fc2ブログ
ウチにも届いたぞ~!
Wii探しでバタバタしていた昨日、プレイドライブ復刊号が届きました~ (^-^)/

表紙をめくって目次を見ると、見慣れたレイアウトにホッと一息。
そして更にページをめくると、見慣れた黒いヴィッツに思わずニンマリ。( ̄∀ ̄)
先日のラリーセミナーも記事にしていただけて嬉しい限りです。

ちなみに、
6/10までに申し込めば、今からでも復刊初号から購入が出来るそうです。
申込み忘れてた方は、まずこちらで申込みを!!
スポンサーサイト



【2008/05/31 11:28】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
遅ればせながら、「母の日」
「今年の「母の日」のプレゼントは明るい色のバッグが良いなぁ」と春から言い続けていたウチの母上が、突然「Wii Fitが良い!!」とおねだりしてきました。
Wii本体もあるはずがなく、セットでプレゼントしてと言うので“妹と共同出資”でプレゼントすることに。

購入は私の役目だったので、今日の仕事上がりに近くのゲーム屋さんに行くと、本体はあれどWii Fitは見事に品切れ。
#最近再びTV CM流れ始めてるからまた売れてるのかなぁ???

そして2軒目に寄った某スーパーのおもちゃ売場で無事ゲット。(^o^)

この某スーパー、DSが品切れだったときも在庫があった記憶が・・・穴場かも知れませんね!!
【2008/05/30 19:49】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今週末は審査員
今週末は「新城ジュニアラリー」
てっきりオフィシャルだと思っていたのですが、コースA1級のライセンスを持っている都合で私は審査員としてお邪魔します。

思えばコースA1を取ったのは
鈴鹿のF1のコースマーシャルをしたいから」だったんですが、99年のF1で念願かなって以降はラリーに専念したこともあって役に立つことはあまりなく・・・
ずっと更新し続けた甲斐があったってもんですね!!
【2008/05/29 19:40】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
駅前ランチ 2
20080528144307
駅前ランチ生活の最終日は、オムライスが美味しいと評判の洋食屋さんに行ってきました。

今回頼んだのは、チーズオムライスのランチセット。
卵のふわふわとろとろ加減が絶妙~(=^▽^=)


・・・研修終わったら、この際帰りはデパ地下かな? (^m^)
【2008/05/28 14:42】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
駅前ランチ
20080527131507
駅前研修の嬉しい悩みは、ランチの選択肢が豊富すぎること。

今日は会社の人オススメの「柚子ラーメン」です。
こういう中華そば系ラーメンに柚子の香り。
爽やかで良いです~o(^-^)o
【2008/05/27 13:14】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
駅前研修
今日から明後日まで、会社の研修で某駅前に通うことになりました。

昨日従姉妹とバドミントンしていて捻った左足に、久々の電車通勤(立ち)はちょっと響きます・・・(-.-;)
【2008/05/26 18:28】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
初夏の味
20080525144107

ただ今、母の実家で朴葉寿司作ってます~

お家によって微妙な違いはありますが、鱒(or鮭)とショウガを混ぜこんだアツアツのすし飯を朴葉にくるんで、寿司桶で蒸らして出来上がり、です。

朴葉の香りが初夏を感じさせますね!(b^-゜)
【2008/05/25 14:40】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
FXの車検、終了
今日は車検に出していたFXを引き取りに行ってきました~。

あちこちガタがきていたトコもすっかり直って、ハンドリングがしっかりした感じになりました。\(^o^)/

そしてガレージ店主さま曰く・・・
「ファンベルトとパワステベルト、2年前にも換えてるけど、今回も換えたよ。石がいっぱい噛んでて穴も開いてたから。」

何でそんなに石が?!
ラリージャパンのレッキの影響か・・・?(?_?)
【2008/05/24 18:42】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
貸本屋
何の気ナシに入ったビデオレンタル屋さんで「レンタルコミック」を発見しました。
#思えば貸本屋を見るのはコレが初めてです

1冊70~80円で1週間借りられるのなら、マンガ喫茶よりのんびり読めて良いかも?!
そう思ってつい、借りてしまいました。
学生の時に雑誌連載していて学校で読んでたのに、最終回まで追いかけられなかったマンガをメインに・・・(^o^;)ゞ

次は「20世紀少年」かな???
【2008/05/23 18:21】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新城ジュニアラリーに向けて
エントラントのK藤/F田組から、「nonoの取説持ってませんか?」と聞かれました。

今日、コピーは取ったんですが、私の持ってるのも実はコピー。
大学の自動車部で現役の時に配られたものです。

ちゃんとしたnonoの取説って、どんなのなんでしょう?
ちょっと気になってきたぞ・・・
【2008/05/22 21:19】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
FXパーツ事情
昨日のblogが代車ネタだったので、FXのメンテ状況を聞きがてらいつもの某ガレージさんに電話しました。

FXは今日、陸自に向かったそうです。
でもホントはもっと早く行けるはずでした。
というのも、ロアアームとナックルをつなぐボールジョイントにガタが来てて、共販で部品取り寄せようとしたら「左側だけ欠品」で待ちになってしまったんだそうです。
そして某ガレージさん曰く、ライトを除いて外装パーツも最近は壊滅状態とか・・・
#ちなみに、ライト類は2セット持ってます σ(^-^)

・・・やはりFXもクラシカルな車の仲間入り、なんですかね~???
#どこかに廃車があったら鈑金部品を剥いで取っておくのに・・・
#というわけで、廃車情報大募集です(^-^)/
【2008/05/21 19:44】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
代車はマーチ
ただ今FXを車検に預けているので、私の通勤の足に代車を借りてます。

代車はK11マーチ。
ウチがGA2に乗っていた時のライバルです。

この車に乗ってみて驚いたのが、幅寄せがしやすいこと。
通勤時の裏道で左に寄って止まったら、明らかに普段より寄ってました。

これは左コーナーでしっかりインに寄せられそうですね!!
【2008/05/20 19:30】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ふるさと?の味
今日は隣町に新しくできた某スーパーに行ってみました。

生鮮がいつものスーパーよりもちょっと安めなので嬉しくて、あれこれカゴに詰めて歩を進めていくとお肉売場に見えたのがコレ。

母の実家でおなじみの「けいちゃん」です。
向こうではよく食べてたのでですが、愛知では見かける機会もなく・・・つい1袋購入してしまいました。
#もともとココは、岐阜(中農エリア)でよく見かけるスーパーなんですが・・・

ちなみに、
私はベーシックに「玉ねぎと炒めてゴハンのおかず」にするのが好きでっす。σ(^_^)
【2008/05/19 18:45】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
もうすぐ名古屋
20080518155307
ただ今、伊勢湾岸を走行中。
ウチのヴィッツはエアコンないので窓開けてます。

横風が痛いです~(>_<)
【2008/05/18 15:52】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
土産
ただ今、新名神の土山SAでお土産を買ったところ。
#今日はお茶系にしてみました


お土産を物色しているところに、JN4入賞者のK村くんとバッタリ。
K村くんいわく「ここって、赤福売ってないんですかね~? 販売再開したって聞いたんですけど・・・」と。

あたりを見渡してみると、柱に「販売しておりません」の貼り紙がしてありました。
・・・そもそも、高速道路のSAでも販売再開してたかなぁ?
そして彼はきっと、御在所SAにも寄るんだろうな。

そんなことを思った帰り道でした。
【2008/05/18 15:31】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
無事、完走
さっき、車をパルクフェルメに入れて、ただ今サービスで晩ごはん中~。
豚汁うどん、あったまります!

結果は4位。
まずは車を直さなきゃ。
【2008/05/17 22:16】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レッキ終了
今日は3時起きで、日吉に6時半に到着。

ただ今、レッキ終わって買い出ししながら帰ってるトコです。

あぁ、眠ぅ・・・(ρ_-)o
【2008/05/16 12:20】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
前日は
今日は早めに仕事上がって、ただ今、SRSで作業手伝い中です。

ドライバー様はこの後タイヤ組み替えもあるそうな・・・

さぁて、何時間睡眠で京都に出発かなぁ?
【2008/05/15 19:00】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
災いのもと
私には、思いつきで考え込んだことをその場であちこちに書き留める癖?があります。

そんな時、役に立つのが付箋。
考えたことを書き込んでノートにペタリ。
これがいつものパターンです。σ(^-^)

そして今日、
「京都から帰ってきたらやろう」と考えていた仕事ネタの付箋を、取りあえずパソコンに・・・と貼ったままにして少し席を離れていたら、「コレ、話を聞かせて」と、それを見た上司に呼ばれ・・・

1時間半もそのメモをネタに話合いに。(-o-;)

「口」ではなく「付箋」が災いのもとになりました。(^o^;)ゞ
【2008/05/14 19:05】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
秘密兵器
昨夜、ドライバー様の頼みで、週末に向けた秘密アイテムを引き取りに出かけました。

アイテムを受け取ってビックリ、カッティングシート、でした・・・。


これってカラーリングするって事、ですよね・・・
果たして、間に合うのでしょうか??? (-"-;)
【2008/05/13 19:30】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
日吉までのルートは?
いよいよ今週末は「京都南丹ラリー」
ウチの現地入りは金曜朝の予定です。

名神の集中工事もあるし何時に出れば良いのかな~?と、工事情報を見ていたら、「大津~京都南 夜間通行止」の文字が。∑( ̄口 ̄)
時間帯もちょうど重なってます。

となると、
豊田から新名神使って、大津から下道、かなぁ?
さぁて、どんなルートで日吉に向かったものか・・・(-"-)
【2008/05/12 17:43】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
そうめんの食し方
久万高原ラリーの賞品の中に入っていた「美川手のべ素麺」
その袋の裏側に書かれていた言葉に惹かれて、今日のお昼に食べてみました。

ラーメンスープとそうめんって意外に合うんですね~。(^-^)
#しょうゆ味のスープが付いてましたが、これが味噌や豚骨だったらどうなるのだろう???

でも私が好きなそうめんの食べ方は、
・普通に氷水にさらしたのを、つけつゆにすりごまを振って食べる
・しっかり水気を切ったのを、ごま油としょうゆ混ぜて味付けして、その上にミョウガと鰹節をのせて混ぜ混ぜして食べる
そんなところかな?
【2008/05/11 14:05】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
車検
FXの車検が近づいてきたので、今日は某ガレージさんに車を預けに行ってきました~。

「何か気になるところある?」と聞かれて色々お話しているうちに、ジッと車を見ていたガレージ店主様曰く「この車・・・左右でキャスター違ってるんじゃないか?」と言われました。

で、左右でホイールベース測ってみたら10ミリズレてました。やはりずれてるようです。
目視、恐るべし・・・
#てことは、メンバーかロアアームが後退気味なのかな???

今年のラリージャパンのレッキでも活躍する予定の車なので、きっちりメンテしていきたいもんですね!!
【2008/05/10 13:41】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
側溝に落ちていたものは・・・
出勤時、抜け道で民家のない田んぼ道を走っていたら、道端にカバンが落ちているのを見かけました。
私が中学生だったら、テキスト入れて塾通いに使いそうな感じのカバンです。

・・・通り過ぎる瞬間、最近起きた某事件のことが頭をよぎりました。
が、もうひとつ思い出したこともありました。

私が小学5-6年のある週末の午後、学区内の田んぼ道の側溝にそれは落ちてました。
チェック柄の手提げカバンです。
拾って中身を見ると、教科書(名前記入アリ)にノートにドリル・・・学校か塾の準備そのものって感じです。
でも書かれていた名前は知らない子だったし、教科書の出版会社がウチの学校では使ってないものだったので、ウチの学校の子じゃないんだなと思って、その後カバンを私が交番に届けて、終了。

今思うと、あのカバンは何であんなところに落ちていたんでしょう・・・?
落とし主は見つかったんだろうか? ←でも連絡来なかったなぁ
てことはやはり、何かの事件だったのかな?
・・・などなど、つい考えてしまいました。(^o^;)ゞ
【2008/05/09 18:15】 | 昔話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
自動車税
ついに手元に納税の用紙が届きました・・・

おなじみ愛車のFXは、17年落ちなのでもちろん割増が追加されてます。
実はもう1台、1600ccの車を持っているのですが、その車もあと2年くらいで割増の対象になりそうです。

手頃なNAの「走れる車」って、どんどん古くなってきているのね・・・
改めて実感。( ̄~ ̄;)
【2008/05/08 19:08】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
若気の至り
ゴールデンウィークに田舎に帰ったときのこと。

つい気になって、
「田舎にお蔵入り」にしていた自作の小説やマンガを久々に読んでしまいました・・・。
当時の私は中学生~高校生くらい。
絵柄も文体も今と基本的に変わらないけれど、ストーリー立てがあまりに無茶で自分でも何といったら良いのかわからないものばかり、でした。

「若気の至り」ってヤツは無敵だな・・・!!
そんな事を思いました。
【2008/05/07 20:38】 | 昔話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
参戦記アップしました
昨夜、以下のラリーの参戦記をホームページにUPしました~。
・ツール・ド・九州in唐津2008
・2008久万高原ラリー

思えば、舗装のラリーって数年ぶりだったんですね、私。σ(^_^)
【2008/05/06 20:37】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ラリージャパンのサービス体制
今日、非常に困ったことが判明しました。

ラリージャパンのサービスで毎年お世話になっているS木さんが、今年は都合がつかなくて来ていただけなくなってしまったんだそうです・・・(T_T)

いつも札幌から機材をごっそり持ってきていただいてたので、ウチのクルーの北海道遠征時は非常に助かっていたんですが・・・
たとえ機材があったとしても、全日本の時みたく、ドライバーが作業するわけにいかないしなぁ・・・
さぁて、困ったぞ・・・(-"-;)
【2008/05/05 19:15】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
田舎の昼下がり
20080504153504
縁側でこんな風景眺めてたら、ついウトウトしちゃいました・・・(ρ_-)o

これから、夜のバーベキューの準備であります。σ(^-^)
【2008/05/04 15:33】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
今夜は宴会?
さっき叔母と電話していて、以前からお願いしていたお酒を、今日、持ってきて貰えることになりました~。\(^o^)/
その名は「三十二才の春」
#ちなみに昨年は「三十一才の春」でした・・・

知る人ぞ知るお酒らしいんですが、実はコレ、叔母の家に出入りしている大工さんのご子息(32歳)が作ったお酒、なんだそうです。

世間は狭い・・・(-.-;)
【2008/05/03 12:03】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(1) | コメント(4) | page top↑
| ホーム | 次ページ