fc2ブログ
憧れのクルマ

自分のミニカーコレクションを眺めていたウチのドライバー様曰く
“トヨタスポーツ800って、1/18のミニカー無いよね?”と。
その一言で私が思い出したコトは・・・

私がクルマに興味を持ち始めたのは、小学生高学年くらいの頃でした。
当時はAE92がちょうど現行モデルで、親戚が新車で買ったAE92レビンに乗せて貰った記憶も残ってます。

あれからクルマの免許が取れるようになり、色々なクルマのハンドルを握る機会に恵まれ今に至りますが・・・ヨタハチは、そんな子供の頃から私の“憧れのクルマ”として君臨し続けています。
小学校の卒業文集には“このクルマに乗るんだ!”と挿絵まで入れましたが、ラリーにかまけているせいか?なかなかご縁がありません。(T_T)

今、いくらで買えるのかなぁ?
スポンサーサイト



【2012/02/20 20:03】 | その他車の話 | コメント(2) | page top↑
<<7人乗れないけどコレも”ミニバン”?! | ホーム | 作業と焼き芋>>
コメント
浮谷 東次郎
言わずと知れた天才レーサーです。
TOYOTAのS8での活躍が有名ですが、童夢の創立者である「林みのる」氏が開発したパーツを装着したHONDAのS6で活躍したり、オヤジのもっとも尊敬するレーサーです。

中でも、非力だが抜群の空力性能と軽量なTOYOTAのS8(トップスピードからクラッチを切ると加速したという逸話がある)での活躍が印象に残ったます。

オヤジの小学生低学年の頃に近所のお兄さんが乗っていたヨタ8に乗せてもらった話は以前に書きましたっけ?
【2012/02/20 21:20】 URL | オヤジ@兵庫 #-[ 編集] | page top↑
ヨタハチを語る上で欠かせない人物ですよね。
小学生の頃に、関連書籍を買い求めた記憶があります。

"乗せて貰った”お話は、以前拝見したような???
【2012/02/21 21:39】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |