fc2ブログ
新たな味との出会い

ウチの週末は、ドライバー様のコーヒー好きもあって、ハンドドリップかエスプレッソマシンでのコーヒー抽出から始まります。

週末にヴィッツの作業をお手伝いくださった方から、タリーズのコーヒー豆とドリッパーのセットをいただきました!
有難うございます~ m(_ _)m

ドリッパーの形状が円錐状になっていて、普段の三角形とはコーヒーの落ち方が違いそう・・・
そろそろホットコーヒーの出番なので、同じ豆で同時入れして、味を比べるのも面白そうです。(^_^)
【2015/09/08 19:56】 | 美味しいもののお話 | コメント(2) | page top↑
新旧比較

私がラリーに出る時には、ストップウォッチを時計がわりに使っています。

今使っているモノは、大学自動車部時代からの愛用品ですが、モントレーの最中に外装が割れてしまったので、次戦に向けてバックアップ用に新しいのを調達しました。
夜でも使うコトを考えて、同じメーカーのバックライト付きモデルです。

先ほど届いて、ただ今見て、手に取って、比べると・・・

新しいストップウォッチの方が軽い?!
材料の進化の賜物、かもしれません。
【2015/09/07 20:42】 | ラリー北海道 | コメント(0) | page top↑
モントレーの後片づけ、撮り鉄編


モントレーでのデジカメデータの整理をしていたら、こんな写真が出てきました。
自分でもすっかり忘れてました。

私の生活パターンだと、JR車両は日頃なかなか乗る機会がないので、新鮮! とばかりに撮影したようです。

電車とレンタカーを駆使して気ままにギャラリー、というのもやってみたいモノですね!! (⌒▽⌒)
【2015/09/06 17:55】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
モントレーの後片づけ

今日はラリー北海道の準備とモントレーの片付け。
ヴィッツ3号車からラリープレートを剥がしてます。
今回は通常のJAFゼッケンではなく、ぐんまちゃん仕様。

・・・ドコかに保存すべく、取りあえず愛車カローラFXのドアトリムへ避難。
【2015/09/05 13:23】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
ラリー北海道、買い出し編

今日は仕事帰りに、ホームセンターへ寄り道。
ラリー北海道に向けて、モントレーで消費していると思われるサービス備品を買ってきました!

あくまでサービスの合間に見かけた記憶ベースの買い出しなので、明日の作業でサービスカーを棚卸ししたら、更に追加購入があるかも???
【2015/09/04 19:01】 | ラリー北海道 | コメント(0) | page top↑
キャベツ料理、したい!!

モントレーの帰りに貰った、嬬恋キャベツ。
実はまだ、冷蔵庫に眠ったまま・・・ほとんど料理出来てません。

明日こそは、何か作りたいなぁ。
いつもの塩昆布和え?
竹輪買ってきて、サッと煮?
ザクザク刻んで、バーニャカウダソース?

・・・妄想が広がります。(^-^)
【2015/09/03 21:09】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
同好会ミーティング


今夜は、社内モータースポーツ同好会のミーティング、でした。
・お盆休みの走行会
・先週末のTRDラリーチャレンジカップ
・先週末のモントレー

ベンティサイズのフラペチーノも飲み干すくらい、反省会のネタはいっぱいです。
【2015/09/02 22:13】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
ラリー北海道の準備


モントレーから帰って来てすぐに、次戦ラリー北海道に向けたヴィッツとサービスカーの輸送日程が決定しました。
準備に使える週末は、あと1.5回弱と判明。

ヴィッツ3号車を再び、ターマック仕様からグラベル仕様に変更して・・・レッキ車用のアイテム準備も考えると、なかなか盛り沢山な予感。
そして、モントレーをフィニッシュしたら何故か外枠が割れてた、愛用のストップウォッチを買い替えるべきかどうか・・・?

今週末の天気予報は雨もひと段落しそう。
どうかこのままの予報で週末を迎えられますように!!
【2015/09/01 20:01】 | ラリー北海道 | コメント(0) | page top↑
前ページ | ホーム |