仕事を上がって駐車場に向かう途中で、ついに見ちゃいました・・・(/o・)
NCP91の痛車です。 通勤時にST20#セリカの痛車を見かけることもあり、“痛車のベースは走り系の車”だとばかり思っていた私には、ちょっと新鮮でした。(^-^) また見かけるチャンスを楽しみにしたいものであります。 #今度はじっくり見たいなぁ~ スポンサーサイト
|
赤のセリカなら、新城ラリーで見かけましたよ(笑
それはさておいて。痛車のベース車は スポーツ系が多いのも確かですが最近は ミニバンやワゴンのドレスアップに倣うケースも 着実に増えてきてますね。 更にはトラックや バスで痛車にするケースもあります。 ステッカーを張る面積も稼げますしね(笑 おぉ!! その手の車もベース車になってるんですね。
ラリーだったら、サービスカーも痛車に・・・(^o^) 痛車…どうもあの手のは苦手で(苦笑)
まぁメロン号は1台くらい居てもいいかぁ、って感じでしたけど、全日本ラリー京都はなんと… 痛車イベント併設なんだそうで、200台くらい集めるそうな(あらま) ギャラステには近寄れないかも、ワタクシ(しくしく) #まぁ、京都のギャラステは(以下略) 痛車イベント、あるそうですね~。
これでコスプレイヤーも現れたら、もう某イベント会場と変わりませんね・・・ もういっそ、いのうえさんもコスプレ!?(マテ)
今年の京都はサービスパーク見に行っても大丈夫なんでしょうかね!? OKだったらサービスとリエゾンばかり見てるかも… コスプレは・・・
レビアさんに期待です。
でも、本人はエントラントなんでしょうかね??? |
|
| ホーム |
|