fc2ブログ
Day.2、スタートします!

パルクフェルメ解除となりました。
07:47は8番目。
JN5よりも早いスタートです。

ラック勝田社長のお言葉を傍らに、気を抜かず頑張ります!
【2014/05/05 07:28】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
Day1、終了

先ほど、パルクフェルメにヴィッツを入れました。
本日は2位に50秒以上の差をつけて、クラストップで上がりました~。
ですが、サービスに戻ってくるとこんな石を抱え込んでいたり・・・

油断は禁物です。
明日も気を抜かず、頑張ります!! p(^_^)q
【2014/05/04 16:36】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
サービスA

クラストップをキープしSS3を終えて、サービスに入りました!

相変わらずタイヤに厳しいラリーで、フロントタイヤもこの通り。
SS中にバーストしなくて良かった~
【2014/05/04 13:03】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
出走前チェック

サービスパークに入り、ヴィッツは出走前のチェック中。
私もドリンクその他備品を載せにかかります。

10:23、スタートです。
【2014/05/04 09:05】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
レッキ終了!

レッキ、終わりました。
給油と下回り洗車?をしてサービスパークに向かいます。

ただ今給油待ちです。
【2014/05/03 14:09】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
レッキ受付

サービスパークに到着するや否や、レッキ受付に並んでます。
この後はブリーフィングがあって、ソレからレッキが始まります。
【2014/05/03 08:22】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
ピカピカ!!

久万高原に向かう前に、ヴィッツの窓と外装周りを軽くメンテナンス。

ピカピカになりました~。(^∇^)
コレからダート走るのがちょっと勿体ない気もしますが、コレもダートイベントメインの1号車の運命です。
【2014/05/02 13:18】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
新しい道

四国に上陸して早速陸路で移動し、松山インターに到着しました!
新しい道が、出来てます。
【2014/05/02 07:24】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
出発しました

久万高原ラリーに出発しました!!
今回もまずは大阪南港まで向かいます。

私はサービスカーのトラックでの移動となるんですが・・・
トラックのカーナビがひたすらバックモニター表示となっているので、表示をナビに戻したところ、「盗難防止機能が作動しました」という表示が。Σ(・□・;)
ただ今、パスコードを求められていますが数字に全く心当たりがなく・・・今回はカーナビに頼らず自分でナビをするコトになりそうです。
【2014/05/01 16:39】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
お色直し

本日の久万高原への出発に向けて、ヴィッツの準備をしています。
カラーリングもお色直しされて、ピカピカしてます。(^∇^)
【2014/05/01 13:53】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
前ページ | ホーム |