![]() 今日から、年越し準備が始まります。頑張るぞー!! p(^_^)q Day.1は買い出しです。 画像はSS1:いつもの食肉加工場の年末小売りのチラシ。 消費税の影響か、去年から若干値上がって見えます・・・ ( ̄O ̄;) |
![]() 年賀状印刷の傍ら愛機PowerBook G4の周りを整理していたら、こんなモノを発掘しました。 洞爺のラリーで使ったフェリーの、割引券です。 繁忙期以外で、50%オフになります。 来年の洞爺に使えるかな・・・? と思いきや、有効期限が6月末まで。 あと数日、足りませんでした。残念!! (>_<) |
![]() 本日で今年の勤務は終了! コレから、正月休みに入ります。 今年も例年通りの年末年始の準備に追われるのですが、その前に年賀状を作らないと・・・ まずは写真のセレクトから。 今年活躍してくれた、ヴィッツ1~3号車の勇姿を改めて眺めてます。 明日までに印刷まで、完了するかしら??? |
1週間ほど前、職場の自席PCに大型ディスプレイが導入されました~。
コレで細かい作業も楽になります。\(^o^)/ ディスプレイの納入と同時に、実は壁紙も更新。 TGRFで撮影された、富士山をバックに疾走するヴィッツの姿を貼りつけたところ・・・ 「コレ(富士山)ドコで撮ったの? 山梨側?」 と声をかけられました。 富士スピードウェイだとお答えしたのですが、その回答がかなり意外だったようで「スピードウェイのどの辺なの? 普段入れるトコ?」と、しばらく会話が続きました。 ・・・コレは、定期的に壁紙変えたら、良い会話ネタになるかもしれないですね!! |
![]() 今日はクリスマスイブ。 サプライズなクリスマスプレゼントに、来年の東京オートサロンのチケットを頂きました!! 来年のコトなんて全然手付かずなのですが、年明け早々のイベントなので、そろそろスケジュール考えなくては・・・ JAF表彰が日帰りだったから、宿確保して東京で少し遊んで帰ろうかしら??? 夢が膨らみます。 |
![]() 週末に韓国へ旅行に行ってらした職場の大先輩から、お土産を頂きました! 有難うございます。m(_ _)m 中身は韓国海苔と袋麺。 袋麺はパッケージを見る限り辛そうに見えません。 辛いモノが苦手な私には嬉しい限り、です。 が・・・調理方法が解りません。 パッケージにはハングル文字しか表記がないのです。 日本の袋麺と同じく、水500ccで良いのかな??? |
![]() ラリー関係の忘年会も、昨日まででひと段落。 胃腸に負担続きだったので、優しいモノが恋しくなってます。 今日は冬至なので、晩ごはんのおかずに用意したのはかぼちゃの煮物。 仕事上がりが遅くなると判っていたので、昨日のウチに調理しました。 今夜の味のしみ具合が、楽しみです。(^_^) |
|
![]() ドライバー様が最近、こんなCDを入手して来ました。 自動車部の部室で、オイルがかすれて薄黒くなって本棚に並んでた整備書が、今ではこういう形で手に入るんですね! AE92や4AG、C50なんかもあるとイイなァ。(^∇^) |
![]() 今朝の名古屋は積雪20センチ! 新聞配達も30分遅れで到着していました。 ・・・そんな状況なのと、今夜が職場の忘年会なのとで、今日は電車で出勤。 行列になる某駅の切符売り場が意外と並んでいなかったコトもあって、最寄り駅まで出社までのひと時をスターバックスで過ごし中です。 さぁ、今日もお仕事頑張ります! p(^-^)q |
![]() 週末の身体のメンテナンスの際、リンゴをいただいて帰ってきました~。\(^o^)/ 青森のご実家から送られてきたという、サンふじです。 ハイランドの副賞以来、この秋からずっとリンゴをいただく機会に恵まれており・・・実は最近リンゴ買ってません。 リンゴ好きには嬉しいです。 早速いただきましたが、ものすごく甘みが強く・・・驚き!! 有難うございます。m(_ _)m 時間が許せば、アップルパイが作りたい・・・!! |
![]() ラリーはシーズンオフですが、今日は身体のメンテナンス。 いつもお世話になっているカイロプラクティックさんの出張で、新城ラリーのサービスや応援ブースメンバーも施術をして頂いています。 私もココしばらく、肩と首が辛かったので、助かりました~。 有難うございます。m(_ _)m ・・・なお、場所は某社宅の集会所なのですが・・・子供の玩具に混じってこんなモノを発見しました! 何でこんなモノが??? |
![]() 今日は、LUCKでサービスカーの大掃除。 思えば、新城ラリーが終わってから週末がイベント続きで、何も片付いておらず・・・新城から帰って早々、ゴミ袋を回収しておいて良かったです。 コンテナ側の中身も、整理完了! コレで安心して年越しが出来ます。 |
|
![]() ラリーシーズン中のラリー前の定番常備食は、大鍋に作ったカレーライス。 シーズンオフになってカレーの出番は減るのですが、年末進行に向けて公私ともに慌ただしくなるので、同じ鍋でこの時季ならではの?常備食を作りました~。 寒くなって来たので今週前半は、豚汁です。(^-^) 後半はおでんにしようかしら??? |
![]() 街頭演説カーが街を巡回するのを眺めつつ、本日は選挙の不在者投票へ行って来ました! 職場で後日提出となる、投票済証もこの通り入手。 実はこの済証、自治体によってフォーマットは統一されておらず・・・ ペラペラの紙からコーティングの入った厚紙風まで、様々だったりします。 職場に集まる済証、どんなのが集まるのか興味深いです。 |
![]() 今朝の空模様は、青空と黒っぽい雪雲の見事なツートンカラー。 ソレを見て何となく、タイヤ山の奥からスタッドレスを掘り出してみました。 2セットありましたが、06年と08年製造・・・Σ(・□・;) 今年は暖冬との噂もありますが、さてさてどうしようかな? |
![]() 11月から始まった今年のスターバックスのクリスマスキャンペーンは、メッセージスタンプ。 実家の分もコーヒー豆を買っていたら、今年もコンプリート達成!! クリスマスらしく、ツリー風に積み上げてみました。(^_^) |
![]() 東への出張から、先ほど愛知県へ帰ってきました~。 向こうも寒かったですが、コチラも負けず劣らず・・・寒いです。(>_<) 駐車場で待っている愛車カローラFXのもとへ向かうと、いつもなら独りぽつんと佇んでいるのが、今日は数台のお仲間が居る模様。 師走だから、ココにいる車のオーナーさん達も忙しいのかも??? |
![]() 今年のJAF表彰式では、ココ数年していなかった手袋を装着していました。 手甲カバーのような形をしているんですが、実は金色の星形の刺繍があり・・・両手を合わせるとこの通り!! 金星が、現れるんです。 チャンピオンが確定した後にこの手袋を発見し、一目惚れしてお取り寄せ。 JAF表彰式の登壇時に手を合わせて金星をアピールしていたのですが・・・ Uスト中継とか、上手く写ってたのかな??? |
| ホーム |
|