fc2ブログ
新たな、オーバーホール

梅雨明けしてからというもの、エアコンの有難みを痛感する日々が続いてますが・・・

私の愛車カローラFXはついに、ブロワのレバーをHiにしないと風が出てこなくなりました。
駐車場到着時に撮影した、運転中の操作パネルはこんな感じです。

エンジンの次はトランスミッションじゃなく、カーエアコンをオーバーホールする必要がありそうです。
いやその前に、オーバーホール自体受け付けて貰えるのかしら???
スポンサーサイト



【2012/07/19 18:48】 | その他車の話 | コメント(3) | page top↑
<<錆びないカッターナイフ | ホーム | 30度バンク>>
コメント
ブロアモーターのレジスターが切れたんじゃないですか?
部品が出てくれば、結構安いです、修理代。
【2012/07/19 19:48】 URL | koma2_wrc #-[ 編集] | page top↑
オート付き車でダメなんですから外気温センサー故障では?
【2012/07/19 22:19】 URL | ミガックス、インパル #-[ 編集] | page top↑
---> koma2_wrc様
ブロア側の部品、ですか・・・出てくると良いなぁ。
メンテ先にて聞いてみますね。

---> ミガックス、インパル様
その可能性もありますね。
確かに、昨年はちゃんとAUTOでも風が出てましたから・・・。
この冬は、反応が遅かったような???
【2012/07/19 22:51】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |