fc2ブログ
ラリーレポートに最適なデジカメは?


先週末に家電量販店に向かった理由のひとつに、デジカメの修理依頼、ってのがありました。
#画像は修理に預けたデジカメの箱です

2012シーズンからこのデジカメをラリーの現場に持参してましたが、JAF表彰後のシーズンオフに入って、特定の箇所に影が写り込むのに気がついて、いくら拭いても汚れが消えなかったのが、修理の理由です。
そして本日、家電量販店から連絡があり・・・原因はレンズへのホコリ入り、とのコト。

・・・う~ん、やはりラリーの現場に持参するコンパクトデジカメは、防水はもちろん、防塵にも気を遣ったモデルが良いんでしょうかね???
オススメあれば、教えて頂きたいです~。出来ればブルー系のボディカラーで。
スポンサーサイト



【2013/01/24 19:07】 | ちょっとした出来事 | コメント(3) | page top↑
<<企画展示~TOYOTA75inトヨタ博物館 | ホーム | 新旧比較>>
コメント
耐衝撃デジカメでは
このへんが向いてそうかと。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000352513_K0000281169_K0000332823_K0000409801_K0000333022_K0000453306_K0000337568_K0000217424&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2
画質はあんまり良くないけれど、多少落としても壊れません。
【2013/01/24 21:59】 URL | XJRR2 #2x.LPFvg[ 編集] | page top↑
ペンタックス Optio WG-2 GPSおすすめです。http://www.pentax.jp/japan/products/optio-wg-2/
【2013/01/24 22:19】 URL | wonder_tashiro #-[ 編集] | page top↑
---> XJRR2サマ
比較表、有難うございます〜
参考にさせていただきますね。

---> wonder_tashiwoサマ
このモデル、知ってますよ〜。
修理に預けてる、今のデジカメ買う時も迷いました。
やはりコッチが正解だったか・・・
【2013/01/24 23:23】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |