fc2ブログ
届いた!
今日、WRCヴィッツ用のシートベルトカッターが届きました~。

・・・でも取付はハイランド終わってから、ですね。
ドコにどう取り付けたものかは、ドライバー様にお任せの予定です。


そういえばそろそろガソリンの発注もしなくては。
まずは去年の実績から燃費計算、ですね!
スポンサーサイト



【2008/09/30 18:44】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
電池
今週末のハイランドで使うペルターの電池を買いに、仕事帰りに家電量販店に寄り道しました。
9月の特売品でeneroopの電池と充電器のセットが安く出ていたのですが、デジカメのメモリースティックが買いたかったので本日は見送り・・・

ペルターに使っている9V電池の充電タイプがあると良いのになぁ~。
【2008/09/29 19:48】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
これからテスト
20080928092803
今日はこれから瑞浪のダートサーキットでWRCヴィッツのテストです。

今日のメンバーは、
・ランサーのK田夫妻
・1.0LヴィッツのK林さん
・ウチ

アレコレ試しながら、午前中走る予定です。
【2008/09/28 09:27】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
体のメンテ、そして・・・
20080927174704
今日は体のメンテナンスに、I川カイロプラクティックに行ってきました。
体のメンテが一通り済んでからはお昼ごはんまでご馳走になり、最後にはなんとケーキまで!
そしてチョコレートのところには、“Victory”の文字が。
#ロウソクが5本なのは、ラリージャパン参戦5年目だから?

「自分の弱さに打ち勝て」って意味だと、私は勝手に解釈しました。(^-^)

今年も、I川カイロプラクティック様にはラリージャパンの期間に会場に来ていただいて、体のメンテをしていただきます。
よろしくお願いしまーす! m(_ _)m
【2008/09/27 17:45】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ラリージャパンのサービス体制
すでに詳細がぶぶにゃん様のblogで紹介されてますが・・・
こちらでも改めて発表させていただきます。

今年のウチのラリージャパン参戦は、サービス体制でこれまでと大きな変更があります。
そう、今年はカローラランクスでエントリーのチームスギヤマさんとの協力体制を敷くことになりました~。

協力体制のメインは、
サービススペースを隣どうしにして、コンテナハウスなどの大型設備の共同利用。
10月末開催ってコトもあって、寒さ対策にハウスは必須アイテムです。
#去年は車検で事件があったので間借りさせていただいて、ホント助かりました~(^o^)

というわけで、ギャラリーの皆様、
サービスパークではTRDのノボリを目印にお越し下さい。
トヨタ車のラリーカーとそのクルーがお待ちしておりま~す m(_ _)m
【2008/09/26 18:34】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ラリーのドライバー募集
神大ラリーで私がレキナビをしたドライバー様からメールが入ってました。

内容を要約すると、
「シロキヤラリーに出たいけどナビがいない・・・なんて方がいたら紹介していただけませんか?」
とのこと。
いろんな人の横にナビとして乗って、勉強したいんだそうです。


・・・ナビ募集はよくある話だけど、ドラ募集とは。
さぁ、ナビがいなくて困ってる方、いらっしゃいませんかね~?
【2008/09/25 18:21】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
お好み焼き
職場で「自席での飲食禁止」となって以来、共同の休憩スペースでお茶を飲むようになりました。

共同スペースだけあって、いろんな人のいろんな話が聞こえてくるんですが、今日聞こえてきたのは“お好み焼き”の話。
よくよく聞いてみると、話の主は広島ご出身で、作るのは当然広島風お好み焼きなんですが、生地を流した後最初に入れるトッピングが、「うどん」なんだそうです・・・
#それからキャベツにもやしに天かす、だそうな

焼きそばの麺じゃないの???
それとも、お好み焼きも「家庭の味」があるってコトなんでしょうかね???

ちなみにウチの場合、焼くのは生まれも育ちも名古屋の父の仕事なんですが、
作り方は、最初に生地だけ流す広島風。
載せるのは、キャベツ/肉(イカ)/玉子/桜エビ/鰹節。
「名古屋は昔からこう!」と言い張って作ってくれます。
【2008/09/24 18:51】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
“面白い”人
会社の食堂の4人がけのテーブルで相席になった時のこと。

しばらくして、相席になった私の隣にいた人が、まだ食べ終わってないのにトレーを持って別の席に移ってしまいました。
どうやら、向かいに他の人がいらしたのがお気に召さなかった様子です。


その人が立ち去った後「面白い人がいるもんだね~」
と、私が言うと、向かいに座っていた同僚曰く、
「面白い人はたくさんいるよ。例えば目の前に座ってる人とか」と・・・


私のドコが面白いんだ?!
そう、聞きたくなったのですが、彼は毒舌家。
とりあえず止めておきました。
あぁ、でも気になります~
【2008/09/23 18:29】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
ラリージャパンの準備
ラリージャパンまで、あとひと月とちょっと。
全日本の準備と並行して準備を進めている今日この頃です。

車のチェックはドライバー様が進めていますが、一方私の方では、
・今年から国際ラリーで必要になる物
・装備品の有効期限
などなどの確認に余念がありません。
そして昨日ふと思い出したのが、
「今年から必要になるのって、脱出用ハンマー? それともシートベルトカッター?
 どっちだったっけ???」

さぁて、後で調べますかね~ (^o^;)ゞ
【2008/09/22 18:59】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
発掘作業
20080921112003
この週末、実家に帰っているのには理由がありまして・・・

実は、ウチの実家は12月に移転します。

引っ越しの負担を減らすため、荷物の片づけに来ているんですが、その中におもしろいモノを見つけました。

鈴鹿のコースマーシャルしてた頃の、オフィシャルマニュアルです。
なつかし~
【2008/09/21 11:19】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コスプレ衣装
20080920134616
実家に帰ったら、ホディに妹のコスプレ衣装が着せてありました。

妹の衣装はすべて本人の自作、なんですが・・・
よくこんなフリル作ったなぁ~
ただただ感心するばかりです。
【2008/09/20 13:44】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
さつまいもごはん
FMSCでいただいた賞品の中にさつまいもが入っていたので、
今夜の晩ごはんに炊いてみました~。

炊きあがりは良い感じですが、さてお味は・・・?
【2008/09/19 19:43】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
頂き物

「唐津のときの写真なんですけど・・・」と、
FMSC吉野ヶ里マウンテンラリーのスタート前に、ギャラリーの方から写真を戴きました~。
車の走行写真って自分じゃ撮影できないので、ウチの場合なかなか持ってないんですよね。
有難うございます。m(_ _)m

後方に高速道路も見えるし、SANPOUからサービスパークに向かうところ、ですかね?
【2008/09/18 18:51】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
学生フォーミュラ
週末のラリー疲れがまだ抜けず、眠い目をこすりこすり仕事をしてた今日の午後、私のところにこんな話が舞い込んできました。

学生フォーミュラの審査員、やりませんか?」

学生フォーミュラはウチの大学でも私の卒業後から活動をしているので、どんなイベントかくらいは知っていたのですが、「どんなことやるんですか?」と話を聞いてみると、モータースポーツイベントのオフィシャルとほとんど変わりがありません。

そんなわけで、即、手を挙げてしまいました~ (^o^)/
#とはいえ、今年は私がラリーに行っている間に日程が終了したので、
#来年度、での話になるんですが・・・

さぁて、来年はいかに?
【2008/09/17 18:18】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
愛知に到着~
20080916083705
ただ今、伊勢湾岸の刈谷ハイウェイオアシスにいます。

心配していたヴィッツの視界は、前正面よりもむしろ左右の前後方が・・・
車線変更や右左折のたびに、ドキドキです。
【2008/09/16 08:35】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
帰るぞ~
20080915153113
ついさっき、新門司のフェリー乗り場に到着しました。

明日の朝になれば、大阪に到着。
そしてヴィッツを私が運転して行きます。
・・・前、見えなかったらどうしよう???
【2008/09/15 15:29】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2位でした~
20080914183114
先ほど、パルクフェルメに車を入れました。

最終SS、頑張って2位をキープ、です。
【2008/09/14 18:29】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
スタートしました
20080914084010
色々バタバタ事件がありましたが、無事スタートにこぎ着けました。

助けて下さった皆様、有難うございました。
まずはこの場を借りて御礼申し上げます。m(_ _)m
【2008/09/14 08:38】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
暇ぁ~
20080913173011
ドラミまであと1時間。
宿に行くには時間が足りず、サービスでジッとしているんですが・・・
何か、落ち着かない~!! (>_<)
【2008/09/13 17:28】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
さぁ出発だ!
20080912144904
でわ、久留米に向かいます。

まずは大阪南港目指します。
みんなと同じ甲板に載せてもらえると良いなぁ~
【2008/09/12 14:47】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
小道具2
結局、今日の帰りもスーパーに寄り道して、ロディアのメモ帳を買い占めてしまいました・・・(^o^;)ゞ
【2008/09/11 21:24】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
小道具
20080910185109
仕事帰りのスーパーで、文房具のワゴンセールをやっていました。
普段ならいつもスルーしてるんですが、何故かひかれてしまいのぞき込んでしまいました。

ここで見つけたのが、このメモ帳。
表紙以外に下敷き代わりの分厚い厚紙の入った、丈夫な代物です。
いつもなら高くて手が出ないメーカーなんですが、セール価格なんで2つ買っちゃいました。

いい買い物、しましたわ~
【2008/09/10 18:50】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
忘れ物
ハイランドとラリージャパンの参加申込用紙のコピーを取りに、先ほどコンビニに寄りました。

そして、コピー機の蓋を開けたらソコにあったのは・・・車の免許証。
#しかもゴールド

即、店員さんに預けてきましたが、果たしてあの免許証は無事に持ち主の元に帰れるのでしょうか・・・?


ちなみに私の場合は、免許証無くして3年半後に帰ってきたことがあります。(^o^;)ゞ
【2008/09/09 18:50】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やってしまった・・・
TVアニメ「ケロロ軍曹」の初期のオープニングソングに、こんな歌詞があります。

カレーのライスを炊き忘れ~

まさか本日、自分がやってしまうとは思ってもいませんでした。
仕事から帰ってきてまず最初にお米といで炊飯器にセットしたのに、スイッチ、入れてませんでした。

私が晩ごはんにありつくまでに、もう少し時間がかかりそうです。
【2008/09/08 21:03】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
久留米に向けて
20080907181308
今日も車の準備です。
ホントは手伝う予定じゃなかったんですが、ヘルプ電話があったので私もタイヤマーキングなんかを手伝ってます。


さぁて、これから窓拭きです。
【2008/09/07 18:11】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
バージョンアップ
20080906190132
今日はラリー備品のコドラポケットのバージョンアップ作業。
先週の神大ラリーのレッキで、使い勝手の悪いとこが見つかったので・・・

さぁてこの写真、以前とドコが変わったでしょう?
【2008/09/06 18:59】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
廃版?
本棚のマンガが最近、あふれ出さんばかりに増えてきました。
#それもこれも、長寿連載が多いから・・・

完結したマンガの一部は収納BOXに入れてあるので、同じBOXを買ってきて本を入れてどんどん積み重ねようと、仕事帰りにホームセンターに寄ると・・・

同じBOXが売ってませんでした。
確かにこの店で買ったのに。

こーいうものは、思い立ったときにまとめ買いしないといけないんですかねぇ?
【2008/09/05 17:41】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パソコン+水=飲食禁止
つい先日、ウチの職場で
席を離れてる間にパソコンにお茶がこぼれ、パソコンが壊れたという事件がありました。

おかげで今日から「自席での飲食禁止」となったのですが、
今までノド乾いたと思ったらそのたびに飲んでいたので、飲めないと思うと余計にノドが乾きます・・・


会社のパソコン、JAFのサービスカーにも載っている防水仕様だったら良かったのになぁ。
【2008/09/04 19:46】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
Happy Birthday!

本日9/3は、ドラえもんのマイナス104歳の誕生日です。

鉄腕アトムとちがって、ドラえもんはあと104年で誕生できるのかな?
いやその前に、身長129.3cm、体重129.3km、頭囲129.3cmってどんな形???
少なくともこのフィギュアどおりにはいかないような・・・
【2008/09/03 18:51】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
神大ラリーの名残
先日「気持ち悪ぅ・・・」と書いた神大ラリーのレッキで、実は「きたろう袋」のお世話になってました。

その時以来いまだに、何か声が出しにくい上に、妙に低い気がします。
ノド、荒らしたかなぁ・・・?
【2008/09/02 18:58】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ