fc2ブログ
初午の団子2022
fc2blog_20220212152510d82.jpg

立春を過ぎると思い出す、祖父のこのひと言。
“初午の団子、いつやるだ?”

“じゃあ・・・O/Oの週末、作ろうか? 来れる?”
叔母から声をかけられた姉妹(含むウチの母上)+私が岐阜の山奥に集結!
みんなで作って、お供えして、食べて、余ったのはお持ち帰り。
・・・というのが、コレまでのパターン。
今年も昨年と同じく、みんなで集まって作るコトが叶いません・・・
なので本日、母上とちょっぴり(ソレでも米粉450gx2袋を消費)、作りました。

祖父と母上の担当だった米粉にお湯を注ぎ団子をこねるトコロから、チャレンジ。
熱いけど、頑張りましたよ~。
形整えて、蒸し器で10~15分。
ピカピカ出来たての団子は、いつもの仏壇の代わりに床の間にお供え。
食べ方は、そのままで醤油つけたりきな粉まぶしたり。
時間経って固くなっても、焼いたりみそ鍋の具に加えたり。

かつて農家の副業で養蚕をしていた名残の風習ですが、この時季ならではのお味。
ラリーの開幕を内包する春が、近づいてきているのを感じさせます。
スポンサーサイト



【2022/02/12 17:41】 | 美味しいもののお話 | コメント(0) | page top↑
復活!
fc2blog_202202121549395fa.jpg

週末の作業。

調子イマイチだった、TOYOTA2000GTの額入り音叉時計。
部品が揃ったので、組替えたら見事復活しました!
やったぁ~ (o^^o)

時計の針は、秒針を追加しアップグレード。
再び、私の部屋で時を刻んでいただきましょう・・・
【2022/02/12 17:01】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |