fc2ブログ
便利さの、裏返し

昨日の、出張から帰ってきて愛車カローラFXで帰宅する時の出来事。

FXのハンドルを握り、駐車スペースから通路に出た時の第一印象は、“アレ? こんなにパワステ重かったっけ?”
そして、駐車場の出口ゲートで窓を開けようとして、手が空振り。
パワーウィンドウのスイッチを押す動作をしてました。
FXはGTVグレードらしく手回しなのに・・・

・・・ココ3日ほど、今時の“運転の楽なクルマ”を乗り回していたせいか、身体がすっかりなまってしまったようです。
“便利さに慣れると、人間ダメになる”とはよく言ったモノです。
スポンサーサイト



【2014/12/04 18:35】 | その他車の話 | コメント(3) | page top↑
<<コンプリート!! | ホーム | 師走だから>>
コメント
同感です。
パワステは無いときついけど
パワーウィンドウや電動ミラーは
正直 手動で十分と感じます。
壊れたときの修理代がはんぱないですもん。
シンプルな構造こそ 壊れにくいです。


【2014/12/04 21:56】 URL | マッハ☆イッタ #-[ 編集] | page top↑
Re:
---> マッハ☆イッタ様

ローテクなモノほど、頑丈っていうのと同じですよね。
【2014/12/05 20:26】 URL | いのうえ #-[ 編集] | page top↑
ローテクと言う言葉に そういう使い方あったのですか。
始めてききました。
【2014/12/06 08:27】 URL | マッハ☆イッタ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |