリー
シロキヤラリーのオフィシャルから帰ってきて、別件をもう一仕事こなして、やっと帰ってきました~。
#関係者の皆様、お疲れ様です。m(_ _)m
#ガレみや様はちゃんと帰れたかなぁ?

ラリー中によく質問があった名大ラリー、詳細は不明ですが今年も開催するようです。
#コース委員長の依頼がないけど、大丈夫なのかなぁ?って
#疑問は残りますが・・・
【2007/10/07 23:41】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
星を観る場所
今日・明日は、シロキヤラリーのオフィシャル。

続きを読む
【2007/10/06 15:37】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
フォグ取付け
昨夜、ラリージャパンのレッキ用にFXに補助灯を付けました。

光軸調整にちょっと走り回りましたが、やっぱり明るさが違います~ (☆o☆)
#本番車のヴィッツより明るかったりして・・・
【2007/10/05 18:14】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
和食? 洋食?
今日の晩ごはんのおかずは、豚の生姜焼き。

日頃あまり作ったことが無かったので、たれの作り方を調べるのに開いたのは・・・
「オレンジページブックス 
 とりあえずこの料理さえ作れれば1 基本の和食」でした。

・・・あれ? 生姜焼きって和食だったっけ??? (?_?)
【2007/10/04 21:40】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
エントリーリスト
無事、参加受理されました~、ホッ。(^o^)
あとは車の準備が間に合えば・・・ですね。
【2007/10/03 18:43】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
明日は
ラリージャパンのエントリーリストの発表日。
ドキドキです・・・

そして、10月末の帯広や陸別の寒さにもドキドキしてます。何てったって「日本一寒い町、陸別」だそうなので。
#この連休で冬物出さなくては・・・
【2007/10/02 17:59】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ