fc2ブログ
縦書きの文章って・・・
今日、珍しいことに、縦書きの文章を書く機会に出くわしました。
#しかも、パソコン入力ではなく手書き(鉛筆)で・・・

ラリー始めると同時に、書道からも遠ざかってしまったので、縦書きの日本語を書くのはかなり久々。
日頃書き慣れた字も、何か書きにくさを感じてしまいます。

そして、手が汚れるのも久々・・・
よく考えてみたら、縦書きの場合は行が右から左へ行くのだから、右手で書き進めていたら汚れるのは当然。

もしかして、日本語の書き方を最初に決めた人は“左利き”だったのでしょうか・・・???
スポンサーサイト



【2009/10/30 19:27】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<VW Sciroccoでエコカーレース?! | ホーム | 新幹線の回数券>>
コメント
いんや
確か、漢文も右からなので、中国の方が左効きで日本人は訳も分からす取りあえず、真似たのだと私は思います。ウム、ウム☆
【2009/10/30 21:47】 URL | ガイラ・六合 #-[ 編集] | page top↑
Re: いんや
言われてみれば、漢文も右からでしたね! (^o^;)ゞ
ちゃんと背景を理解しないで真似るとこうなる、って良い例ですね。
【2009/11/04 19:21】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/1287-e48b2936
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |