![]() 6号車アクア、本日最後のサービスでメンテナンス中。 天候の読みが外れ、リスキーなタイムアタック環境となった、Sec.2。 ドライバー様の絶妙な車両コントロールで、スピンその他の事象は何も起こらず。 タイムロスは最小限に食い止めるコトが出来ました! 現在、総合31位・クラス1位。 明日も天候読めませんが、気を抜かず頑張ります! p(^_^)q スポンサーサイト
|
![]() 天候は回復方向。 そう思い、Sec.2ではFrタイヤの銘柄を変更。 トコロがどっこい、山に入ったら・・・雨足強くなるわ、霧は出るわ。 さっきよりも、条件厳しいです。(>_<) 苦しいトコロですが、ドライバー様に頑張ってもらいます。 |
![]() Sec.1を終えて、サービスへ向かっています。 いつにないウェットコンディションの唐津、 6号車アクアを走らせるたびに、発見いっぱいです。 サービスでちょっと手直ししてもらって、次のセクションに向かいます。 画像は、スタートでのひとコマ。 唐ワンくん、だったかな? |
![]() サービスパークに到着し、設営も完了。 6号車アクアは4輪ジャッキアップして、タイヤ選択に向けて待機中。 ・・・今日の天候からくる路面状況、ホント読めません。 本日のスタートは、10:11。 セレモニーから始まる今日のスケジュール、まだ時間あるので悩みます。 |
| ホーム |
|