fc2ブログ
大晦日
今日も正月の準備でバタバタしてました。
床の間にお屠蘇を置いて、おせちを大・中・小の3つの重箱に詰めてました。
出来上がったおせち(中)はこんな感じで~す。




写真右から、
壱の重:祝い肴と口取り
弐の重:焼き物&煮物
参の重:酢の物(一部、口取り) となってます。

あと今年やり残している事はないかな・・・
あ、髪切って貰うの忘れてた!!

・・・って感じで私はまだバタバタしてるんですが、皆様良いお年を!!
スポンサーサイト



【2006/12/31 16:44】 | ちょっとした出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<正月の過ごし方 | ホーム | おせち作り>>
コメント
おめでとうございます
家でおせち作るなんてすごい!
ウチはいつも買ってくるばっかりで(^^;

これ、井上さん作ったの?美味しそうです~o(*^▽^*)o~♪

今年もよろしくお願いします!!
【2007/01/01 12:15】 URL | なみなみ #-[ 編集] | page top↑
田舎なので・・・<(^_^;)
さすがに全部は作ってませんよ・・・
#昔は祖母が一人で全部やっていたそうですが。

白状すると、
伊達巻きと錦玉子、酢ダコと〆鯖は買ってきた物です。m(_ _)m
【2007/01/01 20:10】 URL | いのうえ #3/VKSDZ2[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/183-1e329268
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |