![]() 昨日から喉の痛みを感じていたのですが、今日になってみると咳に悪寒も。 マスクして出勤し、仕事をちょっと早く抜けて病院へ向かった結果が、コレです。 インフルエンザ(A型)でした。 感染ルートの心当たりが全くありません。 熱が高くないのがせめてもの救いです。 とりあえず、栄養つけてゆっくり休みたいと思います。 なお・・・一応マスクしてましたが、 昨日・今日で私と接触のあった方は要注意ですよ~!! |
![]() 愛知県の平野部も、雪がチラつき始めた今日。 バッテリー上がりで今朝動けなかった、とドライバー様が言っていた練習車を動かそうと、私が再チャレンジしています。 ブースターケーブルつないでエンジンが無事にかかったのを確認し、タイヤをスタッドレスに履きかえる間もそのままケーブルは接続。 タイヤ交換後ケーブル外しても、自車の電力でエンジンは回っている模様。 ・・・コレなら、行けるかな? |
今日はこれから、社内交流会のイベントに参加して来ます。
諸事情により、画像はありません・・・ お題は「スポーツカーを語ろう」というもの。 具体的には、 ・理想のスポーツカー ・欲しい86のバリエーション といったところ。 普段のお仕事ではなかなか交流のないメンバーが集結するので、どんな話が飛び出して、またモータースポーツ含めクルマ遊びを満喫している同志も見つけられるか、非常に楽しみです。(^∇^) |
![]() 週末に時間がある時は、必ずと言って良いほどペーパーフィルターでコーヒーを入れてます。 いつも入れるのは私の役目ですが、たまにはウチのドライバー様にもやって貰いたい! ・・・というワケで本日は、ドライバー様を連れてスターバックスのコーヒーセミナー“ハンドドリップ編”へ。 さぁ、来週末が楽しみです。(^m^) |
先週の東京オートサロンで、私が一日中WiFiルーターを使っていたのを見たお方曰く、「LTEにしないの?」と。
今使っているのがNTTdocomoのルーターなのですが、Webサイトをチェックすると・・・ポータブルバッテリー機能の付いたLTEルーターが、明日発売になる模様。 ルーターのバッテリーが一日保たないので、ポータブルバッテリーを買おうか悩んでいたところに、この新商品。 今月は今のルーターがちょうど2年を迎えることもあり、タイミング良過ぎです。 この後ちゃんとチェックしようと、思います・・・ |
![]() 今日は仕事を上がって愛車カローラFXの待つ駐車場へ向かうと・・・立体駐車場の同じ階には他のクルマが1台も残ってませんでした。 あまりの珍しさに、この広々とした眺めを堪能してしまった次第。 さぁ、帰って晩ごはんを作りましょう! 兼業主婦となった今、帰宅すると食事が出来ている環境が懐かしいです・・・ (ToT) |
![]() 通勤用のカバンの持ち手が、すっかりボロボロになっているのに、改めて気がついた今日。 底の補強も、似たような感じで剥げかけてました。 ・・・思えば、社会人になって2個目のカバン。 そろそろ寿命かもしれません。 A4が縦に入るし内ポケットも充実していて、機能的に申し分ないのですが・・・同じようなカバンがないか探しつつ、もう少し引っ張りたいと思います。 |
![]() 昨日の、東京オートサロンでの戦利品のひとつです。 新型車が発表されると必ず発売される『~のすべて』のうち、とうに在庫切れになった車両のモノが、会場限定で復刻印刷版を購入できました。 EP71がたまたま並んでいたので即買いし、ソレを知ったドライバー様の依頼で歴代スターレットとヴィッツを後日配送でオーダー。 データでも購入できるみたいですが、やはり本の形になって来る方が当時の思い出がよみがえってきます。 さぁ、到着が楽しみです。 |
![]() 今日から、幕張メッセにて“東京オートサロン”が始まっていますね~。 私も明日、日帰りで出没します。(^∇^) そして昨日の仕事上がり時点にて、ひとつ任務が追加されました。 出展側で既に現地入り済みのドライバー様からの留守録で、JAFのトロフィーを運ぶコトに。 何か、以前にもこんなコトがあったような・・・??? 明日は大荷物を引っ提げて、海浜幕張の駅に降り立つコトになりそうです。 |
![]() 今日の仕事帰りは、昨日受け取り損ねた運転免許証を受け取りに、郵便局へ寄り道。 帰って早速、中身を確認したところ、IC免許証になったこともあり、表も裏も若干フォーマットが変わっているのに気づきました。 そして、特に驚いたのが裏側。 臓器提供意思表示カードに、なっているんですね~。 いやぁ、世の中変わったもんです。 |
![]() 今日の夜は、年末に更新に行った自動車運転免許証の再配達をお願いしてあったのですが・・・ 帰宅してみると5分の差で既にいらしていた模様。 仕事帰りに寄ったコンビニで、付録(ドラえもんの名刺&メディアケース)につられてこの雑誌を買うかどうか迷わなかったら、間に合ったかも。(^o^;)ゞ 明日、直接受取に行くコトにしま~す。 |
正月休みも終わり、今日から仕事が始まりました!
実はこの休みを挟んだ前後で、職場環境が大きく変化を遂げました。 ロケーションが変わったのもそのひとつ、なんですが、最大の変化は・・・ 席に電話が無くなったコト。 その代わりに、携帯電話が配布されました。 従いまして周りを見渡すと、みんな同じ電話(カメラ無しのガラケー)。 席に置いてあるのが鳴っても、自分のか他の誰かの電話か判ったもんじゃありません。(^o^;)ゞ 今日のトコロは着信音の設定を変えて、明日以降は外観カスタマイズを実行して・・・差別化を図るコトにします。 |
![]() 年末の買い出しでポケットアルバムの安売りを発見し、実は大量に購入してました。 画像左側の段ボール箱はまさに購入当初の状態そのまま。 今日はため込んだ昨シーズンの写真の整理をしてます。 ラリー以外のイベント(展示や同乗走行)もあるので、一体何枚になるコトか・・・アルバムが足りることを祈るばかりです。 |
![]() ・・・と言っても、クルマの話じゃありません。 年末年始の、岐阜の山奥に引っ込んでいる間に、ドライバー様のミニカー用コレクションケースが大きくなっていました! 同じものをもう一つ積み上げたようで、高さが倍になってます。 ケースに入れずホコリをかぶっていたミニカー達も、コレでひと安心です。(^O^) |
![]() 今日の岐阜の山奥は久々に日差しがあったので、従弟のタイヤ交換をお手伝い。 私のカローラFXに常備してある ・クロスレンチ ・油圧パンタジャッキ ・12V電源で動く空気入れ ・エアゲージ を貸し出し、作業の殆どは従弟自ら、でした。 ・・・年々、私の作業比率が減っていってる気がします。 |