fc2ブログ
お盆の工作
fc2blog_20180814143331ebc.jpg

お盆のお供えに欠かせない、キュウリの馬とナスの牛。
いつもは祖父が作っていましたが細かい作業が難しくなってきたので、この夏は、私が作るコトになりました。

毎年作るトコロを見ていたので、要るモノも作りかたも何となくわかりますが・・・
今回、材料調達の面でひとつ難点が。
畑を辞めてしまったので、必需品の大豆の葉っぱが無いんです。
(祖父のは、ただ馬と牛を作るだけでなく、その背にお土産を背負わせます。
そのお土産を包むのが、大豆の葉っぱ、なのです。)

仕方ないので、裏にあった柿の葉で代用。
『あるモノで何とかする』ラリー屋気質を、ココで発揮しております。

出来栄えは、画像のとおり。
記憶に残るモノと比べたらまだまだですが、祖父は喜んでくれたのでひと安心。
スポンサーサイト



【2018/08/14 14:50】 | ちょっとした出来事 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |