fc2ブログ
リアルなストラップ

たまたま寄ったコンビニで、ペットボトルのウーロン茶を持ってレジに行くと店員さんの名札にチョコレートのストラップがぶら下がってるのを発見!

“それ・・・何かの販促品ですか?”と聞いてみると、“あ、ありますよ~”と、その店員さんはレジの下の箱をゴソゴソ。
“子供さんには配らないようにしてるんですけどねぇ”とおっしゃるのを聞きながら、戴いてしまいました。
125円のウーロン茶しか買ってないのに・・・言ってはみるもんですねぇ。有難うございます。m(_ _)m


・・・改めてよく見ると、かなりリアル。
小さい子が間違えて飲み込んでしまうんじゃあ・・・?
子供に配らないのは正解、ですね。
スポンサーサイト



【2010/03/31 17:52】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
サクシードのチョロQ

こんなクルマも、チョロQになってました~。
今だと、200系ハイエースもあったような???
【2010/03/30 21:34】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まだ寒いけど

仕事帰りに見た桜は満開。
もうちょっと暖かくなってくれると、夜桜が楽しめて良いのですが・・・(-.-;)
【2010/03/29 18:08】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
タイヤチェンジャー、修理中

ホームセンターに買い出しに来ていた私に調達連絡が入り、ただ今、ドライバー様たちがベルト交換中。
コレが動かないと、唐津に向けたタイヤの準備が出来ないです~ (>_<)
【2010/03/28 15:08】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サービスカーのメンテナンス

今日はツナギ姿で、唐津に持って行くサービスカーのメンテナンス。

まずは中に設置された棚のメンテから。
いちど歪んだ棚の組み直しは大変・・・(-.-;)
【2010/03/27 17:16】 | 全日本ラリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ベルト合わせ

黒豆ヴィッツのシートベルトが、今年から変わるコトになりました~。

なので今日は仕事上がって、SRSでベルト合わせ。
この、新品ベルトの感触・・・WRCヴィッツを製作したときに導入したsecuron以来の感触でっす。o(^-^)o
【2010/03/26 21:19】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
旧型ヴィッツのチョロQ

旧型ヴィッツのチョロQには、こんな変わり種もあるようです。
続きを読む
【2010/03/25 19:40】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
いまどきのクリニック
今日は仕事帰りに、病院へ寄り道。

最近開院した(と思われる)某クリニックへ向かったのですが・・・時間が時間なので、けっこうな混み具合。( ̄○ ̄;)
受付のお姉さんが「1時間から1時間半くらいかかりますので・・・ケータイはお持ちですか?」と言いながら番号札と紙切れを手渡してくれました。
続きを読む
【2010/03/24 18:37】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
エナペタルのチョロQ

たま~に、玩具屋や買取系ホビーショップを覗いては、気になったクルマを買い漁ってるだけで、別にコレクターって訳ではないのですが・・・チョロQが手元にかなりたまってきました。

写真はつい先日名古屋インター近くの店で入手した、エナペタルのサービスカーバージョンチョロQ。
販促品、だったんですかね~? こんなのがあったとは露知らず・・・(・o・)

WRCヴィッツでお世話になったロゴが眩しいです。(=^▽^=)
【2010/03/23 18:50】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
戦勝祈願の験担ぎ

週末に行った伊勢神宮で、こんな木札ストラップを作ってもらいました。
何が“験担ぎ”かというと・・・この札をつくっている木の名前がポイントです。

コレは“いちい”の木なんですが、漢字で書くと“櫟”だけでなく“一位”とも書くんだそうです。
験担ぎに面白い!
そう思って、作ってもらっちゃいました。

ちなみに、何が彫られているかというと・・・
続きを読む
【2010/03/22 19:29】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お彼岸なので

おはぎ作ってます。
ウチのは、きな粉とつぶあんで小判型。

今日のオヤツはコレ!
【2010/03/21 14:19】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
伊勢神宮

今日は母のかねてからの要望で、両親と伊勢神宮までドライブ。

言い出しっぺは母なのに、昨夜の段階で何もプランがないまま、ケータイをカーナビにして0640に出発。
外宮に到着するかなり手前でケータイの電池が切れたのは予想外でしたが、想定内とはいえ行きも帰りも東名阪の渋滞に巻き込まれ・・・ちょっとヘトヘト。(>_<)

明日はちょっとゆっくりしたいもんです。

ちなみに写真は、内宮近くの“おかげ横丁”で見かけた“煙管を持った猫”
体験は100円だそうな。
【2010/03/20 19:38】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
隣の車は・・・
仕事上がって駐車場に向かったところ、愛車FXの横に珍しいクルマが駐まっていました。

そのクルマは・・・AE92カローラセダンGT。
外装は白い塗装やステッカーエンブレム含めピカピカ。
ホイールは純正アルミ。
フロントグリルに赤いGTエンブレムも残っています。
純正のレースのシートカバーもキレイなのが被ってました。


今時、こんなコンディションの良いAE92セダンのGTが居ることに驚きです。
手元にデジカメがないのが悔しい限り。
【2010/03/19 18:03】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
出で立ち
実は今週、地べたに座り込んだり、いろんなトコに潜り込んだり、デスクワークがメインの普段とは打って変わった仕事をしています。

そんなコトもあり、今週は朝から晩まで作業ツナギ姿でいるのですが、周りのメンバー曰く
“違和感がない”
“似合ってる”
“コスプレ?”
などなど。

何か“ラリーが近付くと、出で立ちが作業ツナギになる比率が上がる生活”を見透かされている様な・・・? (^o^;)ゞ
【2010/03/18 19:44】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
いまどきのクルマ

先日購入した、某シアトル系コーヒーのタンブラーのカスタマイズが終了したので、お披露目です!!

絵柄は厳選の末、クルマ(ラリー)x1パターン、Mac関連x2パターンを用意しました!
クルマは、懐かしのWRCヴィッツ'04のカラーリング四面図。
Macは、Macintosh 128kとiMac(初代)の組み合わせ、と、写真には出ていないiMacモチーフのひたすらリンゴ柄。

なお、タンブラーが2コあるのは、絵柄を紹介するために追加で購入したわけではなく、最初に入手した16ozサイズが愛車FXのカップホルダーに入らないのがやはり不便だったから、です。
ちなみに、AE111でもこのサイズが入らなかったのですが、黒豆ヴィッツのカップホルダーだとピッタリ収まりました

・・・この瞬間、黒豆ヴィッツが“いまどきのクルマ”なんだなと思ってしまう始末。
他の“いまどきのクルマ“はどうなんでしょう???
乗るクルマに合わせて、タンブラーを使い分ける日々が続きそうです。
【2010/03/17 20:24】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
春だから

今日も仕事帰りにコンビニに寄り道。
苺スイーツが目を惹く季節になってきました。

今週は仕事でちょっとエネルギーを使いそうなのですが、すでに今日の段階でエネルギー補給に甘い物が欲しくなり、選んだのがこのアイス。
“アンコール”ってパッケージに書いてあるだけあって、やっぱり美味しかった!!
#でも税込み単価300円を超えるから、そう頻繁には買えないな・・・
【2010/03/16 20:05】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
カスタマイズ

・・・と言っても、車のカスタマイズではありません。

ここ最近、出勤時に某シアトル系コーヒーをよく買うようになりました。
この時困るのが、駐車場から自席に持って行くときに紙コップの隙間から飲み物が染み出るようにこぼれてくること。
続きを読む
【2010/03/15 19:19】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
作業中

ただ今、Fr周りの作業中。

下回りをのぞき込むと、今年の新作フロアガードが眩しいです。
舗装では外すのかしら?
【2010/03/14 15:03】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
チャレンジ中

ただ今、マクドのカリフォルニアバーガーにチャレンジ中~。

先日食べたハワイアンバーガーよりも、こっちの方が私は好みかな?


・・・食べ終わったら、ヴィッツの作業手伝ってきま~す。
【2010/03/14 11:24】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
雨続きの週末から解放されたので、
この週末は作業日和となりそうです。
黒豆ヴィッツも、開幕戦に向けてダート仕様から舗装仕様に変更開始。
色々やることがある様で、今日だけじゃ終わりきれなかった様子。

・・・明日は私も手伝うか?
【2010/03/13 22:22】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
似合う年齢になった、てコトか・・・?
agnes b. 2010 spring/summer collection (e-MOOK)
昨日、コンビニスイーツと一緒に購入した雑誌です。
続きを読む
【2010/03/12 18:58】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
仕事帰りのコンビニで

最近、とんとご無沙汰だった“コンビニスイーツ”。
普段めったに寄れない某コンビニに、たまたま寄ってしまったのが運のツキ。
レジに並ぶ私の手には、雑誌とこのロールケーキが・・・

このロールケーキ、個数限定でチョコレート味もあるみたいなので、またどこかで買ってみようかしら???
【2010/03/11 19:00】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
キュルキュルとゴツゴツ
愛車がここ3週間ほど“メンテしてくれ~”と訴えています。
キュルキュル・・・とベルトが泣き、ゴツゴツ・・・という感触がブレーキをしっかり踏み込むと伝わってくる、といった症状。
処置方法は予想がついているのですが、この天候が邪魔をしてくれます。

エンジンO/Hして今年はコレで絶好調~!のハズだったのですが・・・5月の車検に向けて、治すところはまだまだありそうです。
【2010/03/10 19:53】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
最近のカプセルトイ

某スーパーに立ち寄った時に、ボイスレコーダーの出てくるガチャガチャを発見しました。
#ボイスレコーダーというと、
#子供の頃に観た某アニメに登場する青いロボット型のものを思い出します・・・

7秒録音できて200円だったので、試しに回してみることに。
そして出てきたのがコレ。
カプセルに一緒に入ってたチラシによると、色々なゲーム機を模しているようですが・・・コレは何のゲーム機がベース???
【2010/03/09 18:51】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
北海道尽くし

週末に一杯引っかけた、お酒とそのツマミです。
続きを読む
【2010/03/08 20:20】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
北海道土産

北海道出張に行ってらした職場の方から、先週、お土産を頂戴しました~。
有難うございます。m(_ _)m
平日はバタバタしてたので、これからお茶うけとして楽しみま~す。

今回の注目は、KitKat。
夕張メロンに焼きもろこし味、だそうです。
名古屋のみそ風味、九州のゆず胡椒風味があるのは知ってましたが、2008年のラリージャパン以来北海道に行ってなかったので、全くのノーマークでした。
今年は北海道に2回ほど行けそうなので、「白いバウム」ともども、また新たなアイテムをチェックしてきたいと思います。
【2010/03/07 14:31】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
バウムクーヘン

今日は何を思ったか?気がつくと名駅のクラブハリエに並んでました。
ココの焼きたてバウムクーヘンは美味しいんですよね! (b^-゜)

・・・で、行列の間につい製造工程を観察してしまうんですが、オーブンにぶら下がっているサイズ計測用のゲージを発見。
これじゃ工業製品と変わらないなぁ・・・
【2010/03/06 10:14】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アルテッツア、九死に一生
先ほど仕事上がって、愛車FXの暖気待ち中に携帯に来たメールを確認したら・・・

「悲しい(;o;)今朝 出勤途中に停止しているアルテッツァにダンプがバックで突っ込んできた!ボンネットぐしゃぐしゃ
と、母からのメールが入ってました・・・
このアルテッツア、つい先日車検取ったばっかりなんですが・・・( ̄○ ̄;)

ウチのアルテッツアは“3S-G×6MT”仕様。
まずは事実確認を急ぎますが、全損だったらどうしたものか・・・?
新車&MT派のウチの家族が買える車がないぞ!


<<追加情報>>
この後母と連絡が取れて、車両の被害はボンネットだけ、だったそうです・・・
このアルテッツァ、親父どのの趣味でTEINの車高調を入れて車高が20mmほど下がっているので、ちょうどダンプの下に潜り込むかたちで、被害が少なく済んだ様子。
ホッ。(^o^;)
【2010/03/05 17:56】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
轢き逃げ
今日、出勤早々の職場の仲間から
「今朝、車に轢かれちゃいましたよ」
という言葉が。
続きを読む
【2010/03/04 19:37】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
ひな祭り

今日は雛祭り。

今年の雛人形は・・・こんな具合に並びました。
お道具は出さず、人形だけとなりましたが、よく全部並んだものだと感心してしまいます。
【2010/03/03 18:47】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ