今日の新聞に出ていた“国公立大二次試験出願状況”を見て、ビックリしました。
昨年より、志願倍率が軒並み下がっています。 しかも定員割れなんてのもザラにある状況で・・・私の卒業した学科も、見事に定員割れしてました。 一体、どうなっているんだか・・・? |
愛車FXの退院日が、この週末に決まりました~。\(^o^)/
日曜に、迎えに行ってきます。 FXに乗るのは、かれこれ2ヶ月ぶり。 ちょっと重めのあのクラッチ、ちゃんと踏めるかな??? |
愛車FXの入院先である岐阜の某ガレージ様からメールがありました~
エンジンは2日前に組み上がって、ベアリングの当たりづけにアイドリングで慣らしの後、実走行に入った模様です。 そして、メールの冒頭の言葉にビックリ。 “3速発進出来ます。” とのこと。 92後期の4A-Gは、これで4基目になりますが、どれも3速発進は無理だったような? 新たに、未体験ゾーンに突入できそうです。( ̄∀ ̄) |
![]() 昨夜このblogにいただいたコメントに、 “KP61の復活なら、東京オートサロンに展示されてたAygo FRでいかがでしょう?” ・・・というレスをつけたのですが、その後ベストカーの最新号を見てビックリ! 同じ事が、書かれてました。 やはり、クルマ好きの考えることは同じなのね。(^o^;)ゞ |
今日、年末から抱えてきた仕事がヤマ場を迎えて、ようやくひと段落しました~。
|
![]() 親子2代で保存中の、昔のプレイドライブに掲載されてた広告です。 う~ん、カッコ良いです。(=^▽^=) これって、スターレットなんですよね・・・今時のコンパクトカーではこんな広告は打てまい、と、つい思っちゃいます。(^o^)ゞ 何かもっとKPを見たくなってきました。 YouTubeで当時のTVCMを探そうかなぁ? ・・・あ、なお本日でまたひとつ、歳を取ってしまいました。 |
最近よく遊んでいるmixiのアプリが、コレです。
出典が判らないけれど、毎日いろんな名言が自分の名前を入れて飛び出してきます。 ちなみに今日は・・・ “いのうえの考えたとおりに生きなければならない。そうでないと、いのうえの生きたとおりに考えてしまう。” でした。 この名言の意図するところは何となくわかりますが・・・ “考えたとおりに生きる”って、実はものすごく難しい事だと、このひと月ほど特に身につまされてます。 私、どこまで“考えたとおり”に生きられるかな? |
![]() 昨夜、ミッションをドライバー様が載せて、ついに復活しました~ \(^o^)/ そして今日は、喜び勇んで某ダートサーキットにやって来たのですが・・・ 昨日わずかに雪が降ったのと今朝の霜柱が溶け始めて、コースはヌタヌタ。 FFだとツラそうなコンディションです。 |
最近“昔ながらの定食屋”が、どんどん姿を消している気がします。
|
![]() 仕事帰りに立ち寄ったスーパーで発見しました。 オリンピックを前に、日清のカップヌードルシリーズにこんなのが加わったようです。 クリームシチュー味のラーメン・・・味が想像できません。(>_<) ちなみにその隣には、“やきそばUFO 白カレー味”なんてのが並んでました。 こっちは普通そうですね。(b^-゜) |
昨夜、愛車FXの入院先である岐阜の某ガレージ様から、電話が入りました。
ヘッドもブロックも修正が終わって、新品ピストン入れて、ボコボコだったオイルパンも新品にして、エンジンを組んでくださるとのこと。 そして、今回車を預けるきっかけになったラジエターも、分解清掃の予定。 どんだけ良くなって帰ってくるんだろう・・・? 今から楽しみです。 作業中の様子は色々写真に収めてあるそうなので、またこのblogにUPしますね! |
今日、携帯のメールに「架空請求メール」が届きました。
いつだったか、前にも同じようなメールが来たので今回もあっさり削除したのですがその前に・・・連絡先の電話番号をGoogleで検索かけると・・・案の定わんさと出てきました! (^o^) ホント世の中、すぐ調べられて便利になったものです。 |
東京オートサロンからは、昨夜ちょうど日が変わる頃に帰着。
今日は、昨年の久万高原ラリーで黒豆ヴィッツのミッションが壊れて部品取り=不動車になってしまったAE111を復活させるべく、スペアのノーマルミッションを引き取りに向かってます。 でもこの練習車、車検残ってたっけ??? |
|
|
|
|
|
|
|
|
職場の私の席は角地なのですが、
通路側にパーティション代わりにと、WRCヴィッツや黒豆ヴィッツの“少し大きめの”写真が所狭しと飾ってあります。 それが目に留まって、全然知らない他所の部署の方と話が弾むこともあるのですが、今日の場合は・・・ |
![]() 先日、ウチの職場で 「ダンロップのパラソルって、買えるの?」 という質問があったのは、このblogでもご紹介した通りなのですが、この度、実際に購入しちゃいました~ (^O^) 週末に受け取り済みだったのですが、今日ようやく開いてみることができました。 レースクイーンサイズだけあってやはり大きい~!! \(^o^)/ |
明日・明後日は愛知県の平野部でも、雪が降る様子。
|
ついに、やって来ました・・・本日は恐怖の健康診断です。
おそるおそる身長&体重計に乗って、印字された結果は・・・ 身長:昨年比+0.2cm 体重:昨年比+0.1kg 体脂肪率:昨年比-0.7% 何だ、昨年とほとんど変わらないじゃないか。 コレで安心して、黒豆ヴィッツのコドラ席に座れます。ホッ。 |
|
先ほど、ウチのドライバー様と東京オートサロンを見物に行くことが決まりました。
東京モーターショーは行ったことがあるのですが、オートサロンは今回が初めてなので、かなりワクワクしてます。 さて問題は・・・どうやって行くか、です。 土曜日日帰りの強行日程、2人・・・となるとやはり車が安いのかなぁ? 燃費良いレンタカーを借りた方が良いのか? まぁ、まずは、前売り券を買ってこようっと! |