このblogがお世話になっている、FC2ブログのトラックバックテーマにこんなのがあったので、ふと考えてみました。
|
MSCC東京ラリーのエントリーリストを見ました。
噂には聞いてましたが、ホントに11台のエントリーが集まってますね~。 ・・・思えば、JN-1.5と呼ばれた2008年からヴィッツでエントリーしていますが、ダートイベントでエントリーが10台超えるのはコレが初めてでは? #ターマックイベントの最高記録は、新城ラリー2008の13台 初のJN-1.5クラスでのエントリー台数は5台だったことを考えると、賑やかになってきて嬉しい限りです。 特にお誘いがなかったこともあり、当日は現地にいませんが、ネットで観戦します~。 |
今日の仕事帰り、後ろからとある軽自動車に追い越されました。
バックミラー越しに見えた、ヘッドライト周りのLED電飾があまりにゴテゴテなのにビックリしたのですが、追い越されてみて更にビックリ!! |
JAFのホームページの“モータースポーツニュース”最新号に、来年の全日本ラリーのカレンダーが出ていますね~
来年も今年と同じく全8戦。 グラベルイベントが固まっているので仕様変更の頻度が減るのは有難いですね。 そして“おっ”と思ったのが、シリベシとラリー北海道が連続すること。 これなら、北海道でメンテするアテがあれば、シリベシ終わってから次戦までクルマを待ち帰らずに済みますね。 グラベルイベントが増えているのでクルマへの負担が今年よりも高くなりそうですが・・・ |
職場のお茶室に、愛用のタンブラーを洗いに行ったときのコト。
コレまで殆どお話したことのない重役秘書さんと鉢合わせしました。 “おはようございます”のご挨拶から珍しく雑談に入り、以前私がヴィッツチャレンジに出場していたのもご存知と判明。 ・・・どうも、その時私がご一緒したドライバー様とお知り合いだったようです。 なので、2人並んで写っている当時の雑誌記事を後ほどお見せしたところ・・・ 「ラリーやってるって聞いて、カッコいいなと思ってました。実は隠れいのうえファンです。」と言われちゃいました。(*^o^*) 職場にファンがいたなんて驚き! |
![]() 母の実家から、今朝採りたてのマツタケが届きました。 正真正銘の“国産天然物”です。 先週のハイランドマスターズの時に、朴の木平から山を下って行くところで直売も見かけたし、今年は全国的にマツタケが豊作だと聞いてましたが、身近なところでも例外じゃなかったようです。 さぁ今夜は松茸の炊き込みご飯だ~! |
![]() 今日は母娘で名駅へお買い物。 ちょっと服を買ったら北海道物産展の割引券が貰えたので、何か食べようと様子を見に行くと、“すみれ”のラーメンは大行列・・・Σ( ̄□ ̄) で、寿司にしました。 久々に美味しいお寿司にありつけます。(^-^) 早く出て来ないかな~? |
![]() 職場の歓送迎会前、時間つぶしに入ったミスドで、ドーナツひとつとカフェオレを注文するつもりでした。 ところが、レジが近付くにつれて、D-POPの形をしたかわいいヒヨコが目に入ってきて・・・つい、買ってしまいました。 未開封ですが、カプセルプラレールの文字が見えます。 普通のプラレールと違うのかな? |
![]() 職場で、このようなお土産を頂きました。 私もラリー土産によく購入するジャンボプリッツの、ココナッツ味です・・・ 沖縄でも行ってらしたのかな? と思いつつよく見たら、“グアム&サイパン”版でした。 日本国内のみならず、海外バージョンまで存在するとは! こんなグローバル化もあるのですね・・・ |
![]() 先日のラリーハイランドマスターズにて、ギャラリーの方からこんな写真を頂きました! 新城ラリーの“ほうらいせん”でのワンショットだそうです。 よく見ると、ドラもコドラも同じ方向を向いてました。(^o^;)ゞ ちなみに私は、顔を上げて道を見ながらペースノートを読む派です。σ(^-^) 下を向いたまま横Gだけで判断して読めるほど器用じゃありません・・・ |
やっと、到着しました~。
ひどい渋滞、でしたわ。(´Д`) ハイランドは昔から“何かにつけてタフさが要るラリー”と思っているので、季節の変わり目で身体の調子がみるみる崩れていく中での参戦は、正直なところ不安がありました。 レッキで、車酔いの挙げ句手足がしびれて動かせなくなったり、ミスコース(ちょっと遠回りして復帰)なんかもあったので、ラリー中に手痛いミスをするのではないかとかえって気を引き締めるきっかけにはなりましたが・・・ 結果、無事完走を果たし、しかも1位ときて、悪いジンクスを打ち破れたのが嬉しい限りです。 関係者の皆様、お疲れ様でした&有難うございました。m(_ _)m |
表彰式が終わり、東海北陸自動車道が渋滞しないウチに・・・と、バタバタしながらお土産を買い、ただ今移動中。
先月のヴィッツチャレンジ富山ラウンドの帰りはとんでもない大渋滞でしたが、さて今日はどうかしら? |
|
|
|
|
|
|
|
ただいま、ハイランドに向けて移動中。
愛知出たときから雨が降っていて何か寒いとは思ってましたが、ひるがの高原SAで車を下りたら・・・ すごく寒い (>_<) やっぱり、冬支度持ってきて正解! |
![]() 先日、このblogで帯広近辺の情報募集をしましたが、それを持って出張に行った職場のお向かいさんが、無事帰ってきました。 #お約束通り、体重は増えたそうな・・・ラリーの場合はこうはいきません そしてその彼からは、職場のみんなに配られたのとは別にこんなお土産をいただいちゃいました~。\(^o^)/ 純度の高いチョコレート系は自分じゃなかなか買わないので、嬉しい限りです。 堪能させていただきます。 |
ただ今、コンビニで昨年のハイランドマスターズのペースノートをコピー中。
コピー機に長時間向かうと思い出すのが、学生だった頃の“テスト期間”です。 |
![]() サービスカー共々、ハイランドの支度をしております。 今、天気予報を見たら、レッキの金曜から現地の天気は下り坂・・・さて当日はどうなるやら? ・・・って記事を、16:32に投稿したのにUPされておらず・・・ ただ今再UPしました~。 |
|
![]() 久々に食べたくなって、今日はチキンラーメンを買ってみました。 6~7年前からメンに“たまごポケット”が出来て、たまご載せがし易くなったのは知ってましたが、今は“Wたまごポケット”に進化しているのですね~。 知らなかった・・・ 普段めったに食べてないから、すっかり疎くなってましたわ。 |