スポンサーサイト
|
|
|
|
|
|
|
![]() 美川スキー場に到着しました! 松山から国道33号で移動するのですが、今年は“三坂道路”というバイパスが出来てました! 三坂峠は見晴らしが良くて好きなんですが、荷物満載のサービスカーでの峠越えを思うと・・・アクセスが良くなったのは大歓迎! |
|
|
![]() 今週末の久万高原ラリーに備えて、今日は仕事帰りにサービス備品の調達。 久々に、オレンジ色の看板のお店に向かいました。 目当ては、黄色い窓用の撥水コーティング剤。 が、売場に行ってみるとソコにはライバル製品がズラリ。 隅っこに並んでいるのを発見して、無事購入できましたが・・・並べ方があまりに極端でビックリ。 |
|
![]() ![]() 今日は仕事帰りに本屋へ寄り道。 目当ては“鉄工所マンガ"(実は溶接の勉強にもなる)だったのですが、平積みになった小中学生の参考書コーナーの裏側に、こんな本を発見しました! 中学〜高校生の頃はグランプリ出版の「自動車メカニズム図鑑」が愛読書でしたが、こんな場所においてあって、カラー版ということは・・・素人にわかりやすいタイプの本に違いありません。 このGWは、クルマのお勉強をしよう!! |
|
|
![]() 今朝の出勤時、愛車カローラFXのドアノブ(助手席側)が浮いているのに気づきました。 何かイタズラでも・・・?と思いましたが、もともとあるガタ分がちゃんと戻らないだけの様子。 ・・・そのウチ、何の気なしに扱った結果、壊れそうな予感がします。 買えるウチに、スペアの手配をしておこうかな? そもそも新品が買えるのか?は疑問ですが・・・ |
今日、ヨソの職場へ打ち合わせに行った時のこと。
打ち合わせの後で、 “いのうえさん、業務外の相談なんですけど・・・”と若者に声をかけられました。 相談は何と、 最近MRSを買ったので、サーキット走行をしてみたい。 でもオープンカーなのでロールバーが要る。 後ろ4点式で十分だけど、自分の身長だとシートがスライドしきれなかったり、頭が当たらないか心配。 というもの。 ロールバーの入ったMRSは何台か心当たりがありますが・・・ 言われてみればそのオーナーの方々は皆、相談持ちかけてきた彼ほど身長はなかったような? イマドキ、“走りたい”なんて言ってくれる若者は珍しいので、何とかしてあげたいなぁ。 情報、お待ちしてます! |
|
![]() プリウスカップから帰ってきたら、ドライバー様が来週に向けた練習車のメンテナンスをしてました。 いつもヴィッツの作業を手伝って下さる、ドライバー様の職場の若手メンバーが走るんだそうです。 気になっていたステアリングのガタの正体は、タイロッドのゆるみだったようで、すんなり解決しました! あとはエンジンガードつけて、アライメント(トー)調整です。 |
ただ今プリウスカップ表彰式にて、結果発表!
各チームの燃費を聞いていると、ウチのグループは20チーム中6位だった模様です。 賞品が出るのは1~5位と、特別賞の7位、14位、そしてブービー賞の19位。 まさに、“穫っちゃいけない”順位。(-o-;) ・・・と思ったのですが、チームリーダーが順位を確かめに行くと、10位。 前を走る遅い車に引っかかって、2秒基準タイムをオーバーしてペナルティが加算された模様。 私、ドライバーじゃなくてナビゲーターやってタイムマネジメントに気を遣うべきだったか? |
![]() 私の出走、無事終了しました~ 第一ドライバーなので、グリッドからのスタートは緊張モノです。 平均燃費は27km/L。 基準タイムも良いペースながら予想以上にバッテリーも充電できたので、次のドライバーに良い状態でクルマを引き継げました! |
|
![]() 先日の愛車カローラFXのオイル交換でアンダーガードを外したら、ガードにクッキリとサビ痕を発見しました。Σ( ̄□ ̄) また、サビの混じったクーラントがエンジンの中を駆け巡っている??? 慌てて車体側を見たら、何のコトはありません。 バンパーステーのボルトが錆びてただけでした。 ・・・でもコレ、外すときに苦労しそうです。(-o-;) |
![]() 今日は、唐津のレッキ時のインカー映像をDVDに落としています。 全部落とそうとするとDVD2枚に分かれるみたいなのですが・・・ギャラリーステージで使用した“肥前”の映像を除けば1枚で済んでしまう模様。 世の中何とも、上手く行かないものですね・・・(^o^;)ゞ |
![]() 表彰式の時に、nakayanサマから今年バージョンのヴィッツの写真をいただきました~ 桜を背景に背負った、リエゾンのひとコマです。 いつも、有難うございます。m(_ _)m その前日には昨年バージョンをいただいているので、恐れ入ります・・・ |
![]() 競技当日に届いたのでご紹介が遅れましたが、実は今シーズンからレーシングスーツを新調してま~す。(^o^)/ 唐津のセレモニアルスタートに間に合わせて下さったS夫妻に感謝です。 サイズオーダー品なので、既製品に比べて余分なところがなくピッタリなのが、嬉しいトコロ。 今年はこのスーツで頑張ります! p(^-^)q |
|
|