昼休み、職場で寝ていたらこんな会話が聞こえてきました。
|
お姫様だっこ
本社ビル勤務の頃、31階の会議室で打ち合わせ中に、部下の女性が倒れました。
その女性は腎臓が悪く透析をしていました。 透析をすると、脳の血管が破れやすくなるらしいです。 彼女は私の目の前で脳の血管が破れて、意識不明で倒れました。 万一のため、行きつけのお医者様の住所は事前に聞いておいたので、会議室から「お姫様だっこ」でビルのエントランスまで運んで、タクシーに乗せ、お医者様まで運びました。 結局、行きつけのお医者様では手に負えず、お医者様の判断で近くの大学病院のERにタクシーで搬送して、命は助かりました。 ぐったりしているので、メチャ重かったですが、 そんなときに「体重」なんて気になりませんよ。 それより「自分の腕の中で死んだらどうしよう」って必死で運びました。 あとで思い返すと、タクシーの運転手に「300m信号十字路右」とか「ドンツキ左」って指示出してました(笑) 高層ビルの
エレベータって、結構でかいからタンカはいるのかもしれませんね~
話は戻って、いのうえさんの場合、運ばれても全然OKでしょう~みんな「軽っ!!」って思うんじゃないっすか?♪(^^)v ミッドランドスクエアの展望ダブルデッキは確か古いタイプ(=自分の作ったロジックが入ってない)だよなぁ~
とか考えていた元エレ屋です。 担架やストレッチャーが入るタイプのエレベーターってのはありますよ。トランクルーム付きとか言ったっけかな・・・?(オプション名はあやふや) ---> たひら様
ご自分の目の前で倒れられたら、そりゃぁビックリでしょうね・・・ 慌てていても「どんつき」って言葉が出るあたりがコドラさんですね!! ---> なみなみ様 私、そんなに軽くないですよ~ 見た目は細そうかもしれませんけど、周りの女の子に正直に体重言うといつも決まって 「え?! そんなにあるの?」 と言われてしまいます・・・・・・その分内臓が丈夫なんだと言い聞かせてます。 ---> なぞ様 もと、エレベーター屋さんだったのですか?! 知らなかったぁ!! #今、何屋さんかも知りませんが・・・ |
|
| ホーム |
|