fc2ブログ
雪中サービス

天気予報の大雪情報どおり、今朝の名古屋は雪。
TVではお出かけを控えるようアナウンスが流れていますが、コレから寒いトコへ行くので、みぞれの中をいそいそと愛車カローラFXのFrタイヤをスタッドレスに交換。
(Rrは冬じゅうスタッドレスを履きっぱなし、なんです)

ところが、スタッドレスを取り出すべくRrハッチを開けると・・・開けたまま止まってくれません。
落ちてきます。(>_<)
ついに、ハッチを支えるダンパーに寿命が来た模様。
部品・・・買えるかなぁ?
スポンサーサイト



【2014/02/08 10:34】 | その他車の話 | コメント(5) | page top↑
<<今の道具と昔の道具 | ホーム | 怪しい人影、の正体は・・・>>
コメント
あらら…古い車は大変ですよね(^^;
買えるといいですね!

ちなみにオイラのカルタスGT-iは新品がまだありましたよ♪
【2014/02/08 11:14】 URL | ねこっち #-[ 編集] | page top↑
ダンパーに穴開けて、ストッパーピンで止めればok
【2014/02/08 12:05】 URL | Takashi Komatsu #-[ 編集] | page top↑
---> ねこっちサマ
コレまで無事だったので・・・ビックリしました。
部品共販、問い合わせてみます。

---> Komatsuサマ
FX 黒の1号車が、同じ方法を取ってました。
やっぱりコレですかねぇ。
【2014/02/08 13:58】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
ボンネット開けたときのように 突っ張り棒を代用しちゃうとか?
【2014/02/08 18:29】 URL | マッハ☆イッタ #-[ 編集] | page top↑
---> マッハ☆イッタさま
引っ掛ける場所があるか、見ておきます・・・
【2014/02/09 13:18】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |