fc2ブログ
鉄道ネタ

名古屋鉄道のとある駅に、名鉄限定アイテムを扱ったガチャガチャを発見したので、600円ほどつぎ込んでみました。
写真はその結果。

手羽先は名古屋名物として有名だからとっつき易いですけど、知立の“大あんまき”は・・・愛知県民でもわかる人は限られそうな気がします。

美味しいんですけどね、あんまきって。(b^-゜)
今度、知立近辺に住んでいるラリー屋さんに聞いてみますかね~。
スポンサーサイト



【2010/08/20 19:39】 | 美味しいもののお話 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<姉妹のパワー差 | ホーム | 早い点滅>>
コメント
鉄道と聞いて(略

あんまきのどこが知立名物なのかまったくわかりませんが(笑
【2010/08/20 22:14】 URL | さめ #-[ 編集] | page top↑
自分も手羽先のヤツ持ってますヨ。


三河人としては、あんまき=知立の藤田屋、って図式が頭に浮かびます。

自分はチーズ入りがお気に入り。

【2010/08/21 22:43】 URL | げじ #-[ 編集] | page top↑
---> さめサマ
知立名物の理由は、こちらをご覧下さいませ。
http://www.anmaki.jp/history/index.html
私も初めて知りました。

---> げじサマ
チーズ入りなんてのがあるんですか?!
あんと合うんですね・・・
“小倉マーガリン”のサンドロールと似たようなモノなんでしょうかね?
【2010/08/22 20:51】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/1663-3e8ef485
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |