fc2ブログ
準備大詰め

来週は全日本ラリー開幕戦、唐津。
ただ今ラックでは雨上がりの冷たい風が吹きすさぶ中、ドライバー様がタイヤ準備にいそしんでます。

私も先ほどまで自宅にて唐津のための作業をしていたのですが、一段落ついたので様子を見に来てみました。
来たついでに、ヴィッツの備品チェックでもしておこうかな?
スポンサーサイト



【2012/03/31 17:58】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
今ではレア車

ただ今愛車カローラFXのオイル交換中。

作業をしていただいてる某ガレージで発見したのが、この車。
ジムカーナ・ダートラを席巻した後、排気量区分が変わってからはラリーでも活躍し、ウチもお世話になりました。m(_ _)m

パーツの入手に苦労されているようですが、こんな程度の良いモノが現存しているコトに感激! o(^-^)o
【2012/03/30 19:41】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
スペアパーツ到着!

先ほど、ドライバー様宛に自動車パーツが届きました。

・・・と言っても、開幕戦を間近に控えたヴィッツのパーツではありません。
AE111用のTRDマフラーの様です。
すでに通勤車AE111には社外マフラーが装着済みなのですが、どうするつもりなのやら???

それにしても、重かったです・・・(-.-;)
置き場もないのでしばらく玄関に放置となりそうです。
【2012/03/29 19:59】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
包まぬ豚はただの豚

今夜は中国からの研修メンバーの歓迎会。
主賓のリクエストは“日本に来て日が浅いから、和食”だったのですが・・・

現地に到着してみると、韓国料理屋さんでした。Σ( ̄□ ̄)
辛い物苦手なのだけど、大丈夫かしら???
【2012/03/28 19:06】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
電子書籍デビュー


iPadを持つようになって昨夜、人生初の“電子書籍”を購入しました~。

まず手始めは日本橋ヨヲコの“少女ファイト”。
縦にして読むと見開きページが切れてしまうので、試しに横にしてみたら・・・見開きがバッチリ再現!!
かさばらないしこれは良い!

でも・・・このマンガは紙の場合には付録付きの“特装版”があるので、電子だけじゃなく紙の書籍も買う生活が続きそうです。
【2012/03/27 20:22】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | コメント(0) | page top↑
新生・プレイドライブ

昨日帰宅したところ、“プレイドライブの復刊”案内が届いてました~。

6月1日発売分より復活するそうで、数少ない参加型モータースポーツ誌を私も応援したいと思います。
まずは12ヶ月の定期購読申込から! (^o^)/
【2012/03/26 18:06】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | コメント(0) | page top↑
ようやく春支度

今日はラックでの作業前に、ハイエースの奥深くに眠っていたFX用のラジアルタイヤを引っ張り出し、スタッドレスタイヤから交換してました。
・・・が、作業を始めたとたん、冷たいにわか雨と強風。
春の嵐、ってトコロでしょうか。
【2012/03/25 14:14】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
レーシングシューズの補修

昨日のヴィッツ展示の小道具に、自分のウェア類を持ち込んだのですが、レーシングシューズのソールが剥がれ気味なのに気がつきました。

このシューズ、2004年のラリージャパン出場がきっかけで購入し、かれこれ8シーズン使用した物なので、かなり愛着もわいてます。
もちろん、今シーズンも使っていきたいです。
なので今日は、接着剤を買ってきて補修を試み中。
無事にくっついてくれると良いのですが。



・・・ところで、ソールが厚めの“コドラ用”シューズが存在すると聞いたことがあるのですが、ドコのメーカーの製品なんでしょう?
ご存じの方、教えて下さい~ m(_ _)m
【2012/03/24 18:59】 | その他車の話 | コメント(6) | page top↑
設営完了!

今夜はヴィッツの展示イベント。

設営が先ほど完了して、全体の進行を確認中。
間もなく、開場です。
【2012/03/23 18:18】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
JAF割引、ならず・・・

今日は早めに仕事を上がって、百均ショップとカー用品店に寄り道。
明日のヴィッツ展示イベント用に、ビンゴカードと洗車用品を買いました。
明日は天気が悪いので、会場搬入後にクルマ磨きが必要な予感がしてます。(^o^;)ゞ


ちなみに、カー用品店は先日から気になっていた黄色い看板のお店に行ってきたのですが・・・
ポイントカードは引継があるようですがJAFの5%割引は無いとのコト。
マメに特価品をチェックしていきますかね~。
【2012/03/22 18:05】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
全日本ラリー開幕、接近中
今年の久万高原ラリーの競技概要が公開されているコトに、先ほど気がつきました。
レッキ受付は土曜の朝9時から、参加申込締切が今月末。
フェリーでの移動で間に合うかな?
昨年のスケジュールと照らし合わせて確認を・・・と思ったら、PowerBookが使えないのでちょっと作業が面倒そうです。

昨年も、まだ開幕戦始まってないのにもう第2戦の申し込みが始まってる・・・と、ココに書いた気もしますが、逆に言えばシーズン接近の合図なのかも?
そう考えると、何かワクワクして来ます。
週末も準備頑張ろうっと!!!
【2012/03/21 20:46】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
データレスキューの顛末

昨夜、愛機Powerbookを預けていた業者さんから
“重度物理障害のためHDDのデータ復旧は不可能”
との連絡をいただき、先ほどHDDが帰ってきました。

・・・となると、パソコン取り込みと同時に消去した、先日の新城ジュニアラリーで撮影した画像は壊れたHDDの中だけ?! Σ( ̄□ ̄)

途方に暮れていたら、SDカードなどのメディアからデータを復旧させるフリーソフトがあるとのこと。
今回試したのは、Recuvaというソフト。

デジカメをつないで恐る恐る試してみると・・・無事復活! o(^-^)o

良かったぁ~
【2012/03/20 20:25】 | Macの話 | コメント(2) | page top↑
仙台発お茶系カクテル

かなり前にいただいたお土産なんですが、本日ようやく味わいました~。
口に含んだ最初はちょっと甘いんですが、お茶がベースなので後味はスッキリ。
いくらでも飲めそうですが、飲み過ぎると痛い目に遭いそうな雰囲気もあります。

カレーラムネ並にヘンテコなモノを想像してましたが、全くそんなコトはなく・・・失礼しました。m(_ _)m
【2012/03/19 19:36】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
間もなく表彰式

第2ヒートも無事終了し、表彰式の設営も完了!

第1ヒート後半から雨が降り始め、結局路面は乾かず・・・
この雨に、笑ったり泣いたりした方はどのくらいお見えなのでしょう?

お疲れ様でした! m(_ _)m
【2012/03/18 13:52】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
ジムカーナオフィシャル

本日はキョウセイにて、LUCK SPORTのジムカーナオフィシャルに来ています。

ただ今、第一ヒートの計時中。
路面がどんどん乾いていきますが、まだまだウェットの模様。
【2012/03/18 09:49】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
データレスキュー活動

本日は、母の従弟にお付き合いいただいて、起動しなくなったPowerBookG4のハードディスクを取り出し、別のMacにつなぎましたが・・・

マウントされません。(T_T)

取り出したハードディスクは修復業者に送ろうと思います。
さて、後は本体側に不具合あるのか特定しなくては・・・。
【2012/03/17 13:06】 | Macの話 | コメント(0) | page top↑
芸の細かいチョロQ

昨日紹介したチョロQセットと同時発掘した、初代ヴィッツのチョロQです。

・・・何か汚いなぁ?と思ったのがきっかけで手に取ったのですが、よくよく見るとその正体は、
・フロントガラスへのワイパーの拭き跡
・ルーフに飛び散る雨滴
がプリントされてました。
ルーフも、とは芸が細かい・・・(^o^;)ゞ

後ろにNetzロゴが貼られていたので、コレもディーラーさんの販促品なんでしょうかね?
【2012/03/16 21:54】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
ヴィッツRSのチョロQ

先日、とある中古ホビー屋さんで発見しました。

パッケージから察するに、トヨタオート店がネッツ店になって3周年を記念したチョロQのセット、ってトコでしょうか?
(しかも、ボールチェーン付)
箱の角に、年式相応の痛みがありましたが、未開封っぽいコトもあり、即購入。
私的には、チョロQの通常ラインナップに無かった、
アルテッツァ
ヴィッツ“RS”
がある時点で大満足です! ( ̄∀ ̄)


実はこの時、もう一台“芸の細かいヴィッツのチョロQ”も買いましたが、ソレはまた後日。
【2012/03/15 19:00】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
頭の体操

ヴィッツの展示用看板を作って下さったデザイン屋さんから、こんなカードをいただきました。

1から60までの数字が6枚のカードに書かれていて、相手の思った数字をカードを持っている自分が当てていくゲームです。

もちろんタネはあります。
私も看板製作待ちの間に考えてみましたが・・・気がつきました! (^_^)v

こういうのって、解ってしまうと簡単ですが、ソコにたどり着くのが難しい・・・ (-"-;)
【2012/03/14 20:51】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
看板製作

ただ今、泊まり出張で富士の裾野に来ています。
泊まり出張なんて久々!
家事に追われなくて済むのが実はちょっと嬉しかったりします。(^m^)

・・・さて、
もう2012シーズンも始まろうというタイミングですが、最近こんな看板を作りました~。

実はこの3月に、Amanoヴィッツを展示する機会があるんです。
同窓会的なイベントなので、広く一般の方に・・・ってワケではないのですが、2012バージョンのお披露目となりそうです。
【2012/03/13 18:37】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
修復、できません! (泣)

私の愛用パソコンは、Powerbook G4。
PowerPC載せた、最終型です。

新城ジュニアラリーから帰ってきて、
撮影した画像データ入れて、
オンラインアルバムで公開しようと、
写真をアップロードしていたら、久々にSafariがフリーズ。

強制終了させて再度起動させると・・・OSが立ち上がらなくなりました。(T_T)
幸いiPadが使えるので、オンラインでアレコレ調べましたが・・・ドレを試しても画面はこの状態。

ラリー開幕前にパソコン使えないのは痛いので、早いトコ何とかしないと・・・週末にAppleStoreに行って症状を説明して、修理に出そうかなぁ?
でもこの週末は新型iPadの発売で激混みの予感・・・やっぱり開店前に行列出来るんでしょうねぇ。
【2012/03/12 22:11】 | Macの話 | コメント(2) | page top↑
JAF割引のあるカー用品店

ウチでは、ラリー用の消耗品をいつも、“モンテカルロ”というお店で調達しています。
実はこのお店、JAF会員証を提示するとお会計が5%引きになるのです。

今年もそろそろ、唐津に向けて新たな補充をしようかなぁ?
・・・などと考えていたのですが、近くを通りがかった時に店舗を見ると、ソコには黄色い同業他社の看板が! Σ( ̄□ ̄)

さて、コレからドコで調達したものか・・・?
【2012/03/12 19:32】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
表彰式

1位から3位までの、表彰式です。
皆様、お疲れ様でした&おめでとうございます!!

・・・インターネットの発達に感謝、ですね。(^m^)
【2012/03/11 12:57】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
レスキュー出動!

SS4にて、コースオフ車両発生!
ランクルの出番です。

幸い、クルマは自走可能。
【2012/03/11 10:54】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
新城ラリーの看板が・・・

TC0にて全車スタートを見送り、スタートゲートの看板を片付けていたら・・・気が付きました。
ココまで続く新城ラリーって、すごい!
【2012/03/11 08:42】 | その他のラリー/イベント | コメント(2) | page top↑
レッキ

ただ今、エントラントはレッキ中。

この新城ジュニアラリー、HQがSSコース沿いにあるので、窓の下はこの通りSSコースです!
う~ん、いい眺め。o(^-^)o
【2012/03/11 06:10】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
JMRC中部ラリーセミナー、開催中

今日は、新城市にある吉野川野営場にて“ラリーセミナー”の講師サポートに来ています。
参加者は20名と事前に聞いてましたが、飛び入り参加もあり、この通り盛況。

ただ今、講師ふなきんぐ様による、パート1の座学中。
この後、パート2のレッキ実践編です。
【2012/03/10 16:45】 | その他のラリー/イベント | コメント(2) | page top↑
今頃判った”花粉症”
最近、アトピーが悪化気味なのか?目の周りも赤く・痒くなってます。
ちょうどいつも飲んでる薬も切れる頃なので、皮膚科のクリニックへ向かってみたところ・・・

花粉症で顔が赤くなってるようですね、目の周りは痒くないですか?」と。

え?! コレ花粉症だったのですか???
てっきりアトピーだとばかり思ってたのですが・・・

症状はそんなにひどくないので、マスクや洗顔程度の対策くらいで済みそうですが、この週末は
・JMRC中部ラリーセミナー
・新城ジュニアラリー
で新城に赴きます。
マスクくらいは用意しておこうかな???
【2012/03/09 18:18】 | ちょっとした出来事 | コメント(2) | page top↑
新型iPad
tnip01.jpg
iPadの新型が発表されましたね~。
私がiPadユーザになってかれこれ1年と2ヶ月が経とうとしていますが、ウチのは初代iPadなのでもう2世代進化してしまいました・・・モデルチェンジのサイクルの速さに感心してしまいます。

もともと、
・ラリーの現場でかさばるノートPCを持ち込みたくないけどWeb閲覧はしたい
・カメラ付だと、職場で使えない(持ち込めない)
という理由があって駆け込みで初代iPadを購入した身ですが、今のままじゃ不満で欲しかった機能(iPhotoとか)が使えるようになっているのは、ちょっと羨ましい・・・
【2012/03/08 18:36】 | Macの話 | コメント(4) | page top↑
ホントに、いるのね・・・
『平均の意味が理解できてない大学生』という新聞記事を先日見かけましたが・・・

今日は仕事の打ち合わせで『連立方程式の解を得るには、未知数の数と同じだけ方程式は必要』というコトを理解していないお方に出くわしました。
ニュース見てた時はホント?!と疑ってましたが、こう目の当たりにしてしまうと・・・
あぁ、ビックリしました。
【2012/03/07 21:17】 | ちょっとした出来事 | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ