fc2ブログ
007 x トヨタコロナ=???
20081130135305
今日も荷物の片付けをしています。
そして出てきました。レアな?車カタログが・・・

007とコロナがコラボしてます。(^O^)

そしてさっき、新居の様子を見せてもらったのですが、ベッドを置くと作りつけの本棚が5分の1くらい重なってしまいそう。
本棚に入れる本の配置も考えなくては・・・
スポンサーサイト



【2008/11/30 13:53】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
センチュリーのカタログ
20081129160433
ついに来週に引越を控え、今日も自分の蔵書の整理です。

私の蔵書の中には、子供の頃集めた車のカタログがあるのですが、中にはこんな車のカタログも・・・
センチュリーです。
しかも発行年月は「昭和57年10月」。
ドコでどうやって貰ったのだろう???
【2008/11/29 16:04】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
副賞は実用性抜群
20081128203901
ただ今、JAF表彰帰りの新幹線にのりました。

新幹線の中はヒマなので、表彰式で貰った副賞の中身をチェックしたら・・・eneloopのセットでした。
最近、買おうかどうか悩んでは買わずにいたアイテムだったので、ヒジョーに嬉しいです。
買わなくて良かった!!
【2008/11/28 20:39】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
東京タワー
20081128161445
ダンロップの懇親会まで間があるので、見物に行ってきます。

実は初めて来ました・・・(^o^;)ゞ
【2008/11/28 16:14】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
いざ、東京へ
20081128101631
これからJAF表彰式に行ってきま~す。(^O^)/

でも、来週引っ越しだからその準備で今日は日帰り・・・
飲み過ぎに注意、です。
【2008/11/28 10:16】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
おでん列車
仕事帰りの車のラジオから、面白い話が聞こえてきました。
豊橋で明日から、「おでん列車が走る」んだそうです。
#岐阜の鵜飼も、この時季に屋形船で宴会プランがあったような?

帰って早速豊橋鉄道のホームページを見てみると、今年分の予約はもう埋まってました。
鉄道には全然興味ないけれど、楽しそうな気がするのは私だけ???
【2008/11/27 19:31】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
モニター評価
こう書くと、カッコ良いですが・・・(^o^;)ゞ

新城ラリーでオフィシャルをしていたY田くんから、来週末の地区戦で私がいつも足に着けてるコドラポケットを使いたいとの連絡がありました。
思えば・・・
・神大ラリー
・FMSC
・ハイランド
・ラリージャパン
・新城ラリー
これだけのラリーで小改良を加えながら使ってきたので、そろそろ他の人の評価も気になる頃。
もちろん、お貸しすることにしました。

レポートが楽しみでっす。(^-^)
【2008/11/26 17:47】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
招待状がやって来た!
昨夜、JAF表彰式の招待状が届いてました。
しかも速達で。
出席のお返事をFAXで入れておきました~。

当日は、品川と勘違いしていたドライバー様を引っぱって行きます。
他の表彰対象の皆様、仲良くしてくださいね!
【2008/11/25 21:23】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ノートの美しさ
・・・といっても、「ペースノートの美しさ」ではありません。
(私のペースノートは、JAF SPORTS12月号をご覧下さいませ)
学生時代の、「お勉強ノート」のお話です。

今日本屋に寄ったら、こんな本を見かけました。
タイトルは「東大合格生のノートはかならず美しい」。
東大合格生の高校時代のノートが、あれこれ公開されてました。
そういえば来月の引っ越し荷物の中に、高校時代のノート類もあったはず。
この本買って、見比べてみようかな???
【2008/11/24 18:19】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
条件反射
新城ラリー関係者のみなさま、お疲れ様でした。
昨年はCROとして私も現地にいたので、全日本の主催の裏側を多少は知っているつもりですが、今年も主催者の方々は大変だったかと思われます・・・(-.-;)

こちらは先ほど、豊田に到着しました。

ここまでNCP91の横に乗ってましたが、豊田市街に入って気がつくと、要所要所でラリコンのMAPボタンを押している自分がいました・・・

2日間のラリーで身に染みてしまったようです。(^o^;)ゞ
【2008/11/23 18:56】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
Leg.2 フィニッシュ
20081123125634
ただ今、パルクフェルメに車をとめました。

クラス2位でっす。\(^o^)/
【2008/11/23 12:56】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Leg.1終了
ただ今、クラス2位です。σ(^-^)

さぁて、晩ご飯はどこに行こうかな?
【2008/11/22 18:31】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
スタート前に
20081122082417
間もなくスタートですが、先ほど、めろんちゃんのステッカーをいただきました~\(^o^)/

これで、今シーズンはコンプリート???
【2008/11/22 08:24】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レッキ終了
20081121122738
やっと、レッキが終了しました~
Ganpoで車酔いしてしまいました・・・今年はコレで2回目です。

そしてただ今、メガネ屋に寄り道中。
【2008/11/21 12:27】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まもなく
レッキ受付開始です

すごく寒い・・・(>_<)
【2008/11/21 05:30】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
新発見!
ドライバー様に言われて買い出しついでにあれこれ見ていたら・・・

NCP91のエアクリーナーエレメントって、普通のカー用品店じゃなかなか置いてないコトを、今日認識しました。

スペア、買っておくかな?
【2008/11/20 20:21】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アンダーウェアに悩む・・・
今朝起きてみると、昨日までと比べていっそうの「冷えた」感じがありました。
#ここ数年が暖かすぎる、というのもありますが・・・

天気予報を見てこの寒さに納得はしたものの、ココまで冷えるとこの週末、レーシングスーツの下に何を着たものか悩んでしまいます。
全日本ラリーではあまり着てませんが、FIA公認のアンダーシャツを上下とも着ていこうかな?
#先日の札幌もちょうど良かったし・・・
【2008/11/19 18:55】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
新城ラリーの新聞記事
20081118190426
今朝、岡崎在住のウチの上司いわく
「今日の新聞に、新城ラリーの記事出てたよ。地方版だけど。」と。

その記事がコレ。
さぁて、ペルターの電池とインカー用のビデオカセットを買いに行かなくては・・・
【2008/11/18 19:04】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あわや転倒?!
無事だったインカービデオテープに、衝撃映像が残ってました。
Day2 Kamuycepでの出来事です。

こんなコトになっていたのに、よくタイヤバーストしなかったのが不思議です。
まぁ、まずは無事で良かったですわ~。(^o^;)
【2008/11/17 18:40】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
本を買うと必ずすること
ハードカバーや一部の文庫本に綴じ込んである、紐のしおり。
時間が経つと端っこがボロボロになるのがイヤで、私はいつも読む前に水ノリで固めてしまいます。
070.jpg
今日実践している本は、夏に買ったもののなかなか読めずにいた、森博嗣の「スカイ・クロラ」シリーズです。
いろんな空の色を使った装丁がキレイです。
#その色に合わせて、紐の色も変えてあるところがさすがです

さぁて、そろそろ乾いたかな???
【2008/11/16 15:01】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
写真いただきました~&写真募集のお知らせ
チームメンバーおよびご近所さんからの写真もほぼ入手し、
ラリージャパンでの写真や動画、そろそろ外部に探し始めないといけないなぁ・・・と思いつつある今日この頃、「写真ありますよ」とのご連絡を戴きました。
一部、ご紹介いたします。
069.jpgSS9でのヴィッツの姿です。
ランクスのキャンギャル兼コドラの、ぶぶにゃん様がblogで呼びかけてくださったおかげです。
有難うございます~。m(_ _)m

ちなみに・・・ウチも写真募集させていただきます。
corollafx アットマーク mail.goo.ne.jp までご連絡下さいませ。
よろしくお願いいたします。
【2008/11/15 19:07】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
時差式信号
ちょっと古いJAF MATEを読んでいたら、「時差式信号での事故」を題材にした記事が載ってました。
そしてその記事の中に載っていたのが、この青と白の看板の写真。
20071230_P10204381.jpg
時差式信号には、こんな看板のあるところがあるそうです。
名古屋近辺だと、こんな看板見たことないです・・・
【2008/11/14 20:29】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
動画UPしました
先日戴いた動画、YouTubeにUPしました。
本日は、Day2のスーパーSSの様子をご紹介します。
相手はエボXです。
【2008/11/13 19:19】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
一点集中すると・・・
今日の出勤時の出来事です。

センターラインのない、ゆるく左に曲がった道路をFXで走っていたら、対向からAE110のカローラセダンがやってきました。
ただし、普通の対向車と違うのは、その車が妙に真ん中寄りでこっちを向いて走ってきたこと。
「何事?」と思いながらブレーキ踏んで、相手の様子をうかがうと・・・

携帯のメール打ってました。
しかも視線は携帯に一点集中・・・全然こっちに気づいていません。

容赦なくホーン鳴らして、相手に気づいてもらって、一件落着。
しかし・・・携帯に集中すると、あんなに周りが見えなくなるものなのですね。
【2008/11/12 20:34】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
ラリージャパンの動画
ラリージャパンのギャラリーに出かけていた方が、ギャラリーSSで撮影した動画をDVDに焼いてプレゼントしてくださいました~ \(^o^)/

DVDの中身は
・セレモニアルスタート
・ユーパロ
・ドームSS(Day1)
・イメル(Day2)
・ドームSS(Day2)
・・・と、たくさんあります。
渡し主曰く「Windows Media Playerで再生できます」とのことだったのですが、ウチのPowerBookでは「ファイル形式が無効です」との表示が出て再生されず・・・(T_T)

あぁ・・・見たい!! 見たい!! 見たいよぉ~!! (>_<)
【2008/11/11 21:22】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
受理書届いた!!
今日、仕事から帰ってくると、新城ラリーの受理書が届いてました。
JN-1.5は何と13台のエントリー。盛況です。

ラリージャパン疲れでボーッとしてる場合じゃないですね・・・・・(-.-;)
【2008/11/10 18:36】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
発掘!
20081109131915
机の周りを整理していたら、スポーツ新聞が出てきました。
きっと、バーストしても1位だった某ラリーの結果が載っているから保管していたと思うのですが・・・

ほかの記事がタイムリーすぎます。(>_<)
【2008/11/09 13:19】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
引っ越し準備
20081109105037
実は私、来月に引っ越しします。

ラリージャパンも終わり、新城の準備はドライバー様にお任せして、今日は荷造りです。
そしたら、引っ越し屋さんの段ボールに入りきらない大きさのトロフィーが出てきました。

どうしよう・・・
【2008/11/09 10:50】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ラリージャパン期間の走行距離
20081108144420
ラリージャパンから帰ってきたFXのオドメーターを改めて見てみると・・・

確か、
敦賀に向かう直前に14万キロを達成して、
最後にガソリン入れたのは札幌でそこから約200キロ走っているので、
ラリージャパンに行って帰ってくるまでの走行距離は1500キロくらいになります。

道の状態がまだマシなレッキとはいえSS走行距離は本番と変わりません。
タイヤ3本と補助灯1コをダメにしましたが、車本体にも、ダメージあったりして。(^o^;)
【2008/11/08 14:44】 | ラリージャパン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
スタッドレス
職場から駐車場に向かう途中、ふと横を向くとそこにいたのは、4輪スタッドレスの車。

先週いた札幌だと、普通の光景でしたが、愛知で今からスタッドレスって・・・ちょっと気が早いような?
【2008/11/07 17:40】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
| ホーム | 次ページ