![]() “ラリー絡みで2度ビックリ”の記事でご紹介した、kotanezu.comカラーNCP10ヴィッツのデカール(ミニッツ専用)を、先日の“がんばろう福島 MSCCラリー”の会場で戴きました! デカールだけと思っていたのに、製作者のodoru-uniサマからはホイールまで合わせた完成品のボディまで戴いてしまい・・・ただただ恐れ入るばかりです。 #昨年のパーティーに展示したかったくらいです (b^-゜) 戴いたデカール、使うのが勿体ない気持ちにもさせられますが、知り合いのモデラーさんも手伝って下さるそうなので、ウチにあるホワイトボディに貼って“走らせる”用としたいと思います。 有難うございました! m(_ _)m スポンサーサイト
|
おぉ!
やっとblogに載りましたね(笑)
思わず「もうさすがに載せてるよなぁ」なんて勘違いして公開しそうになってました(爆) いや~しかし凄い出来ですよね。 サービスでいいもの見させてもらいました。 これスゴイですね~。
自分の車が飾れるって良いですよね。 作れる人ってスバラシイ!! こんにちは。
先日はスタート前のお忙しいところにお伺いしてしまい、大丈夫でしたでしょうか? ボディは「まだ作ってない」というコメントを見て急いで作ったので結構やらかしてます(汗) ただ、喜んで頂けて何よりです。 それとデカールはナンボでも刷れますので必要でしたら言ってください。 ---> 89Xサマ
公開遅くなりまして、すみません。 福島から帰ってきてすぐ出張、だったので、ようやく撮影出来ました! ---> ちきんサマ まさか私も、自車を飾れる日がくるとは思ってませんでした・・・ 91も131ヴィッツも、プラモでも何でも良いので早くベースが発売されないモノか・・・と思います。 ---> odoru_uniサマ この度はホントに有難うございました! ”オレが作ったんだ”写真は、現物とともにウチのドライバー様の職場で報告ネタになりそうです。 |
|
| ホーム |
|