fc2ブログ
“暇さえあればモータースポーツ”の名残

先日、知人のfacebookにUPされていたのを見て懐かしくなったので、押入れの奥から引っ張り出してみました。

レースのコースマーシャルをしていた頃のツナギとF1開催時に配布されたタバードです。
ふむ・・・懐かしい。
ツナギはノーメックス素材ですが、真夏の1000km耐久でもちゃんと着てポストに立っていた記憶が。

大学自動車部時代のラリーに専念する以前、“時間さえあればモータースポーツに関わっていた”頃の集大成とも言えるアイテムかもしれません。
スポンサーサイト



【2014/06/19 20:29】 | その他車の話 | コメント(0) | page top↑
<<生きてるモノの、しなやかさ | ホーム | 文房具も進化する>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |