fc2ブログ
フルーツカレー&もち麦麺
20080831120308
神大ラリーの帰りに寄ったSAで、定番のもち麦麺の他にこんなのを発見!

もちろん買いました。
さぁてお味は?
スポンサーサイト



【2008/08/31 12:01】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レッキ終了~
ただ今、神大ラリーのレッキ終了しました。

リピートステージがないので7本のSS全てを夜9時半スタートでレッキしてきましたが・・・ハードでした。
まだ、気持ち悪さが残ってます。
【2008/08/30 05:59】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
移動中
会社を無事脱出して、神大ラリーのレッキに向かって移動中。

ただ今「名神起工の地」を通過しました~
【2008/08/29 17:20】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
後かたづけ
今日の仕事のメインは、出張の後片付け。

まずは高圧洗車で泥落とし。
車に付着した2日分の泥は、ハンパじゃなかったです・・・かなり、手こずりました。

この作業をしていて、ラリージャパンのウォッシュダウンエリアを思い出しました。
サービス入る度に、限られた時間で車を洗ってもらえるんですが、一日中、この作業って・・・かなりの重労働ですよね?
【2008/08/28 18:54】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
筋肉痛
今日は目を覚ますと右の肩から上腕にかけて・・・ちょっと痛い?

昨日のダートの円旋回で、ハンドル回しすぎたようです。

車を走らせて筋肉痛になるなんて学生の時以来!感慨深くなると同時に、あ~やっぱり自分は下手だなぁと思った瞬間、でした。
【2008/08/27 18:25】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
出張の楽しみ
20080826220004
今日・明日と泊まりで出張に来てまーす

出張の楽しみと言えば・・・飲み。
さぁ、2次会に繰り出しまーす!
【2008/08/26 21:48】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
TVの星占い
今朝観ていたTV番組の星占いで、今日一番ラッキーな星座は「水瓶座」
・・・私のコト、でもありますσ(^-^)


今週の仕事は、上司不在で相談できないくせに木曜に〆切を抱えてる案件があるし、出張もある、といった状況。
こんなんで、ラッキーなコトなんてあるのかな? そう思いながら仕事をしていたら、私のもとに1通のメールが。

そこには・・・
「木曜の〆切を来週火曜に変更します」と。

やったぁ~! \(^o^)/
TVの占いも意外に当たるものなのですね?
【2008/08/25 18:47】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
究極の鉛筆

ハンズメッセまではあと4日。
どうせバーゲン対象品にはならないと踏んで、買ってしまいました。

・・・鉛筆です。
ファーバーカステルの「パーフェクトペンシル」という代物です。
付属の鉛筆キャップに鉛筆削りが内蔵されているのがポイントです。
#これを持ち歩けば、ラリー会場に鉛筆削りは不要???

私は一番安い樹脂キャップのを買いましたが、実は上位モデルにアルミとプラチナのキャップというラインナップがあるらしいです・・・
そんな贅沢な素材にして何の意味があるんだろう?
#もともと贅沢は「無駄であること」ではありますが・・・
【2008/08/24 14:59】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祖母の昔話
昨夜TVをつけたら、
「歴史から消された戦争のウラ事実」をテーマにした番組が放送されていました。

偽札作りや地震やら・・・そんな話が紹介されてましたが、コレを観ていてめったに戦争の話をしない祖母がしてくれた話を思い出しました。


ウチの祖母は大阪生まれ。
夏は毎年和歌山の祖父母のところに行って毎日海で遊んでいたそうです。
そして太平洋戦争が始まる前の夏のある日、海で遊んでいたら、沖にいた日本の軍艦が沈んでいくのを見たそうです。そして、海岸に流れつく海軍の人たちも・・・
沈んだ原因は、すぐそこに来ていたアメリカの潜水艦に攻撃されたから。
戦争が始まる前なのに、もうそこまで来ていたんです。

そして翌日、祖母は役場に呼ばれてこの件を口止めされたそうです。


・・・一体何があったのかは、何も調べてないのでよくわかりません。
コレも「かくれた歴史」のひとつなのかしら?
【2008/08/23 15:56】 | 昔話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
またもや・・・
またもや、地区戦のレキナビに向かうことが決まりました。#やはりレッキまでは、仕事の都合がつかない人も多いよね・・・

今度行くのは、来週末の神大ラリー。
哀川翔はホントにエントラントらしいので、そのまま表彰式までいようかな?
【2008/08/22 21:50】 | その他のラリー/イベント | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
自分の説明書
「自分の説明書・O型」がついに発売されました!!

・・・が、そのことに気がついたのは盆休み最終日。
近所の本屋を見にいっても品薄状態で、アマゾンでは既に「即日発送」ではなくなっていました。

そこで、在庫持っていそうなところを探して、コンビニで受け取れるネット通販で、本日入手しました。
さぁ、読むぞ~ p(^-^)q
【2008/08/21 18:22】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
今更? なんですが・・・
前回のラリーは3ヶ月前、
次のラリーは3週間後、

・・・そんな状態で「今更?」ですが、
前回のラリー参戦記(京都での全日本)をホームページにUPしました。

久留米行くまでにUPできて、ホッとしてます。(^o^;)
【2008/08/20 20:15】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
こども110番の○○○○
SRSにも置いてある「こども110番の店(家?)」の看板。
そして今日、仕事帰りに見かけたのは・・・

「こども110番の工事現場」

そんな看板、アリですか?!
「危険なので入らないで下さい」ってのが普通の工事現場では?
それとも、屈強な方々が守って下さるからなのか?

・・・パッと見でしたが、なかなかインパクトありました。
写真撮れなかったのが残念です。(´o`)
【2008/08/19 20:58】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日の晩ご飯
盆休み中に食生活の乱れがあったこともあって、
野菜をしっかり食べたい~!
今日はそんな気分になりました。

でも、煮物作ると暑いし、だからといってサラダだとちょっとさっぱりし過ぎ・・・

そんなわけで今夜は「自己流ラタトゥイユ」です。
20080818183804
夏野菜をオリーブオイルで炒めて、塩をふって、あとは野菜から出る水分で煮込むだけ。
コレに、オムレツや、鶏肉または魚のソテーがあれば十分満足!(^-^)

ウチの、お手軽メニューです。
【2008/08/18 18:36】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やっぱり愛知は・・・
昨夜、母の実家から戻ってきました。
到着が夜だったから気がつきませんでしたが、朝になるとやっぱり暑い~!! (>o<)
・・・おかげで、3時間くらい早く目が覚めてしまいました。

盆休みも今日で最終日。
さて、何しようかな?
【2008/08/17 08:48】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏休みの工作?
夏休みの宿題のひとつ、コドラポケットの試作品が完成しました~。
あまり深く考えずに作った試作品とは思えない出来映えです。
20080816140307

実戦投入は、9月のFMSCかな?
#そういえば、参加申込みって済んでたっけ???
【2008/08/16 14:01】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
早すぎた・・・
従妹に誘われて、昼ごはんの後に私も浴衣を着てみました~。

風通りの良い縁側に出てみましたが、ダメです・・・暑いです・・・
夕涼みにはまだ早すぎました。

今からなら、大丈夫かも知れませんね???
【2008/08/15 16:37】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
田舎の夏 その2
今日は宿題のひとつ“ラリーに向けた工作”の準備で、縫製作業場でパーツ探し。
30年稼働していただけあって、色々出てきます。
私のお目当ても、ものの10分で見つかりました~!! v(^o^)

ココには200Vの工業用ミシンもあるし、コレで何が出来るかは後日紹介の予定。
今夜は浴衣着て、かき氷食べに盆踊り会場まで散歩でっす。
【2008/08/14 11:52】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
甲羅干し
20080813111405
昨夜、突如大雨に襲われて、ただ今ヴィッツともどもアレコレ干してます。

まさに甲羅干し!
しかも乾きが速い・・・!!
【2008/08/13 11:12】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
聞いてないぞ・・・
今日はWRCヴィッツのセッティングに、ちょっと遠くまでいくことになりました。

行きの道中でドライバー様曰く
「今日はIさんの別荘に泊まるから」と・・・

お泊まりセット、持ってないぞ。
どうしよう?!
【2008/08/12 18:01】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
田舎の夏
ただ今、セミの声を聞きながら縁側(の日影)でボケーとしてます。
20080811151504

田舎も暑いです。
冷たい井戸水が欠かせません~(>_<)

あ、夏休みの宿題始めなきゃ!
【2008/08/11 15:13】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大漁~!!
本日は朝から母の実家で鮎取り。
キトキト・天然モノです。

20080810160508

数えたら、87匹いました~。\(^o^)/
【2008/08/10 16:03】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
キョウセイ4耐
今日はキョウセイに来ています~

本日のイベントは、4時間耐久レース!
しかも普段はデイイベントのところを今回はナイトイベント。

夜はケータイで写真撮れないから今のウチに・・・
20080809155513
【2008/08/09 15:52】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お引っ越し
今日、職場が隣の建物(新しい!)に引っ越ししました。

夏の連休前最終日ってこともあって、みんな早々と帰ってしまった中、私だけ、ただ一人仕事してました。
そうしたら、妙なことに気がつきました。
引っ越し先は、5分おきに照明が薄暗くなって、また明るくなるんです・・・

理由は、照明のスイッチがセンサー方式のだったからのようです。
なので、私が自分の席でジッと考えごとをしているだけで他に誰もいないと、「人がいない」と判断されて照明が消えようとするのですが、それに気づいた私が首を動かすとまた明るくなるようです。

節電には有効かもしれないけど、私は嬉しくないなぁ。
【2008/08/08 21:08】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
マイ箸運動ブーム???
今日は仕事帰りにコンビニを4軒、巡ってました。
しかも、サークルKとサンクスばっかり。

理由は、コレが欲しかったからです・・・

「夏のムーミンフェア」の景品、“マイ箸(スナフキン柄)”です。
箸は最初に巡った3軒全てで品切れとなってました。
そして最後に寄った4軒目では「スナフキン柄しかないんですけど・・・」と言われて、無事ゲット。v(^o^)
マイ箸運動、始めてみましょうかねぇ~???
【2008/08/07 21:51】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
エントリー準備
今日10時から、ラリージャパンの参加申し込みが始まりました。
昨夜、公式サイトでの入力は済ませたので、あとはエントリーフィーと正式申込。

そういえばFMSCの申込もまだでした。
どんどんお金が飛んでいく・・・(T_T)
【2008/08/06 18:57】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
さ、待つか・・・
最近、仕事が忙しくなりました。
ただ今、仕事帰りのバス待ちです。

バス使えば行き・帰りともに寝ていられるから、FXで出勤するより楽で良いや!
・・・と、思ってましたが帰りのバスは1時間に1本。
かな~り、待つことになりそうです。(-"-)
【2008/08/05 21:32】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お土産
職場で、週末に家族サービスにいそしんでらした方からお土産を頂戴しました~。
・・・その名は「ちっちゃなプリッツ 野沢菜」
20080804184809

ご当地モノプリッツって、1000円くらいする大きな箱のしかないとばかり思ってましたが、違うんですね。
#でもはと車の時には見かけなかったような?
【2008/08/04 18:46】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
JN-1.5振興策???
FMSCの参加申し込みの準備で振込み明細を見ていたら、JN-1.5だけエントリーフィーが10万円(他のクラスは12.5万円)になっているのに気がつきました。

コレは嬉しい限り!! v(^-^)v
#新手の振興策、なんでしょうかね???
【2008/08/03 15:51】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ヨタハチ、購入
トイザらスでヨタハチのラジコンを見つけて、買ってしまいました。
本体はミニカーとして置いておいても悪くない出来栄えです。

ちなみに私が「好きな車は?」と聞かれると真っ先に答えるのが“ヨタハチ”。
小学校の卒業文集の挿絵も“ヨタハチ”。
ラリーをやる機会に恵まれなかったら、きっと今頃本物を買っていたかも知れません。
一度、乗ってみたいもんですね!!
【2008/08/02 16:17】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ