今日の昼イチの職場ミーティングで、話題が脱線。
一体どういうワケか?お題は「缶コーヒー」でした。 そういう話題に強いのが、コーヒーにも一家言お持ちのウチの上司。 そして、語ること以下の通り。(ブランド名は頭文字でお伝えします・・・) ・Gは一番売れてるけど・・・味が薄いし、最近の微糖ブーム考えると甘すぎる。コーヒーにうるさい人は飲まない。 ・Bが良いって言う人もいるけど、後味が苦い。雑味がある。 ・オススメはUだね。 この時、Uと聞いて思い浮かんだのは、エヴァ缶でおなじみのあのコーヒー。 「あれ? Uってものすごく甘くないですか?」と私が聞くと・・・ ・Uのブラックは後味スッキリしていて良いんだ。飲んでるウチは気がつかないけど。 とのこと、でした。 ・・・でも、そう言いながら手にしていたのは、Wの微糖。 今はブームに乗っかっているようです。 ちなみに私は、基本ブラックを飲んでますがB派です。 BとUの違いは何となく気づいてましたが、後味に苦みが少しある方が「コーヒー飲んだ!」って気にさせられるので・・・ コレを読んだ皆様は、ドコ派ですか??? スポンサーサイト
|
Bって何処だろう? と悩みましたが、パイプくわえた顔がトレードマークの所ですね。
最初、「何処?」と悩みました(笑 確かにUのブラックは「苦味の中に甘みがある」ので気に入ってます。 Wは職場で毎日飲んでますが、どれもコレも 中途半端なイメージが…(汗 Gは選択肢にはいりません。 Dはショート缶より更に量の少ないのがお気に入りです。 じつは
こんばんは
缶コーヒーの味 正直よくわかっておりません でも運転中はRをのんでます。 ないときはBですね 私も基本ブラック派です 実家で飲む珈琲は 豆を選んで買ってきた珈琲を頂いてます。 機会がありましたらお持ちしますね! 投票!?
D社の短くて黒いヤツに一票
( ̄0 ̄)/ 缶コーヒーマニアです。
新製品を見ると試して見ないと気がすみません。 自分の好みは、普通サイズのブラックなら今はGかな。 上司の方には何ですがU社のものはどうも・・・ ボトルサイズであればBかな? しかし、最近とみに多い甘味料入りのものは頂けませんね・・・・ それでも、試してしまいますけどね。 ---> レビア様
そうでしたか、Uはそんな味わいなのですね! Dの"量の少ないの”って・・・砂糖&ミルク入りなんですかね? ---> ヒョウ様 セレクトされた豆で入れたコーヒー!! 何とステキな・・・一度ご馳走になりたいものです。 ---> オヤジ@兵庫様 レビア様と同じ缶コーヒーのこと、なんでしょうかね? Dは扱ってる自販機をなかなか見ないので、試す機会がなかなかないです・・・ ---> げじ様 カロリーオフの甘味料入りなんてあるんですか?! 気がつきませんでした・・・ |
|
| ホーム |
|