fc2ブログ
こんなパイロンあるんだ!!


先日のシンフォニーラリーに向かう道中、琵琶湖の北岸でこんな軽トラに出くわしました。
何載せてるんだろう? と思ってよく見ると・・・パイロンでした。
・・・私がしゃがんだら、中に収まるかも???
スポンサーサイト



【2012/05/23 19:54】 | ちょっとした出来事 | コメント(6) | page top↑
<<製品化、検討中! | ホーム | シンフォニーラリーでの頂き物、その2>>
コメント
昔のR-8であったジムカーナSSを
思い出しますねぇ(^^;
確かフルターンでこれくらいのが
設置されていた記憶があります。

で、調べてみたら180cmのが国内最大っぽいです
ttp://anzen-youhin.com/?pid=35764292
【2012/05/23 20:15】 URL | レビア #-[ 編集] | page top↑
大日スキー場のパイロンって、こんな大きさだったんですか!

何度か出場しましたけど、全然記憶がない・・・ (^o^;)ゞ
【2012/05/25 06:24】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
昔々大学生だった頃、今も気分だけは大学生ですが、41号線高山市内容の夜間集中工事で、見た記憶があります。立って入れそうな勢いでしたね。

R8のパイロンはドラム缶の上に立っていたような。インカットしすぎてドラム缶タッチした覚えがあります。
【2012/05/25 22:37】 URL | ガレみや #-[ 編集] | page top↑
実際に使われてる現場をご覧になっているとは、羨ましいです。
私には空想しか出来ない・・・
【2012/05/26 20:18】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
長久手のスーパービバホームで売ってるよ!
確か2万くらいかな???
【2012/05/27 16:53】 URL | 大 #-[ 編集] | page top↑
おぉ、サイズがサイズだけに良いお値段してますね〜。
ホントに潜り込めるか確かめに行きたいもんです。
【2012/05/28 19:14】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |