fc2ブログ
光るボールペン
週末の大掃除の時に、
ナビ道具のスペア部品が入った箱をのぞく機会がありました。
#もっとも、今では使わなくなって半分くらいは不良在庫かも・・・

その中にあったのが、「光るボールペン」と「文字が光る電卓」
真っ暗闇でも字も書けるし計算も出来るんです。
#ナイトラリー中心に出ていた頃の、頂き物だったような気がします。

そして、ボールペンのパッケージを見ると、そこにはSTiのロゴが・・・
品番はSG98300010。

もしかしたら今でも手に入るのかな?
スポンサーサイト



【2006/12/19 21:40】 | その他車の話 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<停電 | ホーム | 年賀状>>
コメント
レア物ですな~。

私の秘蔵品、
ラリコンは、TRDとクロノスマークⅤ
ラリー用品?!では、ナビ用ホーン&補助灯の足踏スイッチ
【2006/12/19 22:47】 URL | N田 #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
そうですよね~光るのがポイントでしたね!昔は。。。

でも、私のナビ様は暗算が得意だったので、電卓とかを使っていたところを見たことがありません♪
....すげぇやo(*^▽^*)o~♪

【2006/12/20 00:08】 URL | なみなみ #-[ 編集] | page top↑
光る どんぶり 携帯タイプ。。。。 ♪

コメントは m(__)m 笑

。。。 Sti の そーいや もってたなぁ。。 どっかに なかったかな?。。。
【2006/12/20 20:59】 URL | こじぴょん #KfHiPVFs[ 編集] | page top↑
足踏みスイッチは確かにレアものですね~。
#ナビ用ホーンは、ウチのヴィッツにも苦肉の策で装着しましたが・・・(^o^)

なみなみサマのナビ様の計算の速さは確かに・・・
ウチのドライバー様から私も聞いたことがありますよ。

こじ様も持ってらしたんですか?!
それってやっぱりご自分で買ったんですか?
【2006/12/20 22:12】 URL | いのうえ #3/VKSDZ2[ 編集] | page top↑
わたしゃ今でもラリーには蛍光管(!)の電卓、持参してます...最近スイッチの入りが悪い。

> 暗算が得意だった

で、なんで過去形なんでしょうか?

【2006/12/21 00:57】 URL | みにら #eIA9Q.Vc[ 編集] | page top↑
蛍光管タイプって、結構大きいんじゃないですか?
#私のは、確認したらLEDタイプのでした。
【2006/12/21 20:59】 URL | いのうえ #3/VKSDZ2[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/171-3e9c1913
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |