fc2ブログ
2015年、〆のご挨拶


2015年も最終日。
先ほどやっとおせちの盛りつけが終わって、アチコチへのお供え含めて年越し準備もほぼ完了しました。
心臓の弱っている祖父に代わり、従弟がよく手伝ってくれたので、助かりました。

さて、コレから夕食の支度ですが、その前に公私ともにちょっと今年を振り返るに・・・

“私”であるラリーの方は、新マシンのヴィッツ3号車を投入し全日本ラリーJN5クラスにステップアップ。
1号車を投入した2011年以上の車両トラブルに見舞われ、ターボ搭載に伴う新たなノウハウを学ばせていただきました。
各ラリーでは、そんな中で獲れる最大のポイントを持って帰って、今シーズンもドライバー様共々チャンピオンを獲得させていただきました。
トラブルのたびに助けて下さった皆様に、改めて感謝!

そして、“公”の方は、4年間担当して来た業務がひと段落。
この職場に異動して初めてのコトだらけで、かなり自身の勉強になったと思います。
今年もラリーとの両立も含め、上司含め周りの皆様に色々ご迷惑をおかけしました、申し訳ありません。m(_ _)m
年明けからはこの仕事を離れ、新しい職場に移ります。
後任との引き継ぎはコレで大丈夫だろうか・・・?
新しい職場で上手くやっていけるだろうか・・・?
色んな思いで、ドキドキです。
新旧職場の皆様、また頑張りますのでフォローよろしくお願いします。m(_ _)m

それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。(^o^)/
スポンサーサイト



【2015/12/31 17:26】 | 全日本ラリー | コメント(2) | page top↑
おせち作りで料理三昧!

年越し準備2日目は、おせち料理作り!
朝からずっと、台所に立ちっぱなしです。

まず作ったのはだし汁、ソレから田作り。
料理できちんと出汁を取るのは、おそらく年に一度のコレっきり。
数少ない機会です。
【2015/12/30 15:54】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
ラリー写真タワー・その後


今日から年越し準備が始まりました。
初日は買出しです。

昨日受け取ってきた2015シーズンのラリー写真は昨夜のウチに整理して、買出しに専念しよう!

そんな予定だったのですが、案の定、手持ちのアルバムに収まりきりませんでした。
本日の買出しでアルバムを追加購入して、コトなきを得た次第です。

今年の写真整理は、難度高かったです。
上の画像みたく、カーナンバー見てどのイベントの写真かようやく判別できるようなモノもいくつか。
改めて、今シーズンの全日本ラリーが似たような雨天コンディションばかり続いたんだなぁと実感しましたね。
【2015/12/29 16:17】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
ラリー写真のタワー


近所のカメラチェーン店には『300枚以上のプリント注文で半額』なるサービスがあります。
コレに気づいて以来、デジカメの画像はシーズンオフにまとめてプリントに出すようになりました。
先ほど受け取ってきた今年の分はザッと500枚となり・・・積み重ねるとこんな感じです。(ー ー;)
順番がバラバラになっているので、この後一枚一枚仕分けが始まります。
【2015/12/28 11:59】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
クルマの、冬仕度


明後日からの、年末年始の年中行事に向けて、今日は愛車カローラFXをスタッドレスタイヤに交換。
日が出ているウチとはいえ、いつもならもっと空気が冷たいハズなんですが・・・今日も何かあったかい気がします。

年末年始は、雪があるんだろうか?
ふとそんなコトを考えました。
【2015/12/27 13:42】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
歳末の名駅にて


冬休み初日は、名駅へお出かけ。
名物のナナちゃん人形が、お正月に向けたおめかしをしてました。

今日は百貨店のプレセールが目当てだったんですが・・・昨日の本屋同様、入れ食い状態。
イイ買い物、してきました。
コレなら、正月からの本セール行かなくても良さそうです。
【2015/12/26 19:51】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
仕事納め、のち、入れ食い


本日で年内の業務は終了。
仕事帰りに、久々に本屋へ寄り道したトコロ・・・気がつくとコレだけの本(マンガ)を購入。
このウチ2/3は、新規開拓作家さんの単行本でした。
というのも、実店舗だと、カバー装丁だけでなく帯に印刷された絵面やコメントも見られるので、新たなチャレンジしてみようかな?って気になるからです。
今回はまさに『入れ食い』ってくらいに、ポンポンと読んでみたくなる本が現れました。

いつもだとAmazonや丸善のオンラインショップにお世話になってしまうので、なかなか新規開拓が進みません。
やっぱり現物見て決めるのが、一番楽しいですね~。
【2015/12/25 19:16】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | コメント(0) | page top↑
クリスマスイブの空港にて


今日で出張も最終日。
帰りのフライト搭乗時は、お菓子のサービスと、サンタクロース姿の整備スタッフによる出迎えが。
さすがクリスマスイブですね!!

そして先ほどセントレアに到着。
ドライバー様が迎えに来てくれるそうです。感謝!
【2015/12/24 17:34】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
ミッション(ほぼ)コンプリート!


今回の出張、今日でほぼミッション完了となりました~。
画像のような快晴続きで、雪が少なくて焦りましたが、何とかやりたいコトは完遂出来たので、参加者の皆さまの日頃の行いの良さに感謝!
でも・・・帰る頃になって空から雪がチラチラ。何か口惜しいです。(ー ー;)
【2015/12/23 20:52】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
ご当地コンビニにて


本日は冬至。
カボチャや柚子湯に憧れる1日ですが、出張中なので何も準備出来ず・・・残念!
帰ってからのお楽しみ、となりそうです。

画像は今夜の晩ごはん。
ちょいと疲れてしまったので、帰り道のセイコーマートで部屋食を調達しました。
ラリーのシーズンオフに、このカツ丼食べられるとは思わなかったので、嬉しいです。(^∇^)
いただきま~す!!
【2015/12/22 18:06】 | 美味しいもののお話 | コメント(2) | page top↑
サンタクロースの集団


昨日の、北へ向かう途中の旭川駅で見た光景です。
ソコには・・・老若男女問わずのサンタクロースの集団と白熊が!

クリスマスも間近だから街を練り歩くイベントでもあるのかなぁ?
・・・と思っていたのですが、受付に置いてあった看板を見ると、入院などで自宅でクリスマスを過ごせない子供にプレゼントを配る慰問活動のようです。

こういうイベントもあるんですねぇ、知らなかったです。
【2015/12/21 22:31】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
一路、北へ


明日からの業務に備え、今日は北へ向かってます。
画像は、千歳到着時のモノ。
12月の北海道はもっと真っ白だと思ってましたが・・・アレ???

ココから更に、北へ移動です。
【2015/12/20 11:13】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
LUCK MOTOR SPORTS PARTY


今夜は、LUCK MOTOR SPORTS PARTY。
クラブ員だけでなく、MASCラリーin新城に始まりTGRFまでのイベントをご支援&お手伝い下さった方々も参加されています。
遠方は、北海道から駆けつけた方も・・・ビックリです。

皆様、2015シーズンお疲れ様でした! m(_ _)m
【2015/12/19 19:11】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
2016年のライセンス


2016年の、JAFライセンスが届きました!
来年は赤なんですね~。

そして、今回意外だったのが、ライセンスとともにステッカーが同封されていたコト。
その昔1990年代半ばまで、ライセンス取得や更新をするとステッカーが貰えていたそうですが・・・ソレが復活したのかしら?
せっかくなので、次回も続くと良いですよね!!
【2015/12/18 21:44】 | 全日本ラリー | コメント(0) | page top↑
変わり種つけ麺

追い込みウィークもまた一日が終わり・・・特に今日は長い一日となりました。

残すは明日1日。
頑張る代わりに夕食の支度をサボって、帰り道でラーメン屋に寄ってます。

牡丹肉入り湯豆腐鍋のつけ麺なので、栄養バランスもバッチリ!
さぁ、いただきます~ (^o^)
【2015/12/17 21:23】 | 美味しいもののお話 | コメント(2) | page top↑
クルマ雑誌の裏表紙

先月、書棚を追加した時に整理したモータースポーツ雑誌の裏表紙です。
広告がST165のモンテ初優勝!だったので、つい手を止めてマジマジと見つめてしまいました。
ちょうどWRCに興味を持ち始めた頃だったのと、ウチがST162カリーナEDに乗っていたのとで、この型のセリカが実は一番思い入れがあります。

ところで雪のないモンテって、いつからそうなっちゃったんでしょうね・・・?
【2015/12/16 21:03】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
慌ただしく、なってきました

師走も半分が過ぎようとしている今日この頃。
来週が出張で仕事が出来ないコトもあって、ラリー参戦直前と同じく、今週は追い込みをかけてます。
ひとつ片づけて、次の仕事にかかろうとすると、またひとつ新たな仕事が発生する・・・

一難去ってまた一難、とはまさにこのコト?!
そんなコトを考えた、火曜日の晩でした。

コレから凝り固まった頭を、愛車カローラFXの運転で揉みほぐしたいと思います。
【2015/12/15 20:33】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
旧車のオイル交換


今日はオイル交換で入庫したTE27の、下廻りを見る機会に恵まれました!
自分の車歴ががもともとFFばかりなので、ハッキリ言って新鮮です。
燃料タンクのいない床下が、時代を感じます。
【2015/12/13 11:32】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
コドライバー鞄の必要条件


ラリーに出場する際のお供、コドライバー鞄。
今使っているモノは2004年シーズンくらいから愛用しており、さすがにボロさが目立つようになりました。

なので、次シーズンに向けた買換えを検討し始めました。
必要な条件として、思いつくのが下記。
・大きさ/形状は、A4のクリップボードが入る、タテ型(ヨコ型だと、狭いトコに入りにくい)。
・素材は、撥水や汚れに強い、ナイロン系。
・持ち手は、取っ手だけでなく、肩掛けも欲しい(パルクフェルメからヘルメットその他を抱えて出てくるコトがあるから)。でもリュックは不可(ショルダーベルトの厚みがかさばるから)。
・ラリーの書類を入れるメインの荷室以外に、ちょっとマチのある別ポケット(財布や携帯、薬を入れる)と、薄い別ポケット(TC等にて、紙で貰った公式通知をサッと片付ける)。
・上部はフタ付(車両の振動やGで中身が飛び出さないように)。

・・・こう書き出してみると、メンズのビジネストートバッグが良いんじゃないか?
そんな気になります。
他に何か、あった方が良い条件ありましたら、ぜひ教えて下さい~。m(_ _)m
【2015/12/12 16:57】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
季節外れの暴風雨


今日の出勤時は、見事な暴風雨でした・・・
#後々調べると、2年前の同日も暴風雨。この時季は何かあるのでしょうか・・・?

忘年会シーズンでもあるので珍しく、公共交通機関で出勤。
出発当初は雨が降ってなかったのとその後晴れ方向なのとで、傘を持たずに出たら、職場の最寄駅から雨・・・慌ててコンビニにて傘を購入。
ところがその傘も、職場にたどり着く前に暴風によって骨が曲がる始末、でした。

おかげで、出勤時点でヘトヘトに。
いつも寄るスターバックスで、ついひと息。
今年のクッキーストロベリーチーズケーキのイチゴ感に、ものすごく幸せを感じてしまいました。
【2015/12/11 21:57】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
乗車定員、3名


クラシックカーフェスタで見かけた、フェアレディ(SP310)の室内。
リヤシートが、横向きに設置されてます。

噂には聞いたコトがありましたが、実際に見たのはコレが初めて。
リヤシートのあるオープンカーって、「ホントにコレ座るの?!」って思うようなフットスペースをしているコトが多いですが、コレだったら案外、足元が広くて良いかもしれない・・・そんなコトを思いました。
【2015/12/10 20:57】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
ライディングの進化


今夜は、社内モータースポーツ同好会のミーティングでした。
今日のミーティングに出られない方から「好きな人に差しあげて」とカレンダーを預かったので開いてみると・・・2輪モータースポーツの迫力画像がいっぱい!!

中でも目を惹いたのがコレ。
膝だけじゃなくて、肘も擦ってます。
タイヤの性能が上がってこんな走らせ方もすると、先日お伺いしましたが・・・こうなるんですね!
イイ目の保養を、させて頂きました。(^∇^)
【2015/12/09 21:57】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
グループAセリカのパラソル


のんびりと過ごした新城ラリーの翌週末のコト。
何年かぶりにこのパラソルを発掘し、何だっけ?と思いながら開くと・・・ソコにはST205セリカとTTEロゴが。
いやぁ、懐かしい!! (≧∇≦)
学生の時にやっていた鈴鹿サーキットでのコースマーシャルでのR項を資金に、購入した思い出がよみがえりました。

確かこの頃、TTEグッズは他にも色々あって、カローラWRCのピンバッジなんかもあったような記憶が。
トヨタがWRC復帰したら、Yarisグッズも出るようになるのかしら???
【2015/12/08 20:44】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
iOSのアップデート


ココ数日iPadに入っている某アプリがあまりにも不安定だったので、本日の出勤前に意を決してiOSを8.4.1.までアップデートしました。
実は、iOS7以降のこの平たいアイコンが個人的にはカッコ悪いと思っていたので、ずっとアップデートを止めていました。
が、やはり動作がサクサクなのには勝てませんね。(^_^;)

ちなみにコチラが、アップデート前の姿。

この立体感のあるアイコンが好きだったんですが、ウチではカメラ無し初代iPadでのみ、お目にかかれる画面となってしまいました。
昔のMac OSだと、スキーム変更出来るプラグインがありましたが・・・iOSには無いのかしら???
【2015/12/07 20:29】 | Macの話 | コメント(0) | page top↑
時代の流れ


今日は日帰りで山村生活。
先週末に収穫した裏山の柚子を“ゆずよ”に加工するのが目的です。

今季の柚子は豊作。
山にドングリなどの食料もあったみたいで、SS走行中に出くわすことの多い鹿などの動物被害も少なかったようです。
ソレを聞き、幼少の頃はドングリ拾いに行ったよねぇと思いつつ裏山の入口に向かうと・・・電気柵が設置されてました。

山に入らなくなって久しいですが、遊び場がひとつ減って残念!
【2015/12/06 15:45】 | 昔話 | コメント(2) | page top↑
ラリー活動の、原点


名古屋市街へドライバー様を送る用事ができた今日は、私のラリー含めたモータースポーツ活動の原点:大学自動車部に寄ってみました。
立ち寄ったのは、カレコレ2年ぶりです。

卒業してかなり経つので、クルマのラインナップがちょっと新しくなってますね。
Bライ系競技車両は見当たらず、でしたが、クルマを楽しんでいそうなコトが伺われるラインナップでちょっと安心。
【2015/12/05 13:34】 | その他のラリー/イベント | コメント(0) | page top↑
壁掛けカレンダー


本日の仕事帰りに、来年のカレンダーを入手しました!
GazooRacingとTRDの、壁掛けタイプです。

カレンダーを抱えて帰宅・・・まさに師走を実感します。
週末も慌てないように過ごしたいと思います。
【2015/12/04 22:42】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
AE92FX、当時の評価


JAF表彰式の前日に行った蔵書整理の際に、何冊かのクリアファイルが混じっていました。
中身は、蔵書と同じ雑誌の切り抜き。
・・・おそらく今の本棚に移る前に、入り切らなかった記事を残していたのだと思われます。

その中に、私の愛車、AE92カローラFX-GTVの紹介記事もちゃんと残してました。
“マーチRキラー”のタイトルに、当時のライバル車がしのばれます。
でも・・・パワーだけで言ったら、勝ち目無いんでしょうねぇ。
自動車部に入りたての頃、マーチRに乗った先輩がいらっしゃって、ジムカーナ練習会で横乗りした時に度肝を抜かれた記憶があります。

あの頃のコンパクトスポーツモデル、改めて乗ってみたくなりました。(^_^)
【2015/12/03 20:20】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
久々に出張


今日は東へと出張。
天気は良いものの富士山は雲がかかっており・・・JAF表彰式の日に見たようなこんなクリアな風景には出会えず、でした。

そして宿に到着すると、見事なイルミネーションが!!
さすが12月・・・写真撮る手段がないのが、何とも残念。

明日ももうひと仕事、頑張ります! p(^_^)q
【2015/12/01 21:47】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |