|
|
![]() 福島への移動も東北道に入り、残り200kmを切りました。 本日サービスカーを運転して下さっている方が青森県のご出身で、今回と同じルートを帰省で通られるそうで・・・帰省ラッシュの渋滞のお話を伺いました。 この3車線が渋滞するなんて・・・世のお父さんって大変! |
|
![]() 東からの出張から帰宅したのが、約23時間前。 出張荷物はその日のウチに片付けてしまい、ただ今から明日の福島出発に向けた荷物の最終チェック。 #週末のウチにある程度作っておいて、良かった!! ・・・忘れてるモノ、無いよね? 現地調達という手もあるんですが、コレまでの生活で厳選されてきたモノばかりなだけに、慣れないモノによる余計な疲労は避けたいトコロ。 このひと時が、いつもドキドキモノです。σ(^_^;) |
![]() コンビニで買うお茶はウーロン茶が基本の私ですが、今回の出張では麦茶がメインになってました。 熱中症対策にイイと何処かで聞いてきたコトと、たまたまコンビニに並んでたモノがオマケ付きだったコトが、その理由。 残念ながら、6種類コンプリートは出来ませんでしたが・・・iPod Classicがすっぽり収まるこのサイズ、何かと使えそうな予感。 |
今日明日は、富士の裾野に出張。
行動を共にしているメンバーと御殿場で美味しい魚を堪能し、本日の宿泊先で寛いでます。 ふと、TVのチラシ棚に目をやると・・・何かレース車両の画像が見えます。 んっ?と思って手に取ると、J SPORTS 3のチラシでした。 全日本ラリーの再放送、やってないかな? と裏の番組表を見ましたが、久万高原ラリーは今度の日曜から放送でした。 う~ん、残念!! (>_<) |
![]() 今日は・・・剣山のラリーの様子が気になる一方で、明日&明後日の出張仕度と来週末の福島に向けた荷物のチェックをしてます。 実は私の場合、ラリーの荷物を作る時に必ず最初にやる作業があります。 ソレがこの時計合わせ。 いつも電話(有線)で時報聞きながら、合わせてます。 今や電波時計の時代ではあるのですが・・・コレまで身についた習慣で何となく体が動いてしまう次第。σ(^_^;) |