fc2ブログ
クルマにコスプレ


ホントはモントレーでの写真をUPしたかったのですが・・・
ドライバー様が報告用に私のデジカメを持って行ってしまったのと、ちょっと面白いモノを試してみたのでそちらをご報告〜。

今朝の出勤時、愛車カローラFXのフロントガラスが汚かったのでウォッシャーをかけようとしたら、モーターの音が空しく響くだけでウォッシャー液が出てこない・・・

なので、今日は仕事帰りに某カー用品店に寄り道。
駐車場で車を西向きに駐めていたので、車内は暑いまま移動を始め、店ではウォッシャーだけのハズが、こんなサンシェードまで買っていました。

装着してみましたが・・・コレはまさに“カーズ”のコスプレ。
そのうち、しゃべり始めてくれたら面白いのになぁと思う、夏の夕方でした。
スポンサーサイト



【2012/07/31 18:43】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
クルマの博物館巡り

今日は伊香保の自動車博物館・・・いえいえ、トヨタ博物館に来ています。

職場の“クルマ好きの若手を育てる会”のイベントで、
展示車を使ってクルマの歴史を説明していただいたり、
展示に出ていない収蔵庫の車両なんかも見せていただいてます。
若手と言うには心なしか年齢層が高めのような・・・?

ソレはともかくとして、良い目の保養をさせていただきました。
事務局の皆様、有難うございました。m(_ _)m
【2012/07/30 16:43】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
帰途につきました

ただ今、帰途につきました~。
昼ご飯を食べるのをすっかり忘れており、これから水沢うどんを堪能します!
【2012/07/29 16:43】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
再車検

ヴィッツは3位でフィニッシュしました~。

セレモニアルフィニッシュの後は、再車検。
ジャッキアップして、下回りもチェックされる様です。
【2012/07/29 13:53】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
Day.2スタート前

まだ1号車がパルクフェルメアウトしてませんが・・・
すでにギャラリーの方がしっかり並んでます。

本日は09:18スタートです。
【2012/07/29 08:54】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Day.1終了!

先ほど、パルクフェルメにヴィッツを入れてきました。
現在、クラス3位。


タイヤの使い方を見ても減り方はキレイで、ドライビングに問題があるワケではなさそうです。
明日もこの調子をキープしたいものですね。
【2012/07/28 18:50】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
SS3を終えて

ただ今、SS4に向かって伊香保の温泉街を通過中。

ラリーの方は現在、クラストップの18.2秒差の3番手。
ブレーキのセッティングが合ってない模様・・・
サービスで直して、次セクションに臨みたいですね!
【2012/07/28 12:22】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
熱中症対策

モントレーのサービス会場は、朝からものすごい暑さ!

熱中症が心配されるので、今回はいつものドリンクに加えこんなアイテムを用意しました。
昨夜コンビニで入手しましたが、すでに品薄・・・みんな考えることは同じの様です。
【2012/07/28 08:24】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
救命救急講習

ブリーフィングの後は、救急救命講習。
お手本の後は、各エントラントが胸骨圧迫の実践を行います。
【2012/07/27 18:32】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
レッキ出発!

今回のレッキは主催者用意のレンタカー。
アリオンです。

久々に乗りましたが、良いクルマです。
シガーライターソケットが無いので、ビデオはバッテリー駆動・・・ソレを除けば快適~。o(^-^)o

【2012/07/27 06:49】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
間もなく出発!

今日は午後からお休みをいただいて、朝から作業しているドライバー様とラックで合流。

ヴィッツの洗車も終わり、間もなく出発です。
【2012/07/26 14:36】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
料理の時短アイテム

いつもラリー前に身体のメンテでお世話になっているカイロプラティックさんにて、仕事とラリー準備と家事の両立に役立つアイテムを頂きました!
有難うございます。m(_ _)m

三河地区にある、七福醸造の白だしとそのレシピ本です。
芸能人がオリジナルラベルの小瓶をコンサートで配ったこともあるくらい、評判の良い代物だそうです。
さっそく、残り物のご飯に卵を混ぜたのを炒めて味つけに使ってみると・・・コレは美味しい~!
最近、料理のバリエーションが偏りがちだったので、良い刺激になります。o(^-^)o
【2012/07/25 19:07】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
使いたい、けど使えない・・・
Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G
今週末のモントレーに向けて、今日の仕事帰りはペルターのアンプ用乾電池を買いに某家電量販店へ寄り道。

9V乾電池を手にしながら在庫処分の掘出し物を物色すべく、ワゴンを点々と巡回していたところ・・・
デジカメ売り場の通路のど真ん中にて、このメモリーカードを発見しました。
以前後輩が教えてくれたのですが、コレ、Wi-Fi(無線LAN)内蔵のSDHCカードなので、直接PCやタブレット端末にデータの送受信が出来るんだそうです。
容量も8GBあるなら良いなぁと思い、引換カードを手にとって裏面をよく見ると・・・Macintoshでの対応OSは、Mac OS X10.5以降の文字が。

ウチのPowerBookはMac OS X 10.4なので、まだまだこのカードの恩恵を受けることは出来ない模様です。
残念!! (>_<)
【2012/07/24 19:14】 | Macの話 | コメント(0) | page top↑
車に注がれる、アツい視線
先週の仕事帰りの出来事。

ちょっとした手土産を用意する必要があったので、買い物に立ち寄り、いつもと違うルートを通ったら、渋滞にハマりました。(-o-;)
青信号の度にノロノロ進んで行くウチに、買い物袋を提げた歩行者がコチラへ向かってきたのですがそのお方、私の愛車カローラFXの横を通過する間、その目はFXに釘付け。
車が動き出して、バックミラーで確認すると、振り向いてまだコッチを見ていらっしゃる、という状況。

・・・カローラFXって、そんなに珍しい車だったっけ???
【2012/07/23 18:53】 | その他車の話 | コメント(6) | page top↑
今日は、作業祭

来週のモントレーに向けて、ヴィッツの作業を進めています。

その奥に見えるのは、ドライバー様の練習車。
こちらは来週、別のラリーに出場する模様です。
【2012/07/22 15:07】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
タイヤ交換祭

今日は夕方にイベントがあるのですが、天気が微妙・・・

そんな中、ドライバー様はラックでタイヤをはめ換えてます。
来週のモントレーは舗装なのに、何でラリータイヤが出ているのかしら?
【2012/07/21 12:44】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
錆びないカッターナイフ
CP-25 セラミックペンカッタ-
ラリー中に持ち歩く私のペンケースに入っているモノ。
・ペースノート用鉛筆
・消しゴム
・マーカー
・ホチキス
・付箋
・カッターナイフ

カッターナイフは、学生時代のアベレージラリーで切り貼りを多用していた名残で今も入っているのですが、ペースノートラリーに移行した今でも付箋とセットで重宝しています。
ですが・・・メッシュのペンケースに入れっぱなしの上、ラリーの時以外はほったらかしにしているので、気がつくと錆びているのが悩みどころです。

ですがこのたび、”錆びない”カッターナイフを見つけました!
ソレが上の画像。セラミックカッターと呼ばれるモノなんだそうです。
今度、出かけたついでの文房具屋さんで探してこようと思います。

コレだったら・・・”カッターナイフ使用禁止”の職場でも使わせて貰えるかも???
【2012/07/20 19:29】 | ちょっとした出来事 | コメント(2) | page top↑
新たな、オーバーホール

梅雨明けしてからというもの、エアコンの有難みを痛感する日々が続いてますが・・・

私の愛車カローラFXはついに、ブロワのレバーをHiにしないと風が出てこなくなりました。
駐車場到着時に撮影した、運転中の操作パネルはこんな感じです。

エンジンの次はトランスミッションじゃなく、カーエアコンをオーバーホールする必要がありそうです。
いやその前に、オーバーホール自体受け付けて貰えるのかしら???
【2012/07/19 18:48】 | その他車の話 | コメント(3) | page top↑
30度バンク


先日のAmano号同乗走行で富士スピードウェイを訪れたときに、かねてから行きたかった“30度バンク”にも足を運びました。

今では“メモリアルパーク”として一部が保存されておりすっかり舗装も荒れちゃってますが、昔はココをGCマシンが走ってたのですね・・・
上まで登るのがなかなか大変な勾配でした。(-o-;)
【2012/07/18 22:20】 | その他車の話 | コメント(4) | page top↑
モーニング「食」
モーニング食 No.2 (講談社 Mook)

食べ物をネタにしたマンガを集めた"モーニング・食”。
その第2弾が来週発売されるのに気がついて、先ほどAmazonでポチッとしました。
#第1号はコンビニに置いてあるところが少なくて、あちこち探し回りましたので・・・

コレで確実に買えます。
さぁ来週が楽しみです・・・(^m^)
【2012/07/17 18:31】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | コメント(0) | page top↑
戦隊カラーxヴィッツ

昨日のFポンではヴィッツレースも開催されていたので、パドックをウロウロしていると・・・こんなヴィッツ軍団を発見しました。
同じカラーモチーフの、色違い・・・LUCK Team Vitzと同じパターンです。奥から



黄色
となってましたが、コレでピンクがいたら"戦隊モノ”ですね!!
【2012/07/16 19:53】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
ヴィッツ、同乗走行中

ケータイのカメラで何とか撮影できました~。
ヴィッツの走行風景です。
【2012/07/15 15:18】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
久々、富士スピードウェイ

今日は富士スピードウェイにやってきました!
ドライバー様とヴィッツが併催イベントの試乗会で同乗走行をするので、その見物です。

待合いのテントの中で、こんなパネルも発見しました~ o(^-^)o
【2012/07/15 14:47】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
トレーニング~味覚編~

今日はStarbucksのコーヒーセミナーに行ってきました。

季節柄、テーマは“アイスコーヒーの入れ方”。
ポイントは、コーヒーの分量と急冷だそうです。
自分で入れるプログラムなので、ハンドドリップの練習にもなりました!

色々なブレンドの飲み比べをしましたが、同じ豆でもホットとは違う味わいを楽しみましたよ~。
【2012/07/14 13:07】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
ラリー支度、重複!

来週末はモントレー、
来月末は丹後半島ラリー、
2ヶ月後はラリー北海道。

・・・そんなわけで今夜は、参加申込の準備や移動手段や宿泊の確保にいそしんでいます。
ラリーが3つも重なると、頭がこんがらがってきそうです。(>_<)
イベント別にやるコト書いて、頭を整理しなくては!
【2012/07/13 19:09】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
癒し系BOOK
Blue Winds―風が運ぶ幸せ

すっかりご紹介が遅くなってしまいましたが・・・

実は前戦のARK RALLY 洞爺の会場にて、”祝 退院”と書かれた包みを頂きました。
その場で開けるのは何となく心苦しかったので帰宅してから開けたのですが、中身は何とこの本でした。
画集や写真集は、コレクションとして持っているものの開く機会があまり無いのが日常なのですが、この本だったら枕元に置いて寝る前に1ページずつ開いていくのも楽しそうです。

・・・そんなこんなで、ただ今16ページ目。
ひと通り読み終わる頃には、梅雨が明けるでしょうねぇ。
【2012/07/12 19:13】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | コメント(0) | page top↑
金平糖のお味

先週末のコドラポケット納品の際に、こんなお土産を戴きました~!
有難うございます。m(_ _)m

実はコレ、パイナップル味の金平糖なんだそうです。
金平糖というと、妙に赤かったり青かったりするボソボソしたただの砂糖のカタマリ・・・という幼少時のイメージが強かったのですが、今回のコレは違いました。
甘ったるくなく、この蒸し暑い季節にあったかい緑茶が欲しくなる始末。
私の味覚も、だいぶ老成してきたのかもしれませんね・・・
【2012/07/11 20:12】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
カロゴン・ハイルーフ

先日、街中でこんなクルマを見かけました。

カローラワゴンに、こんなハイルーフ仕様があったのですね~。(^o^)

昔のADバンにも、こんな仕様があったのを記憶していますが・・・さすらいのラリーメカニックとして、工具とテント、机に椅子に調理器具を載せるなら、コレでイケる?
【2012/07/10 19:56】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
MINIのミニスカート

最近ようやく知ったんですが、
服飾ブランドのPaul Smith では、ブランドイメージカラーに彩られたクルマのMINIをプリントしたアイテムを毎回販売している模様。
#今まで全然気づかなかった・・・

今年の秋冬物ではこんなミニスカートがあるらしく、まだ夏真っ盛りなのに店頭に在庫が無くなるほどの人気ぶりだそうで・・・
たまたまふらりと立ち寄っただけのつもりが、私サイズの在庫がラストワンだったのを良いコトに、買ってしまいました。
意外な散財です。

さて・・・よく見るとこのプリント、背景はアンプやギター。
ロックテイスト、なのですね。
そういうノリのコーディネートを考えなくては・・・革ジャンの出番かしら???
【2012/07/09 19:26】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
久々、シート補修

実家にいると妹の持っている衣装用の素材を分けて貰えるので、今日は愛車カローラFXのバケットシート表皮を補修をするコトにしました!

自動車部時代に新品で購入して以来ずっと使ってきたシートなので、乗り降りやシートベルトで表皮が磨耗して、一度補修したものの今また新たな穴が開いてるんです・・・

材料も揃って、日焼け対策も完璧!
さぁやろうっと!!
【2012/07/08 14:55】 | その他車の話 | コメント(4) | page top↑
| ホーム | 次ページ