![]() 昨夜、次戦ハイランドマスターズのエントリーリストが公開されました! JN3クラスは6台のエントリーで、ウチのカーナンバーは23。 今年は新しいコースもあるので、 最近は過去問ペースノートでのレッキに慣れきった私としては、今から緊張してます。 応援、よろしくお願いします! |
![]() 昨年一緒にラリー参戦していた社内チームのメンバーが、来月から海外赴任。 というコトで、今夜は送別会でした。 事前に行った現地の話とかコチラでの準備とか、ラリー話よりそんな話で盛り上がり・・・ 現地土産に頂戴したのが、このポッキー。 現地版プリッツがあるのは知ってましたが、ポッキーは初めて見ましたね。 ごちそうさまです。m(_ _)m 身体に気をつけて、頑張って来てくださいね~。(^-^)/ |
![]() 今日の仕事帰り、どんつき左折待ちでST185セリカが目の前を通って行きました。 単にST185なだけだったらソコまでハッとさせられなかったのですが、今回目撃したのは錦鯉カラー・・・もとい、レプソルカラーのレプリカ。 いやぁ、懐かしい! でも・・・何で錦鯉カラーって呼んでるんだっけ? 記憶が飛んでるコトにも気づいた仕事帰りでした。 |
![]() 今日、ドイツ土産と称して、ラリー・ドイチェランドのプレート型ステッカーを頂きました! わ~い!! \(^o^)/ 有難うございます! m(_ _)m ベース色のショッキングピンクが、目を惹きますね~。 過去にいただいたコトのあるプレート型ステッカーと一緒に、コレクションのひとつとして大事に保管したいと思います。 |
![]() 週末に届いた宅配便の中身は、某ワンテーママガジン2冊セット。 このラリーカーコレクションは120号完結だったハズ・・・こうなったら、ちゃんと最後まで見届けたいと思います。 最近は比較的新しめのマシンが多いのですが、最後の号はどんなクルマが出てくるのでしょう? 楽しみ楽しみ・・・(^m^) |
![]() ラリー北海道のセレモニアルフィニッシュ前のコト。 ダンロップさんからいただいた帽子は、『2017 ALL JAPAN SERIES Champion』の赤い刺繍も眩しいチャンピオンバージョン! 帽子は形崩れが怖くてヘルメットの中に入れていたので、海上輸送でひと足遅れて手元に帰って来ました。 2004年からコレまで頂いていた帽子を並べて、記念撮影です。 デザインの変遷も見て取れます・・・面白いですね! |
|
![]() ラリー北海道が終わってからのこの数日、ギャラリーの方からFacebookでタグ付け画像を数多くいただいています。 自分で自分の写真は撮影出来ないので、本当に有難い限りです。m(_ _)m 写真つながりで、今回のラリーで自分のデジカメで撮影しているモノを確認したら、こんな写真が出てきました。 北海道にも『豊田』って地名があるんですね! |
![]() ラリー北海道を戦ったヴィッツとサービスカーが、本日、帰って来ました~。 手持ちで運びきれずサービスカーに搭載して送った荷物にも、ようやく再会。 荷物の中身は・・・ラリー中にいただいた差入れに、現地で買い込んだご当地缶詰やご当地コンビニのPB商品なども。 差入れは、画像で改めてご紹介!! いつも有難うございます。m(_ _)m |
![]() 06:21にパルクフェルメを出て、サービスに入りました! タイヤを新品にして、今日のステージへ向かいます。 今日のキモは、New Ashoro Long。 昨日も逆向きで走っている区間があるので、道がさらに荒れるハズ。 小排気量車にはツラいですが、順位とマージンに油断せず、無事に走りきるコトに注力したいですね。 |
![]() サービスでのメンテナンスを終えて、コレから本日の後半戦。 ちょっとペースを抑えたSS4でクラスベストを逃しましたが、まずはクラストップで前半を上がるコトができました。 この後のステージは、コレまで走ったステージのリピート。 路面の荒れがドコまで進行するか・・・非常に気になるトコロです。 |
![]() 朝もやのパルクフェルメを出て、今日のラリーが始まります。 15分のサービスで、SS1のナイトステージ装備を外しタイヤ交換。 そして、1分もかからないステージでドロドロになった車が、ピカピカに! サービスの皆様、有難うございます。m(_ _)m |
![]() ![]() ラリーショーも終わって、セレモニアルスタート待機中。 画像は、レッキ終わってサービスパークに戻ってからラリーショーまでの間に頂いた、お菓子や写真の数々。 いつも有難うございます。m(_ _)m ラリーショーでは、毎年このラリー北海道だけでお会い出来る方、アチコチのラリー会場でお会いしてる方、いろんな方とお話しさせていただきました。 エネルギー、貰った気分です。 頑張りますね!! p(^_^)q |
![]() 昨日の車検は無事パス。 サービスのみなさま、お疲れ様でした。m(_ _)m ただ今、レッキ2日目を進めてます。 Jアラートのアラームが鳴ったのは、レッキ移動中のコトでした。 SSのレッキ中だったら、ビックリしてリズム崩してたかもしれませんねぇ。(^_^;) ラリー中に発令されたら、どうなるのかしら??? 昨日より朝が早いので、ちょっと大変。 SS1まで、長い1日になりそうです。 |
![]() 本日のレッキを走り切って、サービスパークに帰って来ました! コレからレッキ車両を軽く点検して、車検に向かいます。 ・・・今日は青空から雨降りまで、行動範囲が広いのもあるんですが様々な天候に出くわしました。 ラリー当日の天候やいかに? |
![]() 参加確認を終えて、サービスパークに到着しました! あちこちのチームスペースでは明日のレッキに向けた準備が進められています。 ・・・いよいよ、始まりますね。 ウチも準備整えて、明日からのレッキに臨みます。 ちなみに画像は、帯広までの道中で見つけた自販機ドリンク。 トマトジュースとスポーツドリンクのコラボ、案外おいしいです!! (^∇^) |
![]() 『次のラリー、北海道でしょ? お土産、コレ買ってきてよ。』 久々に会った妹からのリクエストは、プリッツのよつ葉バター版。 先月末に北海道行って買ってきたのが美味しかったらしいです。 こうやってリクエストされると、お土産購入も楽で有難いです。 特に今年の帰りは3連休の最終日とかち合います。 空港の混雑、どんなコトになるやら・・・??? |
![]() 週末のサーキットフェスタでの、ひとコマです。 サーキットタイムアタックにAE86がいるのを見つけたので近寄ってみると、助手席には子供の姿が。 親子でサーキットをドライブとは、羨ましい・・・!! クルマの好きな大人に、ぜひなって下さいね~。 |
![]() 今日はネッツトヨタ東名古屋さんのサーキットフェスタに、お邪魔させていただきました。 サーキットタイムトライアルの実況やトークショーに参加したり、参加者の皆様とお話したり、イベントの盛り上げのお手伝いをさせていただきました! 私も、楽しかったです。 声かけて下さった皆様、有難うございました! m(_ _)m さ、コレからラリー北海道の準備。 明日が船積みなので、忘れ物に注意!! |
![]() 来週が、ラリー北海道。 そしてその次は、ハイランドマスターズ。 公式サイトのURLが変わっていたのを見過ごしていて、規則書が公開されているのに気づいたのが、今週。 エントリー〆切は、ラリー北海道最中の9/17(日)。 気がついて、良かったァ~。(^o^) 北海道発つ前に、申込済ませます。 |
![]() 来週末の、ラリー北海道のエントリーリストが公表されました! ウチのカーナンバーは、73。 台風でなかなか決まらなかった配船も決まったので、北海道に向けて今週末は船積み。 準備は大詰めです。 応援、よろしくお願いしますね!! |