![]() 名古屋鉄道のとある駅に、名鉄限定アイテムを扱ったガチャガチャを発見したので、600円ほどつぎ込んでみました。 写真はその結果。 手羽先は名古屋名物として有名だからとっつき易いですけど、知立の“大あんまき”は・・・愛知県民でもわかる人は限られそうな気がします。 美味しいんですけどね、あんまきって。(b^-゜) 今度、知立近辺に住んでいるラリー屋さんに聞いてみますかね~。 スポンサーサイト
|
鉄道と聞いて(略
あんまきのどこが知立名物なのかまったくわかりませんが(笑 自分も手羽先のヤツ持ってますヨ。
三河人としては、あんまき=知立の藤田屋、って図式が頭に浮かびます。 自分はチーズ入りがお気に入り。 ---> さめサマ
知立名物の理由は、こちらをご覧下さいませ。 http://www.anmaki.jp/history/index.html 私も初めて知りました。 ---> げじサマ チーズ入りなんてのがあるんですか?! あんと合うんですね・・・ “小倉マーガリン”のサンドロールと似たようなモノなんでしょうかね? |
|
| ホーム |
|