![]() 今日はひたすら料理の一日。 昨日買ってきた食材を、おせち料理へと調理中。 ラリーのサービス並に立ちっぱなしです。 筍の含め煮と田作りに始まりただ今は、亀甲椎茸を煮含ませる傍らで矢羽根蓮根を炒りつけてます。 ![]() あと残るは、鰤と数の子。 今年も今日中に、無事調理が完了しそうです。 |
![]() エスプレッソマシンと同時に購入した、コーヒーグラインダーが壊れました。(T_T) 先ほど、Webで修理依頼をし保証書と共にサービスセンターへ発送したところです。 まだ買って1週間ちょっとなのに・・・ この冬休みでじっくり研究しようと思っていたのに・・・ 冬休みの宿題、ピンチです。(⌒-⌒; ) なお画像に載せているのは、製品と一緒に入っていた紙切れ。 抜き打ちでなく全数点検をしているとは・・・ |
![]() 冬休み初日は大掃除。 最近、掃除に目覚めたドライバー様による、台所以外の水回りがメインです。 普段掃除をしない人が掃除をすると、日頃掃除する人が手を抜くポイントもしっかり手を入れてくれるよ!! ・・・とはウチの母の弁。 まさにそんな感じの一日、で、確かにキレイになりました~。(^∇^) ドライバー様に感謝!!です。 |
![]() 今日で年内のお仕事が終了しました~。明日から、冬休みです。 ドライバー様も早めのお帰りだったので、明日の大掃除に向けて閉店間際のホームセンターへ買い出し。 強力な浴室用洗剤が欲しい!!と、ドライバー様が今回はいつもと違うメーカー品をチョイス。 さぁて、効果は如何に??? |
![]() まだ年も明けていませんが、他の予定の都合もあって来月の東京オートサロンへ向かう算段を立てています。 できれば日帰り、だけど交通費を安く上げたい・・・思いついたのが、往路の深夜バス利用。 ウチの妹御用達の便だと新幹線の半額くらいで、行けちゃいます。 この手の長距離バスは今まで乗ったコトがないので、どんな感じなのか非常に興味津々。 大学自動車部の現役時代なら即決してましたが、社会人になってだいぶ経つ現在の体力を考えると・・・ちょっと自信なし。 さぁ、どうしたモノか? |
![]() 本日はクリスマスイブ。 平日ですが、ちょっと“らしい”コトをしたいなと思い近所のコンビニへ向かうと・・・ありました!! 他にも、3000~4000円級のホールケーキがズラリ。 一体どんな人が買って帰るのやら・・・? コーヒーも今日はいつものハンドドリップで淹れて、さぁいただきま~す!! |
![]() 先月JAF表彰で東京に出かけた時に発見した、この本。 日本語---> 英語/フランス語/ドイツ語イタリア語/スペイン語/ポルトガル語をつなぐ、レース用語辞典なんだそうです。 日本で買えるのかと思って調べたら、ネット通販OKだったのでこのタイミングでお取り寄せを敢行。 無事に到着しました~。 仕事で英語の資料を作成することもあるので、ラリー活動以外でも役に立ちそうです。 贅沢を言うなら、アジア圏の言語とつながる辞書があれば完璧!! |
![]() 先日、ついにエスプレッソマシンを購入しました!! 事前のマシン洗浄など時間がかかりそうだったので、週末の昨日から使い始めてます。 コーヒーグラインダーもセットで購入したので、コレで挽きたての豆からスエスプレッソドリンクが作れる~!! ・・・と、喜んでいたのですが、いざ始めてみると、コレがまた奥が深く・・・ベストバランスがなかなか見つかりません。 冬休みの宿題、となりそうな予感がします。 |
![]() 今夜は、ドライバー様の職場のクルマ好きの皆様と忘年会! もつ鍋、久々です~。o(^-^)o ・・・そしてただ今、先日の富士でのヴィッツ6時間耐久レースにてレースデビューしたメンバーの報告。 前日の練習からレース本番の1コーナーを抜けるまでの時点で、語る語る・・・コレもある意味才能ですなぁ。(^O^) |
![]() 今日は職場の忘年会。 上司から「新城ラリーのUストリームたまたま見たら、いのうえさんがいた」・・・と、驚くべき話を聞かされた夜となりました。 最寄り駅までドライバー様に迎えに来てもらい、飲み会の〆はコンビニで購入したアイスクリーム!! コーヒーもカフェインレスを選択です。 |
今夜は大学のOB会、でした。
ここ数年、幹事長のご厚意でヴィッツ1号車を展示し、ラリーのビデオ上映もさせて頂いてましたが、今年は私の業務がどうしても調整しきれず・・・無念の欠席。(-"-) 同じ敷地内にいてもなかなか顔を会わせない先輩&後輩に久々に会えるチャンスでもあるのですが、皆様お揃いだったのかなぁ? ・・・来年こそは、出席に○をつけたいモノです。 |
![]() 週末の土曜の晩に行われたお疲れ様会にて、各選手にプレゼントをいただきました~(^o^) 全員共通・毎年恒例のインプレッサ&ヴィッツのオリジナルグッズは、カレンダー!! A4サイズなので、職場でも重宝します。 そして各人別に趣向を凝らしたアイテムもいただいてしまい・・・私の場合は、ミニ加湿器。 コレも職場で重宝なアイテムです~。 皆様、有難うございました。m(_ _)m |
![]() 今日は愛車カローラFXの冬支度。 スタッドレスへとタイヤ交換しました。 と言っても、フロントに履きっぱなしにしておくのは愛知県のこのエリアでは勿体無いので、フロント用はトランクへ。 コレで、突然の雪にも対処可能です!! なお、夕方から作業したんですが、日が落ちるのの速いコト・・・!! 作業始めた時はまだ明るかったのに、終わるともう真っ暗。 冬至も近いし、季節を感じますねぇ。 |
|
今日は日帰りで東の方へ出張でした。
往路は人生初のヘリコプター搭乗! ( ̄∀ ̄) 天気も良かったので景色も良かったのですが・・・不意に眠気がわき起こって寝てしまい、眺めを堪能したのはほんのひと時。(^o^;)ゞ ラリーで北海道に向かう飛行機の時もよく寝てますが、単に疲れてるだけなのか? ・・・うぅむ、謎です。 |
![]() 昨日の朝は夏のゲリラ豪雨を思わせる雨の中、出勤。 そして明日は、一層冬らしく寒くなるらしいので、明日以降の晩ごはんに備えて鍋物を仕込み中です。 日曜日にLUCKのラリーファン感謝イベントでおでんダネをいただいたので、今週もおでんにしま~す。( ̄▽ ̄) |
![]() 今日はLUCKにて、ラリーファン感謝デー。 たくさんの方にお越しいただき、有難うございます。m(_ _)m トラックステージでのジャンケン大会、予告通り私もプレゼント提供させていただきました!! 今年は当選者が大人でも子供でも楽しめるようひと工夫したつもりですが、お気に召していただければ幸いです。 |
|
|
![]() 今週末の日曜は、LUCKにてファン感謝イベント。 毎年ジャンケン大会でプレゼントを用意しているのですが、今年も例に漏れず準備中です。 スターバックスのタンブラー、今年はどんな絵柄になるか?! ・・・もさることながら、実はもうひと捻り加えてます。 何か気になる方は、ぜひイベントに足を運んで下さいね~ (^o^)/ |
![]() 自分のお腹も空きましたが、愛車カローラFXも赤ランプが点灯して空腹を訴えるので、仕事帰りに給油。 改めて、ガソリンの単価に目を見張ります。 雪道ドライブのシーズンも近づいてきましたが、4WDターボ車はもっと大変なんだろうなぁ。 |
|
![]() 先日のJAF表彰式の日のコト。 その前にあったダンロップさんの懇親会で、みんなと一緒に荷物をクロークに預けたところ・・・貰った札の数字に目を見張りました!! ・・・ヴィッツの型式がいくらNCP131だからって、こんな偶然を引き当てた自分に驚き。 |