fc2ブログ
私をスキーに連れてって
昨夜は、上記タイトルの映画を観てました。

ありえないストーリー展開や設定はさておいて、
「バブル前の80年代ってこんな感じだったんだ~」という印象を受けつつも、冒頭でEL31(だっけ?)カローラ2のGPターボが出てきたのに驚かされました。
その後出てきたクルマもEP71にST165、しかもみんなマニュアル・・・当時の若者クルマって今と全然違う!!
#むしろ私はこっち系???

見終わった後に何年制作なのかを見てびっくり!! 1987年、だって・・・
ST165ってそんな古いクルマになっちゃったのですね。
#ちなみに、私が免許取って最初に乗ってたクルマはST162 カリーナEDでした
スポンサーサイト



【2007/03/04 14:36】 | 本(マンガ)・DVD(アニメ・映画)のお話 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<参戦記 | ホーム | 私の頭の中の消しゴム>>
コメント
携帯はなくアマチュア無線ですよ。
DVDあります。貸しましょうか?
【2007/03/04 19:54】 URL | Andy #-[ 編集] | page top↑
なつかしいなぁ
スキーに行ってもわたすきごっことかしてましたよ。
滑り方まで(笑)
あ~
もう何年スキーに行ってないだろう・・・
(毎年冬は車につぶれてる)
【2007/03/04 21:04】 URL | なぞ #EH8qXXQU[ 編集] | page top↑
真っ赤なST165を買って、ロシニョールのスキーとか揃えて、アマチュア無線も取って、あとは優ちゃんだけだったのにー。
矢野君にはなれなかった24の冬。
トホホ。
【2007/03/04 22:46】 URL | れじい #-[ 編集] | page top↑
わたスキ~
うちのダンナは「わたスキ」を知らなかったので、私がダイジェスト版を演じてあげました。
そしたら「イメージがわかん」とか「そのイントロはショウミーショウミーだ」とか、クレームでまくりでしたorz

来週スキーにいくので、そのときはDVD借りて流しながら行こうと思います!
でもあのセリカのシーン・・・・車停めて地面さわって、「・・・・凍ってるね」 って、笑うよね(笑)
【2007/03/05 15:51】 URL | りす #-[ 編集] | page top↑
そういえば
--->Andyさま
私もアマチュア無線持ってました・・・
開局申請もせず、5-6年ほったらかしですが。

--->なぞさま
私は運動オンチなので、スキーなんてとても出来ません。
わたすきごっこなんて夢のまた夢です・・・(ToT)

--->れじいさま
矢野君は26歳では?
2年早かったってコトで・・・(^o^;)

--->りすさま
車停めて地面さわるあのシーン、
「凍ってるんじゃない、圧雪でしょ!!」と私はツッコミ入れたくなりました・・・
【2007/03/05 21:06】 URL | いのうえ #3/VKSDZ2[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://corollafx.blog71.fc2.com/tb.php/243-3fb1dddd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |