fc2ブログ
からくり時計
20090523095750
名古屋市営地下鉄の某駅で見かけた、振り子時計。

サイフォンの原理やら何やらを巧みに活用して、両脇の筒に青い液体が入っていき、右側が時間、左側が分を示しているようです。
12時間計だから、正午を過ぎたらこの液体が一気に無くなるんでしょうか?

・・・この駅には何度も来てるんですが、この時計には今日初めて気づきましたよ!
スポンサーサイト



【2009/05/23 09:57】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<ヴィッツチャレンジ | ホーム | 職場でガチャガチャを回す>>
コメント
まだあるんだねぇ
矢場町ですよね?

僕が大学生のころからだから・・・・・・
15,6年前からありますよ。
【2009/05/23 11:58】 URL | Nishi #-[ 編集] | page top↑
(^-^)v
オヤジの腹時計も正確で、賑やか!?
食べるとハッキリ膨らみます。
【2009/05/24 10:29】 URL | オヤジ@兵庫 #cwHBdaMk[ 編集] | page top↑
---> Nishiさま
えぇ?! そんなに前からあったんですか~?
全然気がつかなかったなぁ・・・
#まぁ、もともと矢場町駅を利用すること自体少ないんですが・・・

---> オヤジ@兵庫さま
ハッキリ膨らんじゃうんですね、私だったらちょっと切ないかも・・・???
【2009/05/27 21:39】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/1106-2d094557
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |