![]() 『地震が来ます』 オンライン会議中に、職場フロアに流れた放送。 ・・・抜き打ちの防災訓練、でした。 忘れた頃にやって来るのは、災害だけではありません。 本日受け取った宅配便の中身は、某大手通販サイトでかなり前に予約したミニカーでした! トヨタ以外の、しかもラリーがらみじゃないミニカー。 私にしては珍しい選択ですが、この真っ青なR32GT-Rは特別です。(^^) スポンサーサイト
|
![]() ラリー北海道に向けて、天気をチェックし始めるタイミングを迎えました! 現地、十勝エリアの天候もさるコトながら、もうひとつ気になるコトが。 この時季は、台風シーズン。 ただ今、進路の読めない“迷走台風”が発生している模様・・・ 人とクルマの現地入りの交通手段への影響が、気にかかります。 |
![]() 昼休みのスーパーで見かける、小学生くらいの子連れ姿。 夏休みならではのこの風景も、愛知県だとあと数日を残すトコロ。 私は、宿題をさっさと片付けてあとはのんびり夏休みを満喫する派。 夏休みの間ってアニメ再放送が充実してて、色々観てた記憶が・・・ 新聞のTV欄をチェックすると、今でも再放送の時間枠はある模様。 中でも、ぎふチャンのラインナップはお見事! コレ、親世代の心も掴みそうです!(^∇^) |
![]() <画像はイメージです> この夏は、作業帰りに思わぬトコロで花火大会に遭遇するコト2回。 1回目は、3週間前。 2回目は、今日。 夏の始まりと終わりを、見事に飾ってくれました! 思えば、花火大会見物って何年行ってないだろう・・・? 脇見運転するワケにも行かず、いつもより流れの悪い中をトロトロ帰宅。 『2度あるコトは3度ある』と言いますが、もう3度目はないでしょうね。( ^∀^) |
![]() 下道で20km程度、時間にして1時間弱。 その程度の移動なのに、道中で天気が急変・・・ この10年くらいの、ある意味“夏の風物詩”です。 今日もクルマで移動中に、ゲリラ豪雨に遭遇。 あ! と思った瞬間、ワイパーブレードにイナゴ?の姿を認めました。 一体いつからソコに?! すぐ、長い信号待ちに差し掛かったので、証拠写真を撮影。 信号待ち終わるまでに、飛んでいってくれると良いのですが・・・ さてどうなるコトか? |
![]() 仕事から帰宅して間もなく、雷と強い雨。 案の定、停電に出くわしました。 とりあえず手を伸ばしたのは、うっすら光っていた家電の脇に吊り下げた懐中電灯。 実はコレ、ラリーを始めた時に揃えたナビ用品のひとつでした。 今はもっと明るくてコンパクトなLEDライトと交代。 ココでセカンドキャリア・・・ってワケです。 ラリー用品ってやはり、防災要素強い! そんな思いを新たにした、夜でした。 |
![]() 社会復帰1日目。 仕事終えて帰宅したら、次戦、ラリー北海道のエントリーリスト(暫定)が公開されていました! 今シーズンのラリー参戦、ついに後半戦の始まりです。 枷は重いけれど、今出来る手を尽くしていきたい・・・! 応援、よろしくお願いします。m(_ _)m |
![]() 今日はドライバー様のドライバーとなり、5号車GRヤリスRSのもとへ。 来たついでに、次戦ラリー北海道前にしておきたかった作業に取り掛かっちゃいます。 ホースバンド、ガッチリ締めるの苦手なのです。(>_<) 時間かけて、ジワジワ攻めます。 |
![]() 今日は、ご先祖さまを送る日。 ひぐらしの声を聞きつつ、ご先祖様の並ぶ座敷に佇むコトしばし。 灯籠を点けてみたけれど、結構な熱源になるようで暑い・・・ ふと外へ目をやると、精霊馬と盆提灯が良い逆光ぶり。 うまく収まるアングルはないのか? ・・・ご先祖さま、目の前でごめんなさい。 タブレット片手に寝そべって、撮影を試みる不届き者になります。m(_ _)m |
![]() 今日は岐阜の山奥で、ご先祖さまのお迎え支度。 明日は和尚さまがお見えになるので、若干の大掃除感も・・・ 縁側から掃き出した埃屑に混じって、蜂の死骸がチラホラ。 何でこんなトコに集中しているのか・・・? 見上げた屋根の裏側、雨樋のさらに奥に巣を発見! うーん、嫌なモノ見つけてしまいました。(-_-;) |
![]() プロ野球、ちーっとも詳しくないんですが・・・ 子供の頃から中日新聞で育った私。 地元球団のマスコットキャラを、スーパーのガチャガチャコーナーに発見! バットを持って構えるポーズは、見覚えアリ。 グローブ持ったピッチャー姿は、初見でした。 こんなバージョンも有ったとは。 でも1番驚いたのは、このキャラに名前があるコト。 ・・・誰からも聞いたコトないぞ?! |
![]() 最近使わなくなったモノのひとつ、図書カード。 カードホルダーの奥から、たまたま見つけました。 テレホンカードがケータイやスマホに取って代わられたように、 ネット書店に取って代わられて、 リアル書店で使う機会がホントめっきり減りました・・・ 新聞で紹介されて気になった本をネットで注文、 ではなくて、 たまにはこのカードを片手に、リアル書店へ探しに行ってみようかしら? |
![]() お盆を前に密を避け、早めのお墓参り。 早朝の寺院ってのは、何て清々しい雰囲気にあふれているのか・・・! 池に咲くハスの花も、風情満点! 日頃の生活にない空気を味わい、 お墓参りの後は、料理屋さんの朝粥。 堪能いたしました、ご馳走様です。m(_ _)m ・・・と、ココまでは良かったのですが、 その後の散策で暑さとのギャップに、不覚にも軽くヤられました・・・ 熱中症にも要注意! ですね。 |
![]() クルマ雑誌の裏表紙にある、広告。 時たま、眺めたくなります。 画像は、最近開いた“スピードマインド”の裏表紙から。 こんなロゴの広告があったとは・・・! この冊子を入手した当時は、映画に疎くて全然気がつかなかったです。 時間が経つと、こういう新たな発見もあるのですね~。 |