ただ今書店・コンビニで並んでいる「ベストカー」に載っているという、新城ラリーの記事をようやく目にしました。
2ページ目を見てビックリ。 動画だとあっという間の出来事でしたけど・・・見事な「決定的瞬間」です。(・o・) スポンサーサイト
|
この時季、仕事から帰ってきた後の私の部屋着は「フリース素材のワンピース」になります。
先ほど、ワンピース着て、靴下脱いで洗濯カゴに放り込んだら、靴下が手にくっついてきました。 もう一方の手で手から離してカゴに戻したのですが、何の気ナシにくっついてた方の手を近づけると・・・靴下がお辞儀しました。(^o^;) ついに、エレベーターのボタン押しても「チクリ」とくる憂鬱なシーズンが始まってしまいました・・・ #冬は雪遊びが出来るから好きなのになぁ・・・ |
今日、仕事から帰ってきたら、ラリージャパンの事務局からFAXが届いてました。
内容は、ラリー中に使用したガソリンの精算。 今年は193リットルでした。 #リエゾンの省燃費走行が功を奏したかな??? |
今日、amazonで注文していたムーミンの本が届きました~。(^o^)
原作ムーミンの文庫本は持っていたのですが、他にも「ムーミン・コミックス」ってシリーズがあるようで、さっそく注文したわけです。 その冊数、全部で14冊。 お茶を入れて、じっくりゆっくり読みたいもんです・・・(=^▽^=) #でもこの先「師走」に近づくから、無理か??? |
ラリージャパンではいつも車に載せているカロリーメイト。
会社帰りに久々にドラッグストアに寄ってみたら、ベジタブル味が置かれてないのに気がつきました。 後で製造元のウェブサイト見に行ったら、ポテト味と入れ替えでカタログ落ちしてました・・・あの見事なまでのにんじん色、意外に好きだったのになぁ。(^o^) #でも車載するのはチョコレート味だけです! |
先週に引き続き、今日もドライバー様と一緒にディーラー巡り。
今回の目当てはSwiftとColt。 でも、どっちも行ったディーラーでは展示車すらありませんでした。 う~ん、残念。OTL そして後ほどカタログを見て気がついたのが、Swiftには1500ccのMT車がないこと。 #ディーラーさんによると、 #Coltは「モータースポーツユーザの声」で1500ccのMT車が設定されたというのに・・・ |
今日はウチのドライバー様に、FXのオイル交換をして貰いました。
|
ラリージャパン期間中の写真をかき集めたら、その枚数何と813枚・・・
今年はホントいろいろな方から戴いてしまい、ホント感謝です。m(_ _)m |
今日はちょっと遅くまで残っていたら、同じフロアの人から
「今日何時に上がる? 帰り、車乗せてってくれない?」と声を掛けられました。 |
今日の夜は、前部署の元上司・先輩との飲み会でした~。
お題は「ラリージャパン完走祝い」 写真と車検で話題のレーシングスーツを持参し、楽しい時間を過ごしてました。 今日が金曜なら、エンドレスで楽しい時間が続いたのになぁ・・・ (*^_^*) |
カボチャが安かったので、晩ごはんのおかずにカボチャの煮物を作ってみました。
いつものように煮汁を合わせて火にかけて、そのまま鍋はほったらかしにしたところ・・・出来上がったカボチャはホクホク。 私はしっとり煮上がった方が好きなのに・・・(-"-) いつもは「しっとり」なのに、今日は何で??? 素材の選択がまずいのか、調理に問題があるのか・・・どっちだろう? |
今朝、出勤でバタバタの私がFXの元に向かうと、フロントガラスが凍結してました・・・ようやく冬を感じさせる時期になってきましたね~。
明日から、ペットボトルにお湯入れて持っていこうっと。 |
今日はウチのドライバー様とディーラー巡り。
|
ラリージャパンが終わって、あっという間に新城ラリーも終わって、今週は珍しくラリー色のない週末を過ごしてま~す。
#YouTubeで有名な?ヴィッツの様子を見に、板金屋さんにお邪魔しましたが・・・ 今日はふと思い立ってカラオケに行ったけど、明日は何をしようかな? (=^▽^=) |
私の出勤ルートで、対向方向に脱輪スポットが出来たようです。
昨日の朝は白い4ナンバーのライトエースノア、 今朝は赤いヴィッツ、 2台とも、同じ場所で溝にはまって動けなくなってました。 道の狭いところだから、対向車との離合に失敗したのかなぁ? #最近の車って四隅がわかりにくいから・・・(-"-) |
|
今日の午後のお仕事は「お絵描き」してました~。
|
ライセンス更新のシーズンがやってきました。
いつもだったら名大ラリーの前後に有休取ってJAFに行っていましたが、今年は名大ラリーがないので、窓口に行ける日が無さそうです。 |
今朝は新城ラリーの夢を見ました。しかも2回も。
夢の中の私はパタパタとサービスパークやHQを動き回ってました。 #現実の新城ラリーはもう終わっているのに・・・ さて、そんな新城ラリーでオフィシャルの新たな必需品を発見しました。 それは・・・スケッチブック。 公式通知の発行が間に合わない決定事項やレイアウト変更の内容を書いて、アナウンス用にプラカードの代わりに使ってました。 気がついたことも書き留められるし、あると色々使えそうです。(^_^)v これからは常備ですね!! |
![]() 新城ラリーのCROは昨日で終了して、今日は従妹の結婚式。 席を立って外に出ると、そこにあったのは・・・ ホント、最近の結婚式は凝ってますわ~。 #もともと新郎新婦は #同じバンドのギターとボーカルだから当然??? |
昨日・今日と、新城ラリーのCROに行ってきました。
CROの役割は分かっていたつもりですが・・・大変でした。(-o-;) 皆様にはご迷惑をおかけしたことと思います。m(_ _)m 私もいろいろ勉強になりました。 こんなチャンスをくれた主催者に感謝、です。 |
ただ今、セレモニアルスタート前のひと休み中。
今日は朝からバタバタしてました・・・OTL 新型ヴィッツを投入したウチのドライバー様によると、今回のラリーのようなコースだとヴィッツはABSがすぐ効いてレッキ中に何度かヒヤリとしたみたいです。 しかも明日以降はおそらくウェット・・・無事の完走を祈ります。(-人-) |
今週末開催の新城ラリーのオフィシャル、です。σ(^-^)
朝のレッキ受付から入ることになりました。 現地集合は朝4時半。前泊させてもらおうかな~? (-"-) |
近々、会社の従業員証が更新されるらしく、今日はその写真撮影。
#4アマの免許なんて一生同じ写真なのに・・・ そのせいか今日の職場は、 普段ネクタイなんてしない人がネクタイしていたり、 いつもヨレヨレのシャツ着てる人が小ぎれいだったり、 間違い探しでもしているかのような気分でした。(^o^) もちろん、私はいつもと変わらないままで写真撮影に臨みましたよ! |
何の気ナシにTVをつけたら、あだち充の「タッチ」(TVアニメ版)が目に飛び込んできました。
・・・何だ何だ? と思いながらもそのまま観ていたら 「タッチ」のタイトルには、「弟から兄へ甲子園の夢をバトンタッチする」という意味が込められている、との説明が。 そんなの今まで知らなかったよ~!! (・O・) |
ラリージャパンに行っている間に、Mac OS XもついにVer.10.5(Leopard)が発売になっていたようです。
#今頃気がつきました・・・ ウチのPowerBookはVer.10.4(Tiger)。 TigerとLeopard、どっちが強いかな??? |
夕方の茜色に染まった空をふと見上げたら、雲じゃない何かが空に浮かんでいました。
パッと見ると、飛行機。 でも妙に形がずんぐりむっくり。 しかも、高度も低い。 ・・・おかしいなぁ~と思ったら、飛行船でした。 紛らわしい・・・(-"-;) でも飛行船なんて初めて見たぞ! (^o^) |
来週結婚する従妹のお祝いの品を探しに、今日は名古屋で買い物してきました~。
今日の名古屋はドラゴンズセールでけっこうな人出。 とはいえ、掘り出し物感は通常のバーゲンに比べるとイマイチ・・・(-.-;) コレが阪神優勝の阪神百貨店だったらどうだろう? ふとそんなことを考えてしまいました。 |
今日の仕事帰りのスーパーは「ドラゴンズ日本一セール」でした。
そんな中、クリーニング屋さんに「全品3割引」の貼り紙が・・・ 即、ラリージャパンで使ったレーシングスーツを出しちゃいました。(^o^) |
ラリージャパンの写真を整理がてらiPhotoに取り込んでいったら、その枚数・・・何と587枚ありました。
写真の受渡しがまだ済んでないサービスメンバーもいるのと、この後ネットからも探すので、きっと600枚は越えるでしょう。 アルバム作るのも大変です。 |
| ホーム |
|