fc2ブログ
錆びないカッターナイフ
CP-25 セラミックペンカッタ-
ラリー中に持ち歩く私のペンケースに入っているモノ。
・ペースノート用鉛筆
・消しゴム
・マーカー
・ホチキス
・付箋
・カッターナイフ

カッターナイフは、学生時代のアベレージラリーで切り貼りを多用していた名残で今も入っているのですが、ペースノートラリーに移行した今でも付箋とセットで重宝しています。
ですが・・・メッシュのペンケースに入れっぱなしの上、ラリーの時以外はほったらかしにしているので、気がつくと錆びているのが悩みどころです。

ですがこのたび、”錆びない”カッターナイフを見つけました!
ソレが上の画像。セラミックカッターと呼ばれるモノなんだそうです。
今度、出かけたついでの文房具屋さんで探してこようと思います。

コレだったら・・・”カッターナイフ使用禁止”の職場でも使わせて貰えるかも???
スポンサーサイト



【2012/07/20 19:29】 | ちょっとした出来事 | コメント(2) | page top↑
<<タイヤ交換祭 | ホーム | 新たな、オーバーホール>>
コメント
アベレージラソーをしなくなって早○年なんですが、ラソー用の関数電卓の電池、切れにキレてるんだろうな。
【2012/07/20 22:44】 URL | ガレみや #-[ 編集] | page top↑
関数電卓、私今でも使ってますよ〜。
大学院出て、はや何年と経ちますが、今でも電池交換せず動いてます。
【2012/07/22 15:48】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |