![]() 車や家の鍵をつけて、かれこれ10年以上愛用していたCastrolのキーホルダー。 先日落としたら、見事、真っ二つに・・・ そんなワケで、 代わりを探そうといろいろ店を巡るのですが、こういうときに限ってなかなか車(ラリー)関係のは見つからず、見つかっても何かもったいなくて使えない気分に。 そんな中、地下鉄で見かけたのが、名古屋市交通局オリジナルキーホルダーの広告。 地下鉄名城線の環状化5周年を記念して、各駅の看板をキーホルダーにして、10月から販売しているんだそうです。 学生の頃を思い出す懐かしい駅名もあるんですが、各駅500個なのでもう売り切れているでしょうねぇ・・・ (*´Д`)=з さぁて、どうしようかなぁ? <<以下追記>> 名古屋市交通局のHPに、“完売”となった駅名が載ってました。 私が一番欲しかった駅名は、やはり完売でした・・・ガッカリ。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|