fc2ブログ
郷土料理
20090531093350
ただ今、母の実家で飛騨の郷土料理“朴葉寿司”の仕込み中。
いつもは母が手伝いに行っているのですが、今回は私が朴葉の手入れからやってます。σ(^-^)

朴葉の青々ぶり、目に眩しいです。(>_<)
土産物の朴葉味噌の葉っぱとは色・大きさともにえらい違い・・・

台所中に、朴葉の香りが漂ってます。
スポンサーサイト



【2009/05/31 09:33】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
今週末は・・・
母の代理で動き回ることアレコレ。

まずは親父の昼食作りから、でした。
この時、親父曰く、
「おまえのホームページ(このブログのことを言っているらしい・・・)って、ケータイでも見れるの?」

そりゃ見れるけど・・・
その前にちゃんと定額プランに加入してね。(b^-゜)
【2009/05/30 13:35】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ラリコン遍歴
とあるblogの記事で、RC-nonoが生産中止となったことを知りました。
確か当時のPDにも広告が出ていて、1985年発売だったと記憶してます。

nonoといえば、私の所属する名古屋大学自動車部、そしてウチのドライバー様の所属していた北海道大学自動車部ではおなじみのラリコン。
私のFXにもnonoとMAP-TWINが付いてます。
ナビラリー・ハイアベラリーが全盛だった学生時代、自分が操作を覚えるために購入して、自分の車につけちゃいました。

それから今までメイン使用はnonoですが、
部外のドライバー様と組んだときにはCRT-4500を1年、F-ROMも2-3年、JX-555は1回だけ、実戦で使いました。
使い慣れてるってのもあるのかも知れませんが・・・個人的には、nonoが一番好きですね。

今後も修理は受付けていただけるみたいですが、大事に使おうっと。
【2009/05/29 18:31】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2年ぶり
ここ数日、左のほっぺたにバンソーコーを貼って出勤してます。

こんなことになるのは、実は2年ぶり。
このblogで“バンソーコー”と検索かけたら、2年前の記事が出てきて気づきまた。(^o^;)ゞ

当時は“誰かにツッコまれないだろうか・・・?”という心配も空しく日々がすぎていったのですが、今回は1名の方からツッコミが。

ツッコミを入れたくなるのとならないのとの差は、ドコにあるのでしょうね?
【2009/05/28 18:33】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
次は私の番
ウチの職場では、毎日の昼イチのミーティングで“交通安全にまつわる話”を、各メンバーの持ち回りでやっています。

そしてついに明日、私の番がやってきます。
さぁて、どんなネタにしたものか・・・うーん(-"-)
【2009/05/27 17:41】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
意外な展示車
20090526193557.jpg
週末に、こんな展示車両を名古屋の某百貨店で見かけました。

トヨタ2000GTって、こんなに小さかったのね・・・
【2009/05/26 19:36】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
季節外れ?
20090525182806
昨日のヴィッツチャレンジで、ギャラリーにいらしてた方からコーヒーの差し入れをいただきました。
有難うございます。m(_ _)m

そして、さらに嬉しかったのがこのオマケ。
今、こんなのが店頭に並んでるんですね!

でも、何か並ぶ時季が違うような・・・?
【2009/05/25 18:28】 | TRD Vitz Challenge | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ヴィッツチャレンジ
20090524172223
Rd.2 in高山に行ってきました~。

現地には、パリダカで有名な篠塚健次郎さんがいらしていて、サイン、戴いちゃいました!
有難うございます~ m(_ _)m

・・・帰ったら、親父に自慢ですね。( ̄∀ ̄)
【2009/05/24 17:22】 | TRD Vitz Challenge | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
からくり時計
20090523095750
名古屋市営地下鉄の某駅で見かけた、振り子時計。

サイフォンの原理やら何やらを巧みに活用して、両脇の筒に青い液体が入っていき、右側が時間、左側が分を示しているようです。
12時間計だから、正午を過ぎたらこの液体が一気に無くなるんでしょうか?

・・・この駅には何度も来てるんですが、この時計には今日初めて気づきましたよ!
【2009/05/23 09:57】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
職場でガチャガチャを回す
子供の頃は親から小銭が貰えると必ず、
そして、子供じゃなくなった今でも時々小銭があると回してしまう“ガチャガチャ”。
(一般にはカプセルトイと言うらしい・・・)

ウチの職場で「とあるフロアに、ガチャガチャが置いてある」という話を聞きつけたので、行ってみたら・・・本当にありました。
何のガチャガチャかと思ったら、その隣に置かれたエスプレッソマシンにセットするコーヒーのカートリッジが出てくるようで、コーヒーの種類別にガチャガチャ本体も分かれている様子。

・・・1種類に機械1台なら、わざわざガチャガチャにする意味、ないんじゃないの???

そう思いつつ、100円を入れて試しに回してみることにしました。
そして、出てきたカプセルに入っていたのは、カートリッジと「おみくじ」。
#ちなみに運勢は「末吉」でした。

抽出中の暇つぶしに読んで下さいってコトなんでしょうね。
どんな人が利用しているんだろう・・・?
【2009/05/22 17:27】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
黒豆グッズ
20090521192450
黒豆ヴィッツにちなみ、黒豆バージョンの“∞エダマメ”を手に入れました~

真ん中の豆に描かれた顔がカワイイです。(=^▽^=)
【2009/05/21 19:24】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
住宅地で円旋回?!
昨夜、妹から聞いた話。

夕方、仕事の合間に家で休憩していたら、スキール音が聞こえてきたんだそうです。
で、外を見に行くと、住宅地を横切る路上でクルクルと回る車がいたんだそうな。
#妹曰く「下手だった」らしい。

その場所は、区画整理でできた新しい道。
だから、車通りも少なくて目をつけられたんでしょうかね?

私やウチの家族は面白がって見物するかもしれませんが、大抵の方々にとってはうるさい以外の何物でもありません。
また来なければ良いのですが・・・(-.-;)
【2009/05/20 19:01】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ドーナツバーガー
20090519123452
本日は諸事情により、急遽、仕事を休んで親父と出かけることになりました。

「コーラが飲めればドコでも」と親父が言うので、昼ご飯はモスバーガーへ。

初・モスドでっす。
わさび風マヨの味はいかに???
【2009/05/19 12:35】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
駐車場事情
今日から、職場の駐車場が変わって、さらに職場に近い所になりました。

普通、近くなったら喜びそうなものですが、私の場合は全然嬉しくなかったりします・・・
というのも、今まではわざと遠いところに駐めて、ウォーキング距離をかせいでいたから。

さて、これからどうしたものか・・・?
いや、その前に駐車場内でのベストポジション、見つけるのが先決かな?
【2009/05/18 20:01】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
今朝見た夢:正面衝突
今朝は悪夢を見ました。

雨足の強い中、私はFXを走らせて出勤中。
時折、対向車から水しぶきが上がるのが見えます。
それも段々ひどくなっていき、ついには水しぶきをFXのフロントガラスに思いっきり浴びて、視界ゼロの状況に。
次の瞬間、ワイパーが動いて、すぐ目の前に現れたのは、ハイエース。
「何で対向車が真正面に?!」
そのままなす術もなく正面衝突。
FXの破損状況は、引き取りに来た業者さん曰く「全損だな」。
それを聞き、
「どうしよう。もう92のFXなんてまず見つからないし、他の車乗りたいとも思わないのに・・・」
と、途方に暮れる私。


・・・夢オチで良かったです。
【2009/05/17 11:38】 | 夢日記 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
猫に教わる
大事なことはみーんな猫に教わった(そしてもっと)

母の頼まれ物を買いに本屋に立ち寄って、こんな本を発見しました。
この表紙、以前買ったような気がしたのですが、よく見ると「(そしてもっと)」という言葉がタイトルに追加されています。
続編が出たのかな? と気になって買ってしまいましたが、冒頭の「クイズ あなたは猫人間?」の後は以前と同じ内容(Vol.1)プラス、新たな知恵(Vol. 1.5)が追加されてました。

またじっくり読みたいもんです。
【2009/05/16 15:06】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
南丹ラリーこぼれ話~ラジオ体操
南丹ラリーDay.2 朝の出来事です。

前日の疲れが身体から抜けてない気がしたので、先発のサービス隊が宿を出ていった後、ラジオ体操で血のめぐりを良くしようと試みました。
背伸びの運動、
腕を振って足を曲げのばす運動、
腕を回す運動、
胸を反らす運動、
体を横に曲げる運動、
体を前後に曲げる運動、
体をねじる運動、と進行していたのですが・・・

あれ? この次が思い出せない?!

結局、ラジオ体操はここで中断。
その後、スタート前にサービス会場で再チャレンジしたのですが、やはり思い出せず同じトコで止まってしまいました。
やっぱりあの伴奏がないと、体が思い出さないんでしょうか?
次回はiPodに音源を入れて再々挑戦、ですかねー?
【2009/05/15 17:59】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
表紙になった!
097.jpg
昨日、某ガレージ店主さまから
「JAFスポーツの表紙を飾りましたね!」とメールが入りました。
そういえばJAFスポーツって、クラブ宛には数日早く届くんでしたよね?

ラリーを初めて早○年。
ついに、表紙を飾りましたよ~!! \(^O^)/
早くウチにも届かないかな???

何冊か配りたい気もしますが、追加購入ってできるんでしょうかね???
背表紙には定価150円って書いてあるし・・・
【2009/05/14 17:42】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(11) | page top↑
初使用
今日の出勤は・・・暑い!

たまらずFXのエアコンをONにしちゃいました。

今年初の、カーエアコン使用。
とりあえず無事に動いてます。ホッ。(^o^)
【2009/05/13 08:39】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
看護の日
職場の昼のミーティングで何の気なしに手帳を開いたら、今日の日付の下に“看護の日”の文字が。

こんな日があるなんて知らなかったですよ~。
どんな日なのか、後で調べようっと。
【2009/05/12 17:36】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
命名
全日本ラリーJN-1.5クラスの車には、
・ハナコ
・いちごデミオ
などなど、可愛らしい愛称がつくことがしばしばあります。

京都から帰ってきて、ウチのヴィッツにもドライバー様が命名しました。
・黒豆ヴィッツ
でも、
黒と金のカラーリングで、おせち料理の黒豆を思い起こしてしまうのは、私だけでしょうか・・・?

何はともあれ、黒豆ヴィッツを今後ともよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
【2009/05/11 19:32】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
渋滞にハマる
20090510183430
亀山JCTで、ただ今渋滞15km 40分・・・

これが休日1000円効果?
【2009/05/10 18:34】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
Day.2終了
20090510123840
先ほど車をパルクフェルメに入れて、ただ今サービスで食事中。

暫定2位でっす! (^-^)

メニューはサンドイッチと目玉焼きサラダ。
うまいっす。
【2009/05/10 12:38】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
Day.2スタート
20090510073620
ただ今、朝イチのサービス中。
7:41にサービスアウトの予定です。

じゃあ、行ってきま~す。(^-^)/
【2009/05/10 07:36】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
痛車祭り
20090509113609
見事に痛車が集結しております・・・

一部ガルウイングの車も見かけますが、痛車の間でひそかなブームだったりするんでしょうか?
【2009/05/09 11:36】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Day1スタート
20090509080051
そろそろスタートです。

スタート会場への移動中に日吉ダムへ向かう痛車をいっぱい見かけました。
いったいどんな光景になっているのか・・・楽しみですわ。
【2009/05/09 08:01】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ブリーフィングまでのひととき
20090508160802
レッキも無事に終了して、あとはブリーフィングを残すのみ。
そろそろ宿に行こうかな?と考えながら、まったり中です。
【2009/05/08 16:08】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ただ今移動中
昨夜は雷雨の中、サービスカーにタイヤを詰め込み、積車にEK9とNCP91を載せました。
ただ今、積車で移動中。

つい先ほど、新名神の土山SAに給油で立ち寄ったら、仮眠のトラックでほぼ満車。
日本の物流って、こういう方々で支えられてることを実感した瞬間でした。
【2009/05/08 04:45】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大雨
これから、サービスカーに荷物を積み込みます。

重労働の予感・・・
【2009/05/07 19:03】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
もしや・・・勘違いされてる???
レーシングスーツのメンテナンスで毎度お世話になっているクリーニング店へ、連休前に預けた冬物を受け取りに行ったときのこと。

伝票の番号と品物の番号をチェックしながら店員のオバちゃん曰く、
「連休中の昼間に○○で見たよ~、20台くらいかたまって走ってるの。
 女の子もいたね、いつもあんな風に走ってるの?」と・・・

そんな行動は全くしてないのですが・・・はて???

よくよく話を聞いてみると、目撃したのはバイクのツーリング団体、なんだとか。
もしや私のレーシングスーツって・・・2輪のライダースーツと勘違いされてる?!
私は2輪の免許すら持ってないのに~!!
#だいいち、私の腕力じゃ倒れたバイクは起こせまい・・・(-.-;)
【2009/05/06 17:53】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ