fc2ブログ
新城ラリー、後かたづけ

来週の仕事のひとヤマでちょっと懸案はあるものの、明日にならないと対応できないので今日は早めに帰ってきて、新城ラリーの書類を片付けてます。
ダブって入ってる書類を整理して、封筒に詰め直して、ラリー書類の入った段ボールへ。

コレで、今年のラリー参戦終了です。
・・・ですが、部屋に占める段ボールの容積が気になり始めました。
資料の間引きも検討しないといけなさそうです。
スポンサーサイト



【2013/10/31 21:07】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
東京モーターショー
top_title.png

今年は東京モーターショーの年。
実は私、今まで東京モーターショーに行ったことがなかったりします・・・(^o^;)ゞ

本日、ちょっとお誘いもあったコトもあり、今年は行ってみようかな・・・と検討中です。
一番良いのはJAF表彰の翌日、ですが、開催期間とにらめっこすると最終の土日。
どれくらい混むのか全く想像がつかず・・・別の日がやはり良いのかな???
【2013/10/30 21:36】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
アンケート

先日、私あてに某大学法学部からアンケートが届きました。
何でウチの住所を・・・?という疑問はあるものの、中身を開けてみると「暮らしの安全・社会参加」についてのアンケートのようです。

・・・ただ今内容を見てますが、国勢調査に似てるような???
提出して調査に協力すべきかどうか迷います。
【2013/10/29 21:46】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
一夜明けて・・・

新城ラリーから一夜明けて、今日は来週のひとヤマを乗り越えるべく職場へ通常通り出勤。

「昨日新城ラリー見に行ってたんですよ。でもいのうえさんが出てるの知らなくて・・・、向こうで知り合いに会って初めて知って、ギャラリーステージ走ってる車に貼ってある名前を必死で探しちゃいました。」
って言って下さる職場の同僚がいたり、
「GazooのホームページでUストリームのチャンネル見つけてたまたま見てたら、シャンパン振ってるの見たよ、勝ったの?」
と言って下さる職場の上司がいたり、
新城ラリーネタの多い一日でした。

画像は、セレモニアルフィニッシュで使用した蓬莱泉のボトル。
シャンパンファイトで空けてしまったんですが、ラベルがオリジナルなので持ち帰ってきちゃいました~。
【2013/10/28 22:27】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
勝ちました!

雁峰でのベストタイムが効いて、Day.2最初のSSにて逆転を果たしました!
その後も差を広げて無事フィニッシュ。

応援下さった皆様、有難うございました!
【2013/10/27 15:12】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
サービスD

最後のサービスに入りました!

SS7で逆転して、トップをキープしてますが、僅差。
最後まで気を抜かず、最終セクションに向かいます。
【2013/10/27 11:10】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Day.2スタート!

パルクフェルメにやってきました。
さぁ出撃です!
【2013/10/27 07:45】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Day.1終了!

ヴィッツをパルクフェルメに入れました!

現在、クラス2番手。
後半セクションでの重量増が響きました・・・ (>_<)

明日は逆転狙います!
応援、よろしくお願いします。m(_ _)m
【2013/10/26 17:52】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Sec.2スタート

リグループアウト後の、タイヤマーキング中。

Day.1 Sec.2スタートです。
現在、2秒差のクラス2位。
まだまだコレから!
【2013/10/26 13:00】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Day.1スタート前

サービスパークに到着して、バタバタと開会式を経て出走準備。

09:25スタートです。
【2013/10/26 09:18】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
コドライバーの仕事場

レッキ終わってヴィッツは車検、コドライバーはサービスカーの中でペースノートのチェック。

今日みたいな雨降りだと、こうやって雨をシャット出来るスペースがあるというのは大変有難いです~。(*^o^*)
【2013/10/25 16:19】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
今日のランチ

レッキのルート沿い・新城警察署の隣にあるロッテリアで、昼ご飯を調達。

・・・ファストフードって、たまに食べたくなるコトがあります。σ(^-^;)
【2013/10/25 13:18】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
レッキの注意事項

新城に到着し、間もなくレッキ受付が始まります。

HQに向かうと、こんな案内が。
要注意。
【2013/10/25 07:04】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
出発前夜

明日の新城ラリーに向けて、ヴィッツとサービスカーを引き取りにやって来ました!

仕事もひとつ目のヤマを越したので、明日は心置きなくラリーに臨めます。

さぁ、頑張るぞ~! p(^-^)q
【2013/10/24 20:58】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
十勝ハーブ牛がやって来た!

ラリー北海道の副賞、十勝ハーブ牛を本日受け取りました~!!
箱の中身は、見事なステーキ肉。

ホントは2-3日前に到着していたんですが、帰りが遅くて受け取れず・・・(>_<)
冷凍で届いたので、新城ラリー明けにいただくべく冷凍庫へ直行です。
楽しみ~。
【2013/10/23 20:00】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
特価品、買い占め・・・

今日の仕事上がりは、ビタミン補給用の果汁100%ジュースが切れているのを思い出しコンビニへ。
レジに向かう手前の特価品ワゴンに、こんなのを発見しました~。

賞味期限は来年の4月。
十分職場で消費出来そうなので、ワゴンにあるだけの在庫を買い占め。
コレでしばらくコーヒーには困るまい・・・(^o^)
【2013/10/22 22:35】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
体調管理

今週末は新城ラリー・・・と同時に、仕事のヤマ『ひとつ目』も間もなくやって来ます。
ラリーを励みに仕事に頑張るのはもちろんなんですが、どちらに向けても体調を崩さないようにしないといけません。
そんなワケで、いつぞやのソフトボールのオリンピック選手の講演を聞いた時のコトを思い出し、冷蔵庫に果汁100%のジュースをココしばらく常備しています。

聞いたのは、確かこんな内容だったような。
オリンピック期間中は選手村での長期滞在で疲れが抜けにくいので、体調を崩さないないためにも疲れを如何にためないようにするかが大事。
その選手の場合は、うがいでカゼ予防、オレンジジュースでビタミン摂取を毎日実践していたとのコト。

私にも効くかどうかわかりませんが、試してみようと思います。
【2013/10/21 21:56】 | ちょっとした出来事 | コメント(2) | page top↑
身体のメンテナンス


今夜は新城ラリーに向けた、身体のメンテナンス。
いつもお世話になってます。m(_ _)m

先週くらいから気温がようやく下がってきたので、持病の座骨神経痛が顕著になってきました。
セルフケア方法も教えていただけたので、これから実践していきたいですね。
【2013/10/20 20:57】 | ちょっとした出来事 | コメント(2) | page top↑
新城の準備

今日はお台場から帰ってきてそのままになっていたヴィッツを、新城に向けてメンテナンス。

まずは、ブレーキパッドを同乗走行仕様からターマックラリー仕様に。
【2013/10/19 14:09】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
たかがガムテープ、されど・・・

今日は早めに仕事を上がれたので、通勤ルート沿いにある閉店間際のホームセンターへ寄り道。
来週の新城ラリーに向けたサービス備品の買い出しです。

週末を待たずして買い出しをしているのにはワケがあり・・・目当てはこのガムテープ。

ガムテープと言えば、ラリーに限らず車遊びに必須のアイテム。
近所のホームセンターでメーカー不明の単価の安いモノを購入してゼッケン貼りに使ったら、ゼッケンはがした時に糊が車側に残り・・・後始末に時間を取られた苦い経験があります。
実績のあるマトモなメーカー物を買おうと思ったら、私の生活テリトリーだと、このホームセンターでしかお目にかかれないんです。

たかがガムテープ、されどもピンキリがあって、侮れません!!
【2013/10/18 21:36】 | ちょっとした出来事 | コメント(3) | page top↑
仕事帰りのコンビニにて
ジオニックトヨタシャア専用オーリスのすべて―見せてもらおうか、私のオーリスの出来映えとやらを。 (モーターファン別冊)
次戦新城ラリーを気分良く迎えるべく仕事に精を出す今週。
帰りに今日はコンビニへ寄り道。
定番の、雑誌・ドリンク・スイーツのトライアングルゾーンへと向かったところ、こんな雑誌を発見!!

新型車が出るたびに発売される「○○のすべて」。
このラインナップにまさかこのクルマが追加されるとは・・・驚いた!!
【2013/10/17 21:26】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | コメント(0) | page top↑
MSJでのいただき物

お台場MSJで、ラリー北海道の写真をいただきました!!
本日はこのショットをご紹介~。
確かサインさせていただいたのはこの写真だったような?

有難うございました! m(_ _)m
【2013/10/16 21:53】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
早起きは三文の・・・ 2

台風による出勤ラッシュが心配で、今朝は早めに自宅を出発。

・・・幸い、無事に職場の駐車場に到着したので、早く出た分時間に余裕ができてしまいました。
そんなわけで、かねてから興味のあったスターバックスの“フォームドビオエスプレッソ”を試すコトに。

たまにはひと息ついて出勤、ってのも悪くないですね。
【2013/10/16 07:19】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
渋滞で算数

この3連休は、あちこちで渋滞に巻き込まれましたが・・・そんな渋滞の暇つぶしのひとつがコレ。
渋滞距離と所要時間を見て、平均車速を計算して遊んでました。
私の感覚だと、アベ30km/hを境に渋滞の流れに差があるような気がします。

みなさんの渋滞での気分転換は、何ですか?
【2013/10/15 21:17】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
帰途につきました

MSJの撤収を早々に済ませて、帰途につきました。
レインボーブリッジを渡ってはみたものの、その先の渋滞を考慮してルート変更。
コレからのルートだと、いつもの三ヶ日まで渋滞はない模様です。

ウチは本日のみの参加でしたが、たくさんの方に来ていただきまして、有難うございます。
明日から、新城に向けてお仕事頑張りま~す!
【2013/10/14 18:40】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
・・・乗ってみたい!

ヴィッツの展示スペース真向かいには、パリダカ参戦車両・日野レンジャーが2台。
設営の時から、全日本ラリー関係者の間で感嘆の声が上がるクルマです。

トヨタ車体のランクルには乗せていただいたことがありますがコッチも・・・乗ってみたい! o(^-^)o
【2013/10/14 16:08】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
お台場にいます

昨日までは高山でラリーハイランドマスターズ、
今日はお台場でモータースポーツジャパンに来ています。

まずは同乗走行から。
【2013/10/14 09:12】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
勝ちました!


結果は最終SSで逆転のクラス1位。 \(^o^)/
最終SSのヴィッツの走りはかなり見物だったと思います。

そして私“だけ”シリーズチャンピオンが決まってしまったようで何とも複雑・・・ (^o^;)ゞ

ですが、そんなコトに悩む暇もなく、明日はお台場でMSJ。
デモランその他に臨むべく、ヴィッツは仕様変更に。
お近くの方は、ぜひいらして下さいね。(^o^)/
【2013/10/13 15:21】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
ラリーショー?

SS9を前に、ラリーショーが展開されてます。

残るステージ、あと2本!
【2013/10/13 11:04】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Day.2朝サービス

06:40にパルクフェルメを出て、サービスに入りました!

行ってきま~す(^o^)/
【2013/10/13 07:04】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ