fc2ブログ
FX、復活
CA320564.JPG
ただ今、岐阜に到着して、愛車FXとご対面~。
エンジンルームを見ると、ラジエターが特に眩しいです。反省。(´ー`)

そして乗り込んでみると、コレまでの代車、ヴィッツユーロの“ステアリング遠目”に慣れきってしまっているせいか、バケットシートの肩のサポートと相まって絶妙なタイト感。
やっぱりこのクルマが良いです~。o(^-^)o
まずは慣らしを楽しみます。


なお、今回のエンジンオーバーホール記念に、前のピストンをいただいていきます。
しっかり洗浄して再利用できる状態なので、ピストンが絶版になった時には必要な方にお譲りしますよ!
スポンサーサイト



【2010/01/31 14:57】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
今日の新聞
今日の新聞に出ていた“国公立大二次試験出願状況”を見て、ビックリしました。

昨年より、志願倍率が軒並み下がっています。
しかも定員割れなんてのもザラにある状況で・・・私の卒業した学科も、見事に定員割れしてました。

一体、どうなっているんだか・・・?
【2010/01/30 18:29】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
退院予定日
愛車FXの退院日が、この週末に決まりました~。\(^o^)/
日曜に、迎えに行ってきます。

FXに乗るのは、かれこれ2ヶ月ぶり。
ちょっと重めのあのクラッチ、ちゃんと踏めるかな???
【2010/01/29 19:06】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
エンジン慣らし状況
愛車FXの入院先である岐阜の某ガレージ様からメールがありました~

エンジンは2日前に組み上がって、ベアリングの当たりづけにアイドリングで慣らしの後、実走行に入った模様です。

そして、メールの冒頭の言葉にビックリ。
“3速発進出来ます。”
とのこと。

92後期の4A-Gは、これで4基目になりますが、どれも3速発進は無理だったような?
新たに、未体験ゾーンに突入できそうです。( ̄∀ ̄)
【2010/01/28 18:37】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
FT-86ならぬ、FT-61?
CA320562.JPG
昨夜このblogにいただいたコメントに、
“KP61の復活なら、東京オートサロンに展示されてたAygo FRでいかがでしょう?”
・・・というレスをつけたのですが、その後ベストカーの最新号を見てビックリ!

同じ事が、書かれてました。
やはり、クルマ好きの考えることは同じなのね。(^o^;)ゞ

【2010/01/27 18:48】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やっと一息♪
今日、年末から抱えてきた仕事がヤマ場を迎えて、ようやくひと段落しました~。
続きを読む
【2010/01/26 18:13】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
KP61の広告
20100125201902
親子2代で保存中の、昔のプレイドライブに掲載されてた広告です。

う~ん、カッコ良いです。(=^▽^=)
これって、スターレットなんですよね・・・今時のコンパクトカーではこんな広告は打てまい、と、つい思っちゃいます。(^o^)ゞ
何かもっとKPを見たくなってきました。
YouTubeで当時のTVCMを探そうかなぁ?



・・・あ、なお本日でまたひとつ、歳を取ってしまいました。
【2010/01/25 20:19】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
私に名言
最近よく遊んでいるmixiのアプリが、コレです。
出典が判らないけれど、毎日いろんな名言が自分の名前を入れて飛び出してきます。

ちなみに今日は・・・
“いのうえの考えたとおりに生きなければならない。そうでないと、いのうえの生きたとおりに考えてしまう。”
でした。

この名言の意図するところは何となくわかりますが・・・
“考えたとおりに生きる”って、実はものすごく難しい事だと、このひと月ほど特に身につまされてます。

私、どこまで“考えたとおり”に生きられるかな?
【2010/01/24 18:07】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
練習車、復活!
20100123104929
昨夜、ミッションをドライバー様が載せて、ついに復活しました~ \(^o^)/

そして今日は、喜び勇んで某ダートサーキットにやって来たのですが・・・
昨日わずかに雪が降ったのと今朝の霜柱が溶け始めて、コースはヌタヌタ。
FFだとツラそうなコンディションです。
【2010/01/23 10:49】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
消えゆく味・・・(T_T)
最近“昔ながらの定食屋”が、どんどん姿を消している気がします。
続きを読む
【2010/01/22 18:09】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
カップヌードル・白
20100121182843
仕事帰りに立ち寄ったスーパーで発見しました。

オリンピックを前に、日清のカップヌードルシリーズにこんなのが加わったようです。
クリームシチュー味のラーメン・・・味が想像できません。(>_<)

ちなみにその隣には、“やきそばUFO 白カレー味”なんてのが並んでました。
こっちは普通そうですね。(b^-゜)
【2010/01/21 18:28】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
エンジン組立状況
昨夜、愛車FXの入院先である岐阜の某ガレージ様から、電話が入りました。

ヘッドもブロックも修正が終わって、新品ピストン入れて、ボコボコだったオイルパンも新品にして、エンジンを組んでくださるとのこと。
そして、今回車を預けるきっかけになったラジエターも、分解清掃の予定。

どんだけ良くなって帰ってくるんだろう・・・?
今から楽しみです。

作業中の様子は色々写真に収めてあるそうなので、またこのblogにUPしますね!
【2010/01/20 19:17】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
架空請求 その2
今日、携帯のメールに「架空請求メール」が届きました。

いつだったか、前にも同じようなメールが来たので今回もあっさり削除したのですがその前に・・・連絡先の電話番号をGoogleで検索かけると・・・案の定わんさと出てきました! (^o^)

ホント世の中、すぐ調べられて便利になったものです。
【2010/01/19 19:32】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
東京オートサロンの戦利品

東京オートサロンでは、
車を見るのも楽しんだのですが、物販ブースでレアものを見つける楽しみも・・・(^m^)

ホントはラリー車Celicaのミニカーがないかな? と思っていたのですが全然無くて、今回掘り出したのはチョロQばかりとなりました。内訳は、
・レーシング仕様ヨタハチ
・メガクルーザー 2台セット
・LAWSON営業車(旧型ヴィッツ)&配送車
・TE27レビン
今回の大当たりはやはり、ヨタハチでしょう!!
こんなのが出てるなんて、気づきませんでしたわ~。
【2010/01/18 18:48】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
練習車復活計画
東京オートサロンからは、昨夜ちょうど日が変わる頃に帰着。

今日は、昨年の久万高原ラリーで黒豆ヴィッツのミッションが壊れて部品取り=不動車になってしまったAE111を復活させるべく、スペアのノーマルミッションを引き取りに向かってます。

でもこの練習車、車検残ってたっけ???
【2010/01/17 14:45】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
海ほたる
20100116191731
東京オートサロンの帰りは、アクアライン経由。
海ほたるに初めて来ました~。

遠くに見える夜景はキレイなんですが、吹きっさらしでいかんせん寒いです~!! (>_<)
【2010/01/16 19:17】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
東京オートサロン その6
20100116134452
ただ今、ハセプロのブースにて、噂のエボXを見ています。

こんなエンブレムもあるんですね~
【2010/01/16 13:44】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
東京オートサロン その5
20100116103327
トークバトル第3のテーマは“クルマ好きを増やすためには!”

もと自動車部の学生だった私も、学生の皆様の意見に共感をおぼえることしばしば。
【2010/01/16 10:33】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
東京オートサロン その4
20100116102949
第2のテーマは“こんなクルマをつくって欲しい! 創りたい!”

司会のお姉さんが、興味深いキーワードをおっしゃってました。(^-^)
【2010/01/16 10:29】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
東京オートサロン その3
20100116101316
トヨタブースで自動車部の学生とスポーツカー担当エンジニアのトークバトル中。

第1のテーマは“トヨタのココがキライ!”だそうな・・・
【2010/01/16 10:13】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
東京オートサロン その2
20100116100146
FT-86はやはり、人だかりが違います。
【2010/01/16 10:01】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ポルシェ、なのに
20100116094855
パナメーラなのに、人だかりが全然ありません・・・
【2010/01/16 09:48】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
東京オートサロン
20100116093549
まずはDUNLOPさんのブースにやって来ました~
【2010/01/16 09:35】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ラリーをネタに英会話
職場の私の席は角地なのですが、
通路側にパーティション代わりにと、WRCヴィッツや黒豆ヴィッツの“少し大きめの”写真が所狭しと飾ってあります。
それが目に留まって、全然知らない他所の部署の方と話が弾むこともあるのですが、今日の場合は・・・
続きを読む
【2010/01/15 18:11】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
レシートに変化あり
20100114192514
今朝は雪の状況が気になって、いつもより10分早起きしたのですが・・・何のことはなくてそのまま出勤。
ウチの職場のすぐそばにStarbucksがあるので、時間もあることだしとコーヒーを買いに入ったところ、受け取ったレシートが妙に長いのに気づきました。

・・・よくよく見てみると、“当日内なら他店舗でもコーヒー2杯目が100円で買える”という割引券でした。
これはいい! (^-^)b
おかげで、帰りにも寄り道してしまいました。
でも夜、ちゃんと寝つけるんだろうか・・・?
【2010/01/14 19:25】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ダンロップのパラソル
20100113190048
先日、ウチの職場で
「ダンロップのパラソルって、買えるの?」
という質問があったのは、このblogでもご紹介した通りなのですが、この度、実際に購入しちゃいました~ (^O^)

週末に受け取り済みだったのですが、今日ようやく開いてみることができました。
レースクイーンサイズだけあってやはり大きい~!! \(^o^)/
【2010/01/13 19:00】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
雪が降りそう、だけど・・・
明日・明後日は愛知県の平野部でも、雪が降る様子。
続きを読む
【2010/01/12 19:44】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
健康診断結果
ついに、やって来ました・・・本日は恐怖の健康診断です。

おそるおそる身長&体重計に乗って、印字された結果は・・・
身長:昨年比+0.2cm
体重:昨年比+0.1kg
体脂肪率:昨年比-0.7%

何だ、昨年とほとんど変わらないじゃないか。
コレで安心して、黒豆ヴィッツのコドラ席に座れます。ホッ。
【2010/01/11 19:06】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
デパ地下にて
20100110165825
今日は親父どののお買い物に付き合って、名駅へ。
何か、正月よりも人出が多いような???

そして立ち寄ったデパ地下で“変わり種ドリンク”を発見!
レモネードはわかるけど“黒豆”って・・・
どんな味なのやら?
【2010/01/10 16:58】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
東京オートサロン
先ほど、ウチのドライバー様と東京オートサロンを見物に行くことが決まりました。
東京モーターショーは行ったことがあるのですが、オートサロンは今回が初めてなので、かなりワクワクしてます。

さて問題は・・・どうやって行くか、です。
土曜日日帰りの強行日程、2人・・・となるとやはり車が安いのかなぁ?
燃費良いレンタカーを借りた方が良いのか?

まぁ、まずは、前売り券を買ってこようっと!
【2010/01/09 13:42】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
| ホーム | 次ページ