fc2ブログ
郷土料理
20090531093350
ただ今、母の実家で飛騨の郷土料理“朴葉寿司”の仕込み中。
いつもは母が手伝いに行っているのですが、今回は私が朴葉の手入れからやってます。σ(^-^)

朴葉の青々ぶり、目に眩しいです。(>_<)
土産物の朴葉味噌の葉っぱとは色・大きさともにえらい違い・・・

台所中に、朴葉の香りが漂ってます。
スポンサーサイト



【2009/05/31 09:33】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<フラフラしてるのは・・・ | ホーム | 今週末は・・・>>
コメント
いいっすね(^-^)b
地域文化の継承は大切な使命だと思います。
食べてみたいなあ
(^q^)
【2009/05/31 12:39】 URL | オヤジ@兵庫 #cwHBdaMk[ 編集] | page top↑
高山においでいただければ、お土産屋さんで売られていますから食すことが出来るかと・・・
オススメはやはり、新しい朴葉のでるこの時季ですが。
【2009/06/02 18:54】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
ラリーのサービスに行ったら食べさせてもらえるんでしょうか?(違)
そういや砂川の全日本ジムカーナで大事なのは「バーベキュー」だという噂が…
【2009/06/03 23:30】 URL | 89X #pK.oNfME[ 編集] | page top↑
さすがにラリーのサービスでお出しするのは・・・
寿司はのどが渇きますからね~。

でも、サービスの食事は大事です。
#過去に食事が無くてお怒りになったドライバーも・・・
【2009/06/06 13:39】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/1114-48391f07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |